• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月14日

史上最強 バルチックカレー

史上最強 バルチックカレー
[住所] 埼玉県ふじみ野市
[注文] 炭火ビーフカレー(辛口・大盛り)
[価格] 800円


相方don氏と帰宅が一緒になったので、夕食は外食にしました。

久しぶりのバルチックカレー。5年ぶりくらいご無沙汰でした。

辛口を注文しましたが、スパイスが効いていて汗が噴出しました。

味は普通かな。

関連情報URL : http://www.baltic.co.jp/
ブログ一覧 | 外食 | グルメ/料理
Posted at 2007/05/15 21:52:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

キリン
F355Jさん

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

この日は⑩。
.ξさん

この記事へのコメント

2007年5月15日 22:03
名前は聞いたことあるんですけど行ったこと無いです>バルチック
ココイチみたいなカレー屋さんですよね?

カレー食べたいなぁ。
コメントへの返答
2007年5月24日 21:45
そう、ココイチみたいなカレー専門店です。
辛さは選べないはずだけど、量は選べますよ。
2007年5月15日 22:08
初めて聞いたカレーですが、美味そうですね。カレー大好きです。
コメントへの返答
2007年5月24日 21:45
店名はすごいですが、カレーは普通に美味しいです。
2007年5月15日 22:14
あ・・うまそう・・・

キレンジャー誘ってカレーオフしません?w
コメントへの返答
2007年5月24日 21:46
カレーオフ、いいかも!!
ハーベストイエローの人がたくさん参加されることでしょう。
2007年5月15日 22:32
鉄鍋で出てくる感じが、おいしそう度20%アップですね!
コメントへの返答
2007年5月24日 21:46
鉄鍋は、熱いので注意が必要ですね。
お近くにお店があったら、食べてみてください。
2007年5月15日 22:54
この辺りで見かけたことないです。中国で当たりますかね?
コメントへの返答
2007年5月24日 21:46
本社は、うちの会社の近所ですね。
しかし何で、中国進出なのかな?味覚が日本人と似てるのかな?
2007年5月15日 22:56
高知にもあったのですが、いつの間にか潰れてました(^^;)
コメントへの返答
2007年5月24日 21:46
やっぱり、ココイチには勝てないのか。。。
2007年5月15日 22:56
あ、このサイト見たことあるような。。。。やっぱり誰かのブログかなんかでの紹介かも。トロッコ王子さんの昔のブログ?それとも、カレーネタといえば、あのシト?
ふじみ野市だったら、たまぁーにアウトレット行くので、寄ろうかしら。
っていうか、オフするのん?
コメントへの返答
2007年5月24日 21:46

やっぱり、あのお方だったようです。


埼玉県民だけど、ふじみ野のアウトレットは行ったことがないなぁ。

オフの発動は、やっぱりあのお方ですよね。
2007年5月15日 23:24
あたしゃ~カレーミュージアムが無くなって寂しいくて・・
カレー食べに行きたいよ~!
コメントへの返答
2007年5月24日 21:46
カレーミュージアムって、結局一度も行けませんでした(涙)

おいらもカレーが食べたくなってきた。。。
2007年5月16日 8:24
器からして、アツアツな感じ 汗;
コメントへの返答
2007年5月24日 21:46
スパイスが効いて、汗かいちゃいましたよ。これで、ちょっとは痩せられると良いんだけど。
2007年5月16日 10:09
器がおもしろいですね~(*^O^*)皿ではないとこがいいですね(≧∇≦)

山口にはこの店はないですね~。僕が知らないだけかもしれませんが…( ̄▽ ̄;

バルチック。。。もしかして名前の由来はバルチック艦隊からでしょうか?(^O^;
コメントへの返答
2007年5月24日 21:47
残念ながら、山口には無かったです。
器を良く見ると、注ぎ口らしきものがありますね。どう使うんでしょう?
最後に飲む??


由来はバルチック艦隊らしいですね。詳しくは↓
2007年5月16日 15:38
バルチック艦隊ての聞いたことあるけど・・・
コメントへの返答
2007年5月24日 21:47
バルチック艦隊から名付けたらしいですよ。

以下、HPの抜粋
「日本人が一番覚えやすい音感は、カタカナ五文字で真ん中にッとか、ンとか入っている言葉だ。~何か歴史的なもので、カタカナ五文字で、真ん中にッかンの入った単語はないだろか?ンッ!バルチック艦隊なんて良いじゃない。史上最強なんて騒がれていたのに、あっという間に全滅したのも笑える。」

2007年5月16日 16:39
おお~バルチックカレーですか
僕も以前にブログにアップ済みだったりします(笑)
・・・その時は不覚にも甘口を注文しちゃいましたが( ̄ー ̄;
僕は駒沢店と新橋店で食べた事がありますよ~

ん?なんかカレーオフなんて企画が上がっておりますが(笑)
・・・僕も望むところです(爆)
コメントへの返答
2007年5月24日 21:47
やっぱり、というか、予想通りの行動でしたね(笑)
hiroosanさんの脳裏にも焼きついているし。

お店のオリジナルメニューが甘口なんですよね~。

カレーオフ、ハーベストイエロー車がいっぱい集まりそう。
企画したら参上しますよ。候補地は横須賀かな?
2007年5月24日 17:14
東京にプチ単身赴任しているときに時々アキバで食べていました。
甘いような辛いような少し酸っぱいような御妙なバランスがとれた美味しいカレーですよね。☆
コメントへの返答
2007年5月24日 21:47
その複雑な味わいが、われわれの舌を魅了するのでしょうね。

ちなみにレトルトでは、ゴールデンカレー、もしくは、ジャワカレー派です。

プロフィール

「[整備] #MR-S リアタイヤ交換(5回目) http://minkara.carview.co.jp/userid/182015/car/71172/4251491/note.aspx
何シテル?   05/14 20:45
トロッコ王子が送る道楽生活の一部を紹介します。現在、MR-SとN-BOXを所有。 twitter ID:twtrolley

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム]ホンダ(純正) 車内異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 12:26:19
[ホンダ N-BOX]不明 ハンドルカバー 編み込み 本革 薄い ステアリングカバー 手縫い 直径36cm 38cm 40cm 車用ステアリング (S, 穴タイプ-グレー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 11:51:10
[ダイハツ タント]wiiyii GPS スピードメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 08:46:38

愛車一覧

トヨタ MR-S 張富士夫 (トヨタ MR-S)
2003年製、S-Edition、6速シーケンシャルMT(2ペダルMT)。1トンを切る車 ...
ホンダ N-BOX 三部敏宏 (ホンダ N-BOX)
N-BOX ファッションスタイル。 ・コンフォートパッケージ ・8インチディスプレイオ ...
ダイハツ タント 箕浦輝幸 (ダイハツ タント)
本命車の購入までの繋ぎの車としてありモノを購入。だけど割りと気に入ってる。これで十分な気 ...
日産 ティーダ カルロス・ゴーン (日産 ティーダ)
セカンドカー(相方don氏のメインカー)。 2005年製、15G。 追加オプションは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation