• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月15日

埼玉大凧オフ

埼玉大凧オフ らじさん主催の埼玉大凧オフに、参加表明無しで乱入してきました。

写真は大凧会館に展示してあった、デザイン賞受賞作品。皆さん、変な想像をしないように。ちゃんとした芸術作品です。

らじさん、イトMR-Sさん、sanukiさん、Eishingさん、ミルキー号さん、山田錦さん、luckluckerさん(とお友達さん)とランデブー走行や談笑をしました。
らじさん、luckluckerさんとは初対面。

オフの詳細は、他の参加者のブログをご覧下さい。(私は手抜きモード、すみません)

お詫びに、ドライブレコーダの映像を載せてみます。



シーン2の後半(0:55付近)、おばちゃんが自転車を押して私の車の前を横切りました。


ブログ一覧 | MR-S | クルマ
Posted at 2008/06/15 19:20:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ある日のブランチ
パパンダさん

ルネサス
kazoo zzさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2008年6月15日 19:53
お疲れ様でした!
途中退場してしまいましたが、トロッコさんとお会いできるとは
思っていなかったので、お会いできてうれしかったです^^

黄色MR-S、大切にしてあげてください(笑)
コメントへの返答
2008年6月21日 20:24
私にとってもサプライズなご対面でした。

MR-Sとは、今のところ心中する覚悟です。luckluckerさんのMR-Sも、きっと何処かで元気に走ってるんでしょうね。
2008年6月15日 20:06
お疲れ様でした!

おー!!
わたしの車が!!
何かパフォーマンスすればよかった(笑)!
(何もできませんが。。)

あの凧は絶妙なデザインでしたね!
コメントへの返答
2008年6月21日 20:25
隠し撮りしてごめんなさい。

次回、広くて車が少ないところでのパフォーマンスを期待しています。
2008年6月15日 20:21
お疲れ様でした!
バッチリとドライブレコーダー撮れてますね(@_@)
私も付けたいです!でも先立つものが…^^;

またオフ会でお会いしましょうm(__)m
コメントへの返答
2008年6月21日 20:25
安全のためという大義名分で、家族に相談してみては?

ナンバーは近づかないと判別できない感じですが、それでも万が一の時は何かの役に立つでしょう。

事故じゃないときも、こうして楽しめるので買って良かったと思っています。
2008年6月15日 20:41
お疲れ様でした!

いろんな凧がありましたね。
実は凧あげたことありません。。。
コメントへの返答
2008年6月21日 20:25
都会の子ですね~。

おいらの田舎では、皆凧揚げしてたなぁ。それに小学校の図工の時間に和凧作りもしたしね。
2008年6月15日 23:17
ドライブレコーダー、視野の関係か実際よりスピードが出てるような印象ですね。

黄色のMR-Sは派手すぎず目立ちます。
ミラー越しにもしっかりわかるので、編隊走行時は助かりました(笑)。

お疲れ様でした~
コメントへの返答
2008年6月21日 20:26
広角レンズのせいで、周囲が歪んでいるのが原因のようです。

黄色が役に立って良かったです。連隊走行の時は、最前列か最後尾ですね!!

パトカーとか、白バイも黄色だったら捕まる危険も減りそうですね。
2008年6月16日 1:27
海の蛸をデザインにした凧ですね~
ちょっと勘違いさせるデザインですね・・・(^_^;)

今日は定峰峠に行ってました~
次回あるなら是非行きたいです!
コメントへの返答
2008年6月21日 20:25
蛸なのかなぁ?アートな世界は私には全然分かりません。

定峰は自宅から片道1.5時間コースなので、ちょっとしたドライブにはちょうどいいです。いつかお会いしましょう。
2008年6月18日 12:20
たくさんの方が来られたんですね。ニコニコ(*^_^*)もっと過走行してあげて下さい。MR君も喜びます。(^^)v 
コメントへの返答
2008年6月21日 20:26
次回給油時には、めでたく70000キロオーバー予定です。ヘルニアさんと比べたら、まだまだヒヨッコですが、頑張って走行距離を伸ばしていきます。

プロフィール

「[整備] #MR-S リアタイヤ交換(5回目) http://minkara.carview.co.jp/userid/182015/car/71172/4251491/note.aspx
何シテル?   05/14 20:45
トロッコ王子が送る道楽生活の一部を紹介します。現在、MR-SとN-BOXを所有。 twitter ID:twtrolley

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム]ホンダ(純正) 車内異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 12:26:19
[ホンダ N-BOX]不明 ハンドルカバー 編み込み 本革 薄い ステアリングカバー 手縫い 直径36cm 38cm 40cm 車用ステアリング (S, 穴タイプ-グレー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 11:51:10
[ダイハツ タント]wiiyii GPS スピードメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 08:46:38

愛車一覧

トヨタ MR-S 張富士夫 (トヨタ MR-S)
2003年製、S-Edition、6速シーケンシャルMT(2ペダルMT)。1トンを切る車 ...
ホンダ N-BOX 三部敏宏 (ホンダ N-BOX)
N-BOX ファッションスタイル。 ・コンフォートパッケージ ・8インチディスプレイオ ...
ダイハツ タント 箕浦輝幸 (ダイハツ タント)
本命車の購入までの繋ぎの車としてありモノを購入。だけど割りと気に入ってる。これで十分な気 ...
日産 ティーダ カルロス・ゴーン (日産 ティーダ)
セカンドカー(相方don氏のメインカー)。 2005年製、15G。 追加オプションは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation