• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月14日

エアーナビが届きました。

エアーナビが届きました。 ビックカメラ.comで発売前から予約していたエアーナビ(AVIC-T10)が届きました。

午後に取り付けしま~す。







↓↓↓ 17:00 追記 ↓↓↓

取り付け完了しました。

ブログ一覧 | 日常のこと | 日記
Posted at 2008/06/14 12:20:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんでしょ〜😩
ヒロ桜井さん

腰痛が……🤣
ポンピンさん

昨日も・・・🥵
よっさん63さん

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2008年6月14日 12:38
こんちは~。
おぉ~最新の、ポータブルナビですね!
詳細を調べたら、機能充実ですね~ネットワーク通信まで出来るなんて!!
取付、頑張ってくださいね~~。
コメントへの返答
2008年6月15日 18:01
予約していたおかげで、発売日当日にゲットできました。
通信機能は、6月末サービス開始予定なので、ただいまお預け状態です。
2008年6月14日 12:58
これは取り付け面倒なの?
私のNAV-Uはシガ電源だけでした。
取り付けも吸盤だけ!
機能はかなり良いようですね^^
コメントへの返答
2008年6月15日 18:01
シガープラグに挿すだけです。吸盤じゃなくて普通のナビと同じ両面テープ付けです。nav-uと比べると画面が大きいので見やすいです。
2008年6月14日 12:59
うひょー!エアナビ購入されたんですね~!
実は仕事でP社の販売マニュアルを手がけてたので半年くらい前から知ってはいたのですが、ギリギリまでスペックが固まらなくて大汗状態でした(苦笑)
ちなみに私は「楽」です。これも仕事の影響カナ~(苦笑)
コメントへの返答
2008年6月15日 18:01
そうなんですか。実は私もこの会社とはちょっと関係があったり。
開発は大変だったみたいですね。発売予定日も延びちゃったし。。。
2008年6月14日 13:48
お、いいですね。
おいら、ドライブの前夜に一人で車庫のクルマに入ってルート設定やってたりするんですが、コレなら部屋で設定できますもんね♪
コメントへの返答
2008年6月15日 18:01
直前まで付けていたソニーのナビも取り外して自宅のクレイドルに挿すと、事前の設定が出来ました。エアーナビはバッテリー内蔵なのでどこでも事前の準備が出来ますね。

ドライブ中に、カフェで一休みしながら、帰り道の計画を決めたり。。。
←そんなことも出来るけど、実際にやるかなぁ(笑
2008年6月14日 13:58
いいなぁー。
自分も早く取り付けたいです!
コメントへの返答
2008年6月15日 18:02
取り付けオフしますか?

地図の自動更新が無くなったのは残念です。ビジネス的に難しかったのでしょう。

しかし、バッテリー内蔵のおかげでどこでも使えるのと、通常はPCのようにスタンバイモードに入るようです。おかげでACCオンして2,3秒後には復帰して直ぐにナビが使えます。
2008年6月14日 23:16
インプレ期待して来てみましたが、未だかな??
今度、インプレ聞かせて or 見せて
コメントへの返答
2008年6月15日 18:02
アイアイサー(`◇´)ゞ
2008年6月15日 1:31
パイオニア版のゴリラみたいな感じですか?
スタイリッシュなデザインでいい感じですね。
コメントへの返答
2008年6月15日 18:02
ゴリラより進化しているので、チンパンジーと言ったところでしょうか。
画面の大きさ的には、普通のナビに近いです。
2008年6月15日 2:03
はじめまして。
発売日早々、みんカラでエアナビ付けた人いるかな~って検索したら、お仲間さんがこちらに(^^)
トロッコ王子さんは、通信契約なさいます??
コメントへの返答
2008年6月15日 18:03
はじめまして。

通信機能を利用したいので、SONYのXYZから買い換えました。XYZも取り外して、PCとUSBケーブルで接続することができましたが。。。

通信契約の申込書は、エアーナビ取り付け作業前に投函しました。

カーナビ仲間として、使い方のノウハウを交換できたらいいですね。
とりあえず、案内音声の音量を最大にしてもまだ小さい。どうにかならないかな・・・
2008年6月15日 19:55
こんばんは。
やっぱりエアーナビのエアーナビたる所以は”通信機能”ですよね。
私もこれから記入して投函しようと思います!!
お互い情報交換できると良いですね。

あ、それから、音声のボリュームですけど、最大にしても小さいですよね!!
カーオーディオの音楽聞きながらだと、全く聞こえないので困ってます!
コメントへの返答
2008年6月21日 20:01
パイオニアが正式に対策を発表しましたね。
http://pioneer.jp/support/oshirase_etc/avic-t10/info.html

音量以外の不満は今のところないので、ぜひ改善して欲しいです。

この対策のためか、通信サービスが延期されましたね。「しっかりしてくれよ」という気持ちです。

プロフィール

「[整備] #MR-S リアタイヤ交換(5回目) http://minkara.carview.co.jp/userid/182015/car/71172/4251491/note.aspx
何シテル?   05/14 20:45
トロッコ王子が送る道楽生活の一部を紹介します。現在、MR-SとN-BOXを所有。 twitter ID:twtrolley

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム]ホンダ(純正) 車内異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 12:26:19
[ホンダ N-BOX]不明 ハンドルカバー 編み込み 本革 薄い ステアリングカバー 手縫い 直径36cm 38cm 40cm 車用ステアリング (S, 穴タイプ-グレー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 11:51:10
[ダイハツ タント]wiiyii GPS スピードメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 08:46:38

愛車一覧

トヨタ MR-S 張富士夫 (トヨタ MR-S)
2003年製、S-Edition、6速シーケンシャルMT(2ペダルMT)。1トンを切る車 ...
ホンダ N-BOX 三部敏宏 (ホンダ N-BOX)
N-BOX ファッションスタイル。 ・コンフォートパッケージ ・8インチディスプレイオ ...
ダイハツ タント 箕浦輝幸 (ダイハツ タント)
本命車の購入までの繋ぎの車としてありモノを購入。だけど割りと気に入ってる。これで十分な気 ...
日産 ティーダ カルロス・ゴーン (日産 ティーダ)
セカンドカー(相方don氏のメインカー)。 2005年製、15G。 追加オプションは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation