• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月01日

車検の準備、バッテリーサイズダウン。

車検の準備、バッテリーサイズダウン。 ティーダの初回車検が7月にやってきます。
販売店で見積もりを取ったら、Vベルト、エアフィルター、バッテリー、ワイパーなどの交換を勧められて、18万円オーバー。

特にバッテリーは24150円もする。標準バッテリーが46B24Lなのに、なぜか65B24Lでの見積もり。そりゃ、高いわけだ。

少しでも費用を抑えるために、今のうちからちょっとづつ交換していきます。
とりあえず、今日はリアワイパーとバッテリーを交換しました。

最近、価格が高騰しているバッテリー。今回は、46B24Lから40B19Lにサイズダウンしてみました。私のティーダは15Gですが、同じティーダでも仕様によってはもっと小さいバッテリー(34B)を搭載しています。カーナビ付いているけど、キセノンライトなので、容量的には多分大丈夫でしょう。価格も安くすんだし、重量も軽くなったので燃費的にも◎?

バッテリー周りの空間も増えたので、放熱の面もグッドかな。






ブログ一覧 | ティーダ | クルマ
Posted at 2008/06/01 15:00:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日納車!!!
SNJ_Uさん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2008年6月1日 15:41
こんちは~。
おぉ~車検対策、お疲れ様です<m(__)m>
ディラーで、色々と交換してもらうと結構掛かりますもんね~。
少しづつ、自分で交換出来る物をして費用を浮かすのは良い事ですよね♪
バッテリーのサイズダウンって平気なんですね。
小さくなれば、確かに軽量化できますもんね♪
コメントへの返答
2008年6月13日 12:44
自分で出来ることは自分でやりたいですね。
最近は、外も暑いのでくじけそうになりますが。

メーカも多少マージンを取ってバッテリーサイズを決めているはずだから、運用さえ気にすれば、多少のサイズダウンは問題ないでしょう。
2008年6月1日 15:45
こんにちは^^

初回の車検なのにずいぶん色々なものの交換を勧められるんですね。
うちのZさん、この前初回車検でしたが、ほとんど何も交換してませんよ^^;
コメントへの返答
2008年6月13日 12:44
かなり勧められましたよ。書いていなかったけど、その他にはエアコンのフィルター、CVTフルードなど。ダイアグによるエンジンコンピュータ診断(4200円)も含まれていました。これって、エンジンの調子が悪いから診てって言えば無料で点検してくれそうな気がしますが。
2008年6月1日 18:44
車検代もバカにならないですし、自分できる分はやってしまうのは得ですね(^^

コペンは電気使う機器が多いんわりにバッテリーが貧弱なんで、純正より大きいバッテリーに交換してる人が多いですね~
コメントへの返答
2008年6月13日 12:44
アクティブトップに、シートヒーターですからね。MR-Sにはそんな高級な装備はありません(涙
2008年6月1日 18:58
ディーラー車検とは大人の対応だね!

うちは、義理の弟のところに出しますが・・・毎回ユーザー車検も魅力的と思ったりするな。。
コメントへの返答
2008年6月13日 12:44
自宅の隣の隣に車検のコバックがあります。見積もり取ったら9万円でした。
こちらは安い!!
2008年6月1日 21:14
最近バッテリーが高騰しています。こちら雪国では安いのをつけるとすぐにだめになるので一回り大きいのをつけます。仕入れ価格も2年前の倍近くに上がってますよ
コメントへの返答
2008年6月13日 12:44
去年は同じようなサイズのバッテリーを2000円くらいで買えたんですが、今はどこも高いですね。

私も以前は雪国に住んでいたので、寒冷地仕様でした。雪国の人はバッテリーやタイヤ代、塩カル対策など、負担が大変ですね。
2008年6月1日 23:47
46Bとは大きいのが付いてますね

MR-Sは小さいですよね!

なにか電機を食うものがあるんでしょうかね?
コメントへの返答
2008年6月13日 12:44
MR-Sは、34Bサイズだったような。

ティーダ、1500ccの割には、バッテリーは大きめですね。MT車じゃないからですかね?
他に、セキュリティやスマートエントリーが装備されているからかな??
2008年6月3日 2:07
こんばんは!

こういう話を聞くとディーラーって、
安心だけど気を付けていないと
ちょっときびしいですね・・・
自分の親はもうおじいちゃんで
ディーラーにお任せなので
気を付けようと思います(^_^.)
コメントへの返答
2008年6月13日 12:45
書いていなかったけど、その他にはエアコンのフィルター、CVTフルードなど。エンジン診断(ダイアグにコンピュータを接続して)も含まれていました。4200円。

これって、普通、エンジンの調子が悪いから診てとお願いすると、無料で点検してくれそうな気がしますが。

プロフィール

「[整備] #MR-S リアタイヤ交換(5回目) http://minkara.carview.co.jp/userid/182015/car/71172/4251491/note.aspx
何シテル?   05/14 20:45
トロッコ王子が送る道楽生活の一部を紹介します。現在、MR-SとN-BOXを所有。 twitter ID:twtrolley

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム]ホンダ(純正) 車内異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 12:26:19
[ホンダ N-BOX]不明 ハンドルカバー 編み込み 本革 薄い ステアリングカバー 手縫い 直径36cm 38cm 40cm 車用ステアリング (S, 穴タイプ-グレー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 11:51:10
[ダイハツ タント]wiiyii GPS スピードメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 08:46:38

愛車一覧

トヨタ MR-S 張富士夫 (トヨタ MR-S)
2003年製、S-Edition、6速シーケンシャルMT(2ペダルMT)。1トンを切る車 ...
ホンダ N-BOX 三部敏宏 (ホンダ N-BOX)
N-BOX ファッションスタイル。 ・コンフォートパッケージ ・8インチディスプレイオ ...
ダイハツ タント 箕浦輝幸 (ダイハツ タント)
本命車の購入までの繋ぎの車としてありモノを購入。だけど割りと気に入ってる。これで十分な気 ...
日産 ティーダ カルロス・ゴーン (日産 ティーダ)
セカンドカー(相方don氏のメインカー)。 2005年製、15G。 追加オプションは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation