• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月19日

カプチーノのオフ会

カプチーノのオフ会 カプチーノのオフ会に、MR-Sで乱入してしまいました。
カプチーノ5台と、MR-S3台が集まりました。


念願だった信号機の青黄赤の並びも叶いました。

世界的に見ても貴重な超コンパクトFRスポーツのカプチーノに試乗することも出来たし、とても有意義なオフでした。


今日の思い出を早速、ANIMOTOで映像にしてみました。

http://animoto.com/play/869a4a6a884360520211b0088b49e892



カプチーノ軍団の皆様、機会があったらまた遊んでください。



この記事は、帰還報告 について書いています。

ブログ一覧 | MR-S | クルマ
Posted at 2007/08/19 22:30:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメングルメメモ(岡山市中区:麺 ...
まよさーもんさん

祝・みんカラ歴24年!
しーくん@さん

当地はとりあえず避けられてますが、 ...
Jimmy’s SUBARUさん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

今週の晩酌 〜 花陽浴(南陽醸造・ ...
pikamatsuさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2007年8月19日 22:38
こんばんは。
??今日行ったのですか??

アチキは11時位にこの駐車場前を
通過して周遊入りしてました。
二輪の転倒事故ですぐに退却しま
したが・・・

頂上付近はやや気温が低いので
オープンには気持ち良かったの
では(・∀.)?
コメントへの返答
2007年8月19日 22:47
今日行きましたよ。

11時30分ぐらいに駐車場に着きました。12時30分くらいに周遊道入り口を通過しましたよ。

救急車&パトカーがいたのは2輪事故だったんですか。

今日は、オープンには厳しい日差しでした。木漏れ日の下は気持ちよかったですよ。
2007年8月19日 22:47
あ、後ろに8が居る!!

みんな後期型なんですねー。
いいなぁ・・・。
コメントへの返答
2007年8月19日 23:19
8も何台か見ましたよ。8はこのようなくねくね道が似合いますね。

こわっぱさんごめんなさい。ちゃんと青黄赤に整列した写真に入れ替えました。整列中に8は居なくなっちゃいました。
2007年8月19日 23:21
乱入お疲れ様でした~(^_^)
あれからまったりしすぎて帰りの渋滞にちょびっとはまってしまいました。
今度はMR-Sのオフに乱入しようかなぁ。
コメントへの返答
2007年8月21日 0:14
MR-Sのオフ会にも、ぜひ乱入して頂きたいですね。
将来的には、いろんなオープンカーを集めてオフをしてみたいですね。
2007年8月19日 23:24
早退の理由ってこの映像!?
我が家の家宝です 礼)

あの後が凄かったんですよ 焦)
コメントへの返答
2007年8月21日 0:15
そうそう、4時までに帰ってミルクを与える約束でオフ参加を許してもらいました。

結局30分遅刻しましたが、お土産の桃で誤魔化しました。

おいらが帰ったのが原因でしたか。だとしたらおいらは晴れ男?
2007年8月20日 0:05
どうも、ありがとうございました'(^^)
是非、またよろしくお願いいたします!

MR-Sとカプチのコラボオフ、すごく楽しかったです♪
コメントへの返答
2007年8月21日 0:15
こちらこそ、お世話になりました。

2車種だけじゃなくて、ビートやロードスターなどのオープンカー集めて盛り上がりたいですね。もちろん、オープン以外も歓迎ですけどね。
2007年8月20日 8:15
昨日は有難うございました。暑かったですね(汗汗

早退理由のサッカー大会ですが、あまりの暑さで保護者達の意見もあり、熱中症対策の為に午後2時で閉会となっておりました。息子も相当お疲れだったらしく、私と一緒に午後9時に就寝してしまいましたー。

次回も是非奥多摩で(^^)とても良い場所でしたね♪

コメントへの返答
2007年8月21日 0:15
今年は暑い日が続きましたからね。子供達の疲労もたまっていたことでしょう。

奥多摩は、やっぱり秋です。紅葉が綺麗だし、新蕎麦もうまいですかね。家族へのお土産は、へそ饅頭です。
2007年8月20日 16:10
赤黄青が並ぶとホントにカラフルですね!

おおっ!手の込んだ映像Σ( ̄□ ̄;!!
カッコイイ~♪
コメントへの返答
2007年8月21日 0:15
今回は、たまたま原色系が揃っちゃいました。

映像は、ほとんど自動作成です。写真を20枚ほど選んで、それに合いそうな曲をチョイスしただけです。

性地巡礼の思い出の映像化も期待しています。選曲に迷っちゃいますね~。
加藤茶が「チョットダケヨー」と踊るときのBGM「タブー」なんかどうでしょう。
2007年8月20日 18:38
おぉ、そのような希少価値の高いオフがあったのですかぁ!?
軽のオープン、いいなぁ。。。。乗りたい。

ANIMOTO、いいですなぁ!ワシもなにかやってもようかしら
コメントへの返答
2007年8月21日 0:15
カプチーノ、販売終了してから10年ほど経ちますが、その魅力は色あせていませんでした。

ANIMOTO、写真のセレクト以上に、曲のセレクトが重要な気がします。短時間でインパクトのある曲。

hiroosanさんなら、この辺の選曲は得意そうですね。
2007年8月20日 20:41
信号並び・・・いい意味でおもちゃなMR-Sの真骨頂って感じの画ですねー

ところで動画はどうやったら見えるのでつか?・・

なんだか再セットアップしたら、余計おかしくなったの。。
コメントへの返答
2007年8月21日 0:15
カプチーノは、MR-Sよりさらに2回りくらい小さくて、まさに自分の体の一部のような感覚でしたよ。

動画は、Flash Playerがインストールされていれば見えると思うんですがね。IEのセキュリティの設定とかの違いもあるのかもしれません。

プロフィール

「[整備] #MR-S リアタイヤ交換(5回目) http://minkara.carview.co.jp/userid/182015/car/71172/4251491/note.aspx
何シテル?   05/14 20:45
トロッコ王子が送る道楽生活の一部を紹介します。現在、MR-SとN-BOXを所有。 twitter ID:twtrolley

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム]ホンダ(純正) 車内異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 12:26:19
[ホンダ N-BOX]不明 ハンドルカバー 編み込み 本革 薄い ステアリングカバー 手縫い 直径36cm 38cm 40cm 車用ステアリング (S, 穴タイプ-グレー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 11:51:10
[ダイハツ タント]wiiyii GPS スピードメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 08:46:38

愛車一覧

トヨタ MR-S 張富士夫 (トヨタ MR-S)
2003年製、S-Edition、6速シーケンシャルMT(2ペダルMT)。1トンを切る車 ...
ホンダ N-BOX 三部敏宏 (ホンダ N-BOX)
N-BOX ファッションスタイル。 ・コンフォートパッケージ ・8インチディスプレイオ ...
ダイハツ タント 箕浦輝幸 (ダイハツ タント)
本命車の購入までの繋ぎの車としてありモノを購入。だけど割りと気に入ってる。これで十分な気 ...
日産 ティーダ カルロス・ゴーン (日産 ティーダ)
セカンドカー(相方don氏のメインカー)。 2005年製、15G。 追加オプションは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation