• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月15日

ネッツから届いた提案

ネッツから届いた提案 ネッツから、MR-S Final Versionの挨拶文と紹介パンフが送られてきました。
これを送ってきたネッツは、いつも贔屓にしてるネッツとは違う系列のお店です。一度、タイヤ交換で利用したことがあるだけですが。


「この際だから、Final Versionに乗り換えたら?」的な挨拶文でした。
(黄色がないという時点で、乗り換え案はありえませんが)



で、紹介パンフを見ると、AW11, SW20, ZZW30の3車種がセンスよくまとめられています。自前で作ったのかな?

AW11がデビューしたのが1984年。そして遂に2007年、トヨタのミッドシップカーの歴史に幕が落とされます。

ちなみに赤いSW20(NA)Tバールーフは、その昔、トロッコ王子の弟が乗っていました。

こうして見ると、AW11も、SW20も格好いいですね。
ブログ一覧 | MR-S | クルマ
Posted at 2006/12/16 00:02:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横綱審議委員会
avot-kunさん

富士山一周してきたよ.🚗💨
すっぱい塩さん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

こんばんわ
パッパ―さん

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2006年12月16日 0:27
今見てもSW20はカッコいいですね。
トヨタはミッドシップの終焉を宣言しちゃって今後どんなタイプのミッドシップも出さないんですかね。


ところで明日はお忙しいですか?
コメントへの返答
2006年12月16日 0:34
おう、SW20が人気ですね。もう少し前後オーバーハングが短いともっと好きになれるんですが。

トヨタに限らず、いろいろな駆動方式の車が手軽に買える世の中になって欲しいですね。

明日は暇ですよ。
2006年12月16日 0:28
買い替えはしないんですか?

穂区はSW20のデザインが好きですわ~
コメントへの返答
2006年12月21日 12:40
黄色が無いんで、ファイナルバージョンへの買い替えはないですね。たとえお金があったとしても。

SW20は車内もタイトでなかなかいいですね。質感も高いし。
2006年12月16日 0:31
AW11は何度も買おうと思いましたが買えず、心残りの車です。
MR-Sを買っといて良かった(笑)。
コメントへの返答
2006年12月21日 12:40
代車で乗ったことがありますが、軽快な感じがして面白い車でした。重ステでしたが。

今でも綺麗な状態で走行しているのを見かけますが、ゾクゾクしますね。
2006年12月16日 10:05
乗り換えられるなら乗り換えたいところです(^^;)

トヨタのスポーツカー、どうなっちゃうんでしょうね。。。
コメントへの返答
2006年12月21日 12:40
大排気量スポーツカーに移行しちゃうんでしょうかね。

軽くて維持費が安い車を開発して欲しいです。
2006年12月16日 21:03
もうすぐなくなるということでMR-Sを買ったけど今やもうホワイトは生産中止。寂しいけど絶版車が好きの私にはこれ以上増えないというプレミアム性がたまらなくうれしい。
コメントへの返答
2006年12月21日 12:40
そうですね。お互い長く乗り続けられるといいですね。
補修部品だけはずーっと継続して欲しい・・・
2006年12月16日 21:28
え!?MR-S絶版になっちゃうんですか?高校生の頃欲しかったんですよ。オープンカー。手ごろなオープンってないじゃないですか?スポーツカー絶滅反対!
コメントへの返答
2006年12月21日 12:40
やっぱり、売れない(儲からない)でしょうね。
所詮、車は移動の道具。広くて、静かで、壊れなくて、安い。そんな車を求める人が多いんでしょうね。
2006年12月17日 4:50
ついに…って感じですよね~。おいらもこの間オーリスを見に行ったときにパンフレット見つけたのでもらってきちゃいました。w

しかし、ホント、スポーツカーが少なくなってますね~。これからまた復活していって欲しいところですが…。(コンパクトスポーツは結構頑張ってますよね。)
コメントへの返答
2006年12月21日 12:40
ホットハッチ系はそこそこ出てますね。
日本メーカーのクーペ、オープンカーはかなりやばいですね。シルビアも復活しないんですかね?

プロフィール

「[整備] #MR-S リアタイヤ交換(5回目) http://minkara.carview.co.jp/userid/182015/car/71172/4251491/note.aspx
何シテル?   05/14 20:45
トロッコ王子が送る道楽生活の一部を紹介します。現在、MR-SとN-BOXを所有。 twitter ID:twtrolley

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム]ホンダ(純正) 車内異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 12:26:19
[ホンダ N-BOX]不明 ハンドルカバー 編み込み 本革 薄い ステアリングカバー 手縫い 直径36cm 38cm 40cm 車用ステアリング (S, 穴タイプ-グレー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 11:51:10
[ダイハツ タント]wiiyii GPS スピードメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 08:46:38

愛車一覧

トヨタ MR-S 張富士夫 (トヨタ MR-S)
2003年製、S-Edition、6速シーケンシャルMT(2ペダルMT)。1トンを切る車 ...
ホンダ N-BOX 三部敏宏 (ホンダ N-BOX)
N-BOX ファッションスタイル。 ・コンフォートパッケージ ・8インチディスプレイオ ...
ダイハツ タント 箕浦輝幸 (ダイハツ タント)
本命車の購入までの繋ぎの車としてありモノを購入。だけど割りと気に入ってる。これで十分な気 ...
日産 ティーダ カルロス・ゴーン (日産 ティーダ)
セカンドカー(相方don氏のメインカー)。 2005年製、15G。 追加オプションは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation