• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月11日

子どもが自動車を運転 140ATに参加

子どもが自動車を運転 140ATに参加 身長140cm以上の子供たちを対象に、自動車の運転を体験させるイベントに参加しました。このイベントを知ったきっかけは、ああやまええらさんのブログ


今回参加したのは、ホイホイ(小5、身長143cm)。
講師はジムカーナ選手権に参戦中のドライバー達。
午前中は、前進、後退、八の字走行、スラロームなどで運転方法を学び、
午後は、実践コースを使ったタイムアタック。速さではなく、自分が設定したターゲットタイムにどれだけ近づけるかの、自分との闘い。
140ATの詳細はこちら


ホイホイ、スラローム練習中。パイロンをひっかけちゃった。


ホイホイのタイムアタックの結果は、2分5秒のターゲットタイムに対して、結果は1分55秒。
約10秒の誤差で、順位的はイマイチ。いつもは、タイムアタックの誤差が少ない人だけに与えられる、ドリフト同乗体験ですが、今回は、今季最終戦ということで、参加者全員が乗せてもらえるサプライズ。

ドリフト同乗体験。S2000に乗せてもらいました。



午前中の基本練習は、初めて車を動かす人にとっては時間が足りな過ぎる印象ですが、
1日でここまで運転できるとは予想外。
ホイホイも想像以上に楽しめたようで、また参加したいと申しております。
ブログ一覧 | ホイホイ | 日記
Posted at 2018/11/17 13:39:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紀の川河川敷
けんこまstiさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2018年11月19日 15:36
こんにちは〜
ご一緒出来て嬉しかったです。
ホイホイちゃんも、色々な体験をして、結果を出し、自信につながったんじゃないですか?
また、参加したい。
この言葉が嬉しいですよね。(*^_^*)
コメントへの返答
2018年12月2日 18:29
本人は、また参加したいそうですが、日程次第ですね。
次は実力で同乗体験できるといいな。

プロフィール

「[整備] #MR-S リアタイヤ交換(5回目) http://minkara.carview.co.jp/userid/182015/car/71172/4251491/note.aspx
何シテル?   05/14 20:45
トロッコ王子が送る道楽生活の一部を紹介します。現在、MR-SとN-BOXを所有。 twitter ID:twtrolley

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム]ホンダ(純正) 車内異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 12:26:19
[ホンダ N-BOX]不明 ハンドルカバー 編み込み 本革 薄い ステアリングカバー 手縫い 直径36cm 38cm 40cm 車用ステアリング (S, 穴タイプ-グレー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 11:51:10
[ダイハツ タント]wiiyii GPS スピードメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 08:46:38

愛車一覧

トヨタ MR-S 張富士夫 (トヨタ MR-S)
2003年製、S-Edition、6速シーケンシャルMT(2ペダルMT)。1トンを切る車 ...
ホンダ N-BOX 三部敏宏 (ホンダ N-BOX)
N-BOX ファッションスタイル。 ・コンフォートパッケージ ・8インチディスプレイオ ...
ダイハツ タント 箕浦輝幸 (ダイハツ タント)
本命車の購入までの繋ぎの車としてありモノを購入。だけど割りと気に入ってる。これで十分な気 ...
日産 ティーダ カルロス・ゴーン (日産 ティーダ)
セカンドカー(相方don氏のメインカー)。 2005年製、15G。 追加オプションは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation