• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月01日

埼玉B級ご当地グルメ王決定戦

11月11日、埼玉県の行田市で「埼玉B級ご当地グルメ王決定戦」が開催されるそうです。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20070929/CK2007092902052471.html


埼玉県内の14のご当地グルメがいただけるようです。詳細は不明ですが、行田市産業文化会館で10:30~14:00頃という情報が入っています。


これは大注目のイベントですね。



熊谷の雪くま、11月には圧倒的に不利でしょう(笑)


ブログ一覧 | 注目記事 | グルメ/料理
Posted at 2007/10/01 22:04:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

英国車乗りの皆さんへ告知です
らんぼ88さん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2007年10月1日 22:11
ゼリーフライっていったいどんな味なんですかね?
非常に興味津々です。
コメントへの返答
2007年10月14日 14:41
私も食べたことはないです。ちなみに中身はゼリーじゃないですよ。
硬貨の形をしたフライだから、銭フライ。それが訛ってゼリーフライだそうです。
2007年10月1日 22:11
むむ、、、こ、これは、あのシトたちとカレーオフに続いてのイベント開催ケテーイでしょうか!?
コメントへの返答
2007年10月14日 14:41
駐車場に青いティーダが停まっているかもしれませんね。
2007年10月1日 22:59
↑ケテーイでしょうね・・・もうすぐ来るはず・・・
あのシトが・・・
コメントへの返答
2007年10月15日 16:48
残念ながらコメントなしです。

10月15日追記
やってきましたよ。
2007年10月2日 15:47
東松山市の豚肉のかしら肉を使った辛みそダレの「やきとり(やきとん)」は地元ではポピュラーなので、B級グルメとは驚きです。地元では焼き鳥よりもメジャーなんですけどね。

あ・・・だからB級なんですね(汗)でも食べてみると美味しいですよ(^^)v
コメントへの返答
2007年10月14日 14:41
東松山のヤキトリは何度か食べたことがありますよ。埼玉に引っ越してくるまではもちろん知りませんでした。

サイボクハムのSGPとのコラボヤキトンを食べてみたいですね。
2007年10月2日 17:22
雪くまなんて名物ができたんですか!!
最近、地元の変化についていけてないです(T_T)
楽しそうなイベントですね!
コメントへの返答
2007年10月14日 14:42
暑いぞ熊谷キャンペーンの一環で最近出来た名物らしいです。

八木橋に行くとトマトの雪くまが食べられるそうです。
http://www.city.kumagaya.saitama.jp/kanko/tozai_nanboku/yukikuma/yukikuma2007/index.html
2007年10月2日 18:50
ゆ、雪くま・・・

九州の「アイスまんじゅう」の例もありますから頑張って欲しいな~
コメントへの返答
2007年10月14日 14:42
カキ氷なので、全国販売は難しいでしょうね。

アイスまんじゅう、しばらく食べてないや。
2007年10月8日 15:32
さ、結構近所の事なのに知らなかったです。
「雪くま」の存在すら知りませんでした(汗)
東松山はかなり強そうですねぇ、オイラ的にw
コメントへの返答
2007年10月14日 14:42
くまカプさんもそうだけど、意外と地元での知名度が低いんですね。

雪くまは最近出来たみたいですね。

熊谷市のホームページを見ると、青いのぼりが目印とのことです。
夏以外もメニューとしてだされているのかな?


煮ぼうとうも手ごわそうです。
2007年10月15日 16:07
うわっ!!
カンペキに出遅れた~~(汗)

なるほどB級グルメ決定戦ですか
もしかしたら蒼きイナズマ号が駐車場に鎮座しているがもしれません(笑)
スケジュール見なきゃ~
コメントへの返答
2007年10月15日 16:47
初開催だとすると、段取りも悪くて売り切れが続出するかもしれませんね。

早い時間帯を狙ったほうが吉かもね。


今のところ、トロッコ家は参加予定です。

プロフィール

「[整備] #MR-S リアタイヤ交換(5回目) http://minkara.carview.co.jp/userid/182015/car/71172/4251491/note.aspx
何シテル?   05/14 20:45
トロッコ王子が送る道楽生活の一部を紹介します。現在、MR-SとN-BOXを所有。 twitter ID:twtrolley

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム]ホンダ(純正) 車内異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 12:26:19
[ホンダ N-BOX]不明 ハンドルカバー 編み込み 本革 薄い ステアリングカバー 手縫い 直径36cm 38cm 40cm 車用ステアリング (S, 穴タイプ-グレー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 11:51:10
[ダイハツ タント]wiiyii GPS スピードメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 08:46:38

愛車一覧

トヨタ MR-S 張富士夫 (トヨタ MR-S)
2003年製、S-Edition、6速シーケンシャルMT(2ペダルMT)。1トンを切る車 ...
ホンダ N-BOX 三部敏宏 (ホンダ N-BOX)
N-BOX ファッションスタイル。 ・コンフォートパッケージ ・8インチディスプレイオ ...
ダイハツ タント 箕浦輝幸 (ダイハツ タント)
本命車の購入までの繋ぎの車としてありモノを購入。だけど割りと気に入ってる。これで十分な気 ...
日産 ティーダ カルロス・ゴーン (日産 ティーダ)
セカンドカー(相方don氏のメインカー)。 2005年製、15G。 追加オプションは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation