• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月27日

お気に入りの傘が壊れた

お気に入りの傘が壊れた 10年間使ってきたお気に入りの傘がとうとう壊れました。

ご覧のように骨の部分が外れてしまいました。

実は半年ほど前から壊れていたんだけど、気に入った傘を見つけられず、だましだまし使ってきました。

さすがに限界なので、新しい傘を求めて近所のお店で探して見たけど、いい物がぜんぜん見つかりません。

結局、ネット通販で期間限定販売の傘を買っちゃいました。

これで梅雨も怖くない。っていうか、いつになったら梅雨らしい雨が来るのかな?

ブログ一覧 | 愛用品・新製品 | 日記
Posted at 2007/06/27 21:47:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
kuroharri3さん

またジジバカの話題で恐縮です
パパンダさん

【シェアスタイル】明日8/2は「オ ...
株式会社シェアスタイルさん

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

白馬岩岳マウンテンリゾート&ヒスイ ...
snoopoohさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

この記事へのコメント

2007年6月27日 21:59
気に入った傘ってなかなか見つからないですよね。気に入ったものが壊れるのは残念ですね。
コメントへの返答
2007年6月27日 22:27
折り畳みじゃない傘って、どこに買いに行ったらいいか、思いつきませんでしたよ。ホームセンターやショッピングモールを探したんですけど、デザインがイマイチなものばかりでした。

傘の専門店が近くにあると良かったんですけどね。
2007年6月27日 22:01
10年持つなんて大事に使われましたね。
自分もネットで有名らしい骨の多い傘に買い換えました。
コメントへの返答
2007年6月27日 22:31
10年間、紛失することが無かったのが奇跡かも。

ひょっとして、Rayという傘ではないですか?骨が24本あるやつ。

車、ZERO3に続き、傘まで一緒?
2007年6月27日 22:03
↑あれって番傘みたいで、ちょっといいなぁ。。。
コメントへの返答
2007年6月27日 22:33
新しい傘は、Ray(ブラウン)です。

http://item.rakuten.co.jp/bean/c1372/

丈夫そうですが、その分重いですよ~。
2007年6月27日 22:05
物を大事にする人好きです。高い安いは関係ありません。穿き慣れたジーパンのように使い易い相性の良い物ってありますよね。以前かみさんに汚くなったお気に入りのスニーカー捨てられてブチ切れたことがあります。
コメントへの返答
2007年6月27日 22:40
古いものを長く使うのって、格好いいですよね。針金などで修理することも可能だったんですけど、骨自体も曲がってきたので、泣く泣く手放しました。

そう言いつつ、新しい物好きな一面もあるんですけどね(笑)

断り無しに捨てるのは、勘弁して欲しいですね~。

2007年6月27日 22:19
ん~~10年付き合えば傘も本望でしょう・・・

オヤジが長く使ってるものは・・・えー・・メガネはもう7年かな・・・

全く不具合が出ないので、当たりかな。。
コメントへの返答
2007年6月27日 22:48
毎日使うものじゃないから、実働時間は案外少ないのかも。

7年も使ったら、本当の意味で体の一部ですね。イメチェンしたら家族も落ち着かないでしょうね(笑)

自分の場合、タンスを探すと、5年以上履きふるしたパンツが出てきそうです。
2007年6月27日 22:38
こんばんは~☆
私もお気に入りの傘って何本かありますよぉ☆(^-^)
でもどうしても捨てられなくて‥(泣)でもじつは大丈夫なんですよぉ☆
最近じゃあデパート等に入っている修理屋さんで傘は直せれます!
しかも修理費も結構安いです☆(>▽<)b
私もまったく同じような状態で骨組みが外れた傘をジャ○コ内の修理屋さんに持っていって40分ほどで修理してもらいましたよぉ♪
だからまだきっと修理出来ると思いますよ☆(^▽^)ノ
コメントへの返答
2007年6月27日 22:56
修理してもいいかな~って思っていました。でも、どこで直してくれるのか知りませんでした。デパートの修理屋さんで直してくれたんですね!!
あの、合鍵とか靴直しをするお店ですよね。

骨が外れた状態だと、傘を閉じても、骨がブラブラするんですよね。無理して使っていたら、傘を引っ掛けて、骨が曲がってしまいました。早めに修理しておけば良かったです。
2007年6月27日 22:41
そうそう!Rayですよ。
一緒ですね(笑)。
自分のはオレンジです。

コメントへの返答
2007年6月27日 23:03
オレンジ色、いいですね~。雨の日に使うものだから、明るい色で爽快な気分にしたかったんだけど。。。

オレンジ色は16本タイプにしかなさそうですね。

おいらのは24本タイプだから、おいらの勝ち?重いけど。

しかし、同じような価値基準で物を選んでいるのが驚きです。
2007年6月27日 23:17
そうそう!あの合鍵とか靴の修理屋さんです♪
そうゆう修理屋さんを探してみると結構最近のデパートにはだいたいお店が入っているようです☆(^-^)ノ
傘の修理ですが、結構ひどい状態でも修理可能な場合があるので‥1度お店に持っていって見てもらってはどうですかねぇ?
私が修理した時もやはり骨組みが曲がっていたと思いましたけど‥?
コメントへの返答
2007年6月30日 13:28
骨が変形しても直してもらえるんですね。

残念ながら、この傘はもう捨てちゃったので、新しい傘が壊れた時には参考にさせていただきます。
2007年6月27日 23:21
今流行のRayにしましょう!!
オシャレでいいですよねぇ。
コメントへの返答
2007年6月30日 13:29
Rayにしましたよ。24本タイプのやつ。
ちょっと持ってみましたが、やっぱり重いです。
2007年6月28日 1:58
10年間使わずに残っている傘はたくさんありますが、使っているやつはすぐ壊れたり忘れたり‥10年使用は奇跡です!1
コメントへの返答
2007年6月30日 13:29
折り畳み傘はたくさんあるけど、フルサイズの傘はこれ一本。浮気無しでした。

10年の間、電車に置き忘れたり、コンビニで盗まれなかったことが奇跡的ですね。
2007年6月28日 11:14
こんにちは~

えぇ~、10年も愛用されたんですかぁ!?まさに「愛用」、トロッコ王子さん、もの持ちいいんですなぁ、感心です。
私も以前、ネットでオキニの傘を購入し使ってましたが、コンビニで盗まれました。客がいないのにビニール傘が残されていたので明らかに確信犯でしたわ。

にしても、まともに雨降らないですねぇ。。。水不足、心配です。
コメントへの返答
2007年6月30日 13:32
盗まれなかった、紛失しなかったことも奇跡的ですね。

傘の買い替えの理由は壊れることより、行方不明になることの方が多いですからね。

新しい傘は、24本の骨があるRayという傘です。骨が多い分、丈夫なので多少の強風にも太刀打ちできます。

せっかく購入したのに、まだ使う機会がないです。
2007年6月30日 0:06
おや、、残念ですね。。
自分もだいぶ前に気に入っていた傘を折ってしまいました。柄が木製だったのですが、みごとに折れてしまいまして・・さすがに修復不能ですので諦めました。

お気に入りがダメになるってすごく切ないですよねぇ
コメントへの返答
2007年6月30日 13:32
折れちゃいましたか。長く使うと、だんだんと人と物が馴染んできますね。
この馴染むという感覚が好きです。

この傘も芯の部分が木製でした。
2007年6月30日 11:35
お初です。
遊びに来たら、自分と同じ境遇の人が...

私は折りたたみで機能的かつデザインのいいのを探しています。
knirpsというドイツの折りたたみ傘元祖のものを考えてるのですが、
骨が丈夫だけど、開いたときのサイズが56cmってのがネックです。

これ、安くて良さそうだから、買ってみようかな...。
コメントへの返答
2007年6月30日 13:33
どうも。

プロ仕様の傘も魅力的ですね。knirps、調べてみましたが、直径が大きいタイプもありますよね。

おいらがいつも鞄に入れている折り畳み傘は、コンビニで買った525円のやつ。携帯電話を一回り大きくしたサイズなので邪魔になりません。

今回購入したRayは直径100センチ。骨が24本もあるので、暴風雨でも壊れない!? 台風のときに耐久テストをやってみます。

プロフィール

「[整備] #MR-S リアタイヤ交換(5回目) http://minkara.carview.co.jp/userid/182015/car/71172/4251491/note.aspx
何シテル?   05/14 20:45
トロッコ王子が送る道楽生活の一部を紹介します。現在、MR-SとN-BOXを所有。 twitter ID:twtrolley

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム]ホンダ(純正) 車内異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 12:26:19
[ホンダ N-BOX]不明 ハンドルカバー 編み込み 本革 薄い ステアリングカバー 手縫い 直径36cm 38cm 40cm 車用ステアリング (S, 穴タイプ-グレー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 11:51:10
[ダイハツ タント]wiiyii GPS スピードメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 08:46:38

愛車一覧

トヨタ MR-S 張富士夫 (トヨタ MR-S)
2003年製、S-Edition、6速シーケンシャルMT(2ペダルMT)。1トンを切る車 ...
ホンダ N-BOX 三部敏宏 (ホンダ N-BOX)
N-BOX ファッションスタイル。 ・コンフォートパッケージ ・8インチディスプレイオ ...
ダイハツ タント 箕浦輝幸 (ダイハツ タント)
本命車の購入までの繋ぎの車としてありモノを購入。だけど割りと気に入ってる。これで十分な気 ...
日産 ティーダ カルロス・ゴーン (日産 ティーダ)
セカンドカー(相方don氏のメインカー)。 2005年製、15G。 追加オプションは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation