• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月22日

当て逃げを目撃

当て逃げを目撃 午後の昼下がり、MR-Sでオープンドライブ。

国道の右折専用レーンを走行中、直前の大型トラックが当て逃げをしました。
左隣の直進レーンには、観光バスが停車中でした。

その観光バスと大型トラックが妙に近くて、かなり危険な感じがしました。
案の定、大型トラックが右折を開始すると、リアのオーバーハング部が観光バスの側面にヒット。観光バスには痛々しい傷が。

おいらも一緒に右折して、写真を撮影。
あれだけ大きな車体だと、ひょっとして運転手も気づかなかったのかも。

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/07/22 20:31:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2007年7月22日 20:37
通報?
オープンだと音も良く聞こえるんでしょねw
コメントへの返答
2007年8月5日 11:52
こすった感じだったので、音はほとんど聞こえなかったなぁ。
バス運転手の「こらー、待てー!!」って声を期待したんだけど。。。
2007年7月22日 20:48
ぐは~
人ごとじゃない
気を付けます
コメントへの返答
2007年8月5日 11:52
大型の運転手ですが、狭い交差点をあんな大きな車体でよく曲がれるなぁと感心します。停止線を守らない乗用車がいる時なんか、本当にかわいそう。

運転、頑張ってください。
2007年7月22日 21:32
看板しょってるから、気が付かなかった可能性が大かな?・・・
気が付かないじゃ済まされないのがプロのドライバーだけど。。。

観光バス会社に教えてやれば金一封かも(笑)
コメントへの返答
2007年8月5日 11:53
あんなにデカイ車体で、コンテナの一部が擦っただけですからね。気づかなかった可能性もありそうですね。

バス会社には、メールで写真を送りました。金一封は要求しない方針です(笑)
2007年7月22日 23:30
私もこういうの見たことがあります。
対向車が来てるところを無理やりUターンしたクルマがいて、それを避けようとした対向車が中央分離帯に突っ込んだところを。

GT観戦の帰りだったので目撃者多数。
Uターンした車はそのまま走り去りましたが、みんながクルマのナンバーを連呼してました。。。

捕まったのかなー。
コメントへの返答
2007年8月5日 11:53
多数のギャラリーの前で事故っちゃうなんて、駅の階段で転ぶくらい恥ずかしいですね。対向車がかわいそうです。
2007年7月23日 0:04
観光バスのほうに人が乗ってなかったといいですね。
通報されたんですか?
コメントへの返答
2007年8月5日 11:53
MR-Sの車高では、観光バスの乗客の有無はわかりませんね(笑)

バス会社には、写真と情報をメールで提供しました。
2007年7月23日 0:07
う~ん、ひどいですね。
通報したんですか?

でも、いつもカメラ持っているんですね(笑)!
コメントへの返答
2007年8月5日 11:53
バス会社には、メールで写真を送りましたよ。

デジカメはいつも持ち歩いていますよ。スクープ写真を撮影して、一攫千金を獲得するのが目標です(笑)
2007年7月23日 6:38
MR-Sのルーフにつける赤の回転灯、やはりこう言う時の為用意しておきましょう!
その前にルーフが必要か?!
コメントへの返答
2007年8月5日 11:53
赤いパトランプ付の特製ヘルメットでも作ってみますか。
サルゲッチュのピポサルみたいなやつを。
2007年7月23日 21:22
こんばんは、トロッコ王子さん。
事故を目撃ですか、しかも当て逃げ…。
とてもイヤな気分になりますね。
最低限のマナーは守って欲しいですよね。
コメントへの返答
2007年8月5日 11:53
大型トラックの最後部での接触だったので、気付かなかった可能性もあります。

気付いている時の当て逃げは、本当に勘弁してほしいですね。

ちょっとの間、探偵の気分でトラックを追いかけましたよ。

プロフィール

「[整備] #MR-S リアタイヤ交換(5回目) http://minkara.carview.co.jp/userid/182015/car/71172/4251491/note.aspx
何シテル?   05/14 20:45
トロッコ王子が送る道楽生活の一部を紹介します。現在、MR-SとN-BOXを所有。 twitter ID:twtrolley

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム]ホンダ(純正) 車内異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 12:26:19
[ホンダ N-BOX]不明 ハンドルカバー 編み込み 本革 薄い ステアリングカバー 手縫い 直径36cm 38cm 40cm 車用ステアリング (S, 穴タイプ-グレー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 11:51:10
[ダイハツ タント]wiiyii GPS スピードメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 08:46:38

愛車一覧

トヨタ MR-S 張富士夫 (トヨタ MR-S)
2003年製、S-Edition、6速シーケンシャルMT(2ペダルMT)。1トンを切る車 ...
ホンダ N-BOX 三部敏宏 (ホンダ N-BOX)
N-BOX ファッションスタイル。 ・コンフォートパッケージ ・8インチディスプレイオ ...
ダイハツ タント 箕浦輝幸 (ダイハツ タント)
本命車の購入までの繋ぎの車としてありモノを購入。だけど割りと気に入ってる。これで十分な気 ...
日産 ティーダ カルロス・ゴーン (日産 ティーダ)
セカンドカー(相方don氏のメインカー)。 2005年製、15G。 追加オプションは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation