• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月05日

帰省中の燃費

ティーダにガソリンを入れてきました。いつも利用するスタンドは、昨年末と変わらずレギュラー117円でした。新年のプレゼントは特に無し。元旦だと何か貰えたのかも?

さて、年末年始にかけて埼玉と奈良を往復しました。

走行距離は1354Km、消費したガソリンは79.2Lでした。
燃費を計算すると、17.01Km/Lでした。

出かける前にタイヤの空気圧を調整し、万全を期しての挑戦だったのですが・・・

18Km/Lの壁は厚いです。

ブログ一覧 | ティーダ | クルマ
Posted at 2007/01/05 21:16:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

デジタル一眼レフが欲しい欲求が高ま ...
ヒデノリさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2007年1月5日 21:29
すごーい!!
(⌒▽⌒;)
万全を期しても18km/Lの壁は厚いですね(>▽<;; )
私はお正月に熊本にフラ~と、ドライブに行って13km/Lでした(-"-;A ...
私も頑張りまーすp(´∇`)q
byさつまおとも
コメントへの返答
2007年1月10日 20:59
最近のAT(CVT)は賢いですね。

まぁ、全行程の8割くらいは高速道路だったのでこのくらいの燃費は予想できました。アクセルを踏むキモチをもう少し自制できると、更に高記録が期待されるんですけど・・・
2007年1月5日 21:51
相変わらずガソリン安いですね!
こっちでは粗品すらくれない慣習みたいです。
埼玉の地元ではくれる場合あるんですけどね。


コメントへの返答
2007年1月10日 20:59
12月辺りからこの値段に落ち着いています。店頭表示価格は119円なんですけどね。

こちらも普段は粗品をくれませんが、年始なので何か期待しちゃった。
2007年1月5日 22:14
スタッドレスに4人乗りで京都から広島まで80~100km/hで17越えましたから割と簡単には出るんですけどね^^;
コメントへの返答
2007年1月10日 21:00
こちらはノーマルタイヤに2名乗車でした。速度は90~110Km/hってところでした。渋滞はほとんど無くて走りやすかったです。

私も、17キロまでは何度か出したことがあるんですが、18はまだありません。
2007年1月5日 22:54
それくらいの燃費ということは・・・だいたいで110km/h前後で走行といった感じでしょ~か?
18km/h越すなら80km/h走行がピッタリですよ~^^
でも奈良市内の渋滞にハマると落ちちゃうんですけどね。
コメントへの返答
2007年1月10日 21:00
ご指摘の通りです。さすが燃費王子。行きは最高110キロくらい、帰りは90キロくらいでした。奈良市内を100Kmほど走行したので、その分燃費が悪化したと思われます。

80Km/h走行は根気が必要ですね。
2007年1月6日 0:47
ティーダって、燃費良いんですねー。
ガソリンも安いし、羨ましいです(^^;)
コメントへの返答
2007年1月10日 21:00
排気量が適度なので、車のバランスがいいんでしょうね。
MR-S(MT)より、ティーダ(CVT)のほうが燃費がいいです。最新のATはすごいですね。
2007年1月6日 9:23
ガソリン代、燃費
どっちもいいですね。

往復は渋滞無でしたか?
コメントへの返答
2007年1月10日 21:00
Black Tiidaさんと同じ車、同じような走行経路ですが、燃費に差がついちゃいました。

帰りに事故渋滞があったので、その区間は一般道を走行しました。それ以外は目立った渋滞はありませんでした。
2007年1月6日 12:54
17キロですか!かなりいい数値なんじゃないですか?
私は以前にトヨタのヴィッツとパッソをレンタルして走った時に両車とも20キロで、驚いたのを覚えています
最近の車は燃費いいですよね
MR-Sはどんなもんですか??13・14辺りですか??
コメントへの返答
2007年1月10日 21:00
20キロとはすごいですね。今はMTより賢いATのほうが燃費が良さそう。

MR-Sは12~13Km/hくらいです。レギュラーガスというのがうれしいです。
2007年1月6日 23:07
17キロとはすごいですね。
先月、東京と名古屋をプリウスで往復した時は21キロでした。
ハイブリッドだと、もう少し頑張って欲しいですね。
クルーズコントロールで110キロで走ってました。
クルーズコントロールは、地形等に寄って急加速、急減速がかかるので
今度はマニュアルで記録更新を狙います。
MR-Sは3000回転キープで10~12キロですね。
コメントへの返答
2007年1月10日 21:01
やっぱりハイブリッドはすごいですね。高速走行より一般道のほうが得意らしいけど。

高速道路を走行する時はクルーズコントロールが欲しくなります。

MR-Sで高速道オンリーなら15~16キロくらいです。

プロフィール

「[整備] #MR-S リアタイヤ交換(5回目) http://minkara.carview.co.jp/userid/182015/car/71172/4251491/note.aspx
何シテル?   05/14 20:45
トロッコ王子が送る道楽生活の一部を紹介します。現在、MR-SとN-BOXを所有。 twitter ID:twtrolley

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム]ホンダ(純正) 車内異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 12:26:19
[ホンダ N-BOX]不明 ハンドルカバー 編み込み 本革 薄い ステアリングカバー 手縫い 直径36cm 38cm 40cm 車用ステアリング (S, 穴タイプ-グレー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 11:51:10
[ダイハツ タント]wiiyii GPS スピードメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 08:46:38

愛車一覧

トヨタ MR-S 張富士夫 (トヨタ MR-S)
2003年製、S-Edition、6速シーケンシャルMT(2ペダルMT)。1トンを切る車 ...
ホンダ N-BOX 三部敏宏 (ホンダ N-BOX)
N-BOX ファッションスタイル。 ・コンフォートパッケージ ・8インチディスプレイオ ...
ダイハツ タント 箕浦輝幸 (ダイハツ タント)
本命車の購入までの繋ぎの車としてありモノを購入。だけど割りと気に入ってる。これで十分な気 ...
日産 ティーダ カルロス・ゴーン (日産 ティーダ)
セカンドカー(相方don氏のメインカー)。 2005年製、15G。 追加オプションは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation