• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トロッコ王子のブログ一覧

2012年01月22日 イイね!

100,000km突破(MR-S)

1月12日に、MR-Sの走行距離が100,000㎞を突破しました。 乗り始めてから、約8年3か月です。 この機会に燃費の全記録をまとめてみました。 (100,040kmの満タン給油時) 給油量 7,705.1 L 支払金額 930,985 円(全てレギュラー) 燃費 12.98 km/L ...
続きを読む
Posted at 2012/01/22 18:22:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2012年01月21日 イイね!

MRXだね

こちらのサイトに写っている車、あぁ、MRXだ。 お手軽簡単♪愛車のスタジオ撮影はドライブスルー感覚で! MR-Sはボディパネルがボルトオンで交換できるので、カスタマイズは楽な部類の車。 MRXをご存じない方はこちらを見てね。http://www.curve-ad.com/mrx/conc ...
続きを読む
Posted at 2012/01/21 13:14:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年01月09日 イイね!

プリウスに勝てるかも

プリウスに勝てるかも
妹の先代Fitの燃費です。実家に帰省した際、運転してみました。 一般道を60㎞ほど運転して、燃費はなんと25km/Lオーバー。 ちなみに高速道路を90km/hくらいで走行したら、22㎞/Lくらいでした。 空気抵抗ロスでしょうね。 エンジンは、1.3リッター。最大トルクは2,800rpmで発生。 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/09 18:38:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2011年12月31日 イイね!

2011年走り収め(MR-S)

MR-Sの距離計は、99,720km 本年は、約6,000㎞を走行。 来年早々、大台の10万キロ突破だな。
続きを読む
Posted at 2011/12/31 12:30:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2011年12月31日 イイね!

2011年走り収め(ティーダ)

ティーダの距離計は、80,833km 本年は、約18,000㎞を走行。震災、原発関連で相方の実家との往復が距離を稼ぎました。 まだまだ乗るぜ。
続きを読む
Posted at 2011/12/31 12:29:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ティーダ | 日記
2011年12月23日 イイね!

前期型のイエロー

前期型のイエロー
今日は久しぶりにカー用品店へ出かけてみた。 駐車場に前期型MR-Sを見つけたので隣に駐車。帰るときにオーナーが居たのでご挨拶。 彼は、ステアリングが軽すぎるということでパワステのヒューズを抜こうとしていました。 ワイドタイヤで小径ステアリングなのに・・・。若いって素晴らしい。 そして、ワイドボデ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/23 17:51:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2011年09月19日 イイね!

RYU!さん、MR-Sラストランオフ

RYU!さん、MR-Sラストランオフ
MR-Sを降りる仲間がまた一人。今日はそのMR-Sのラストランを兼ねたオフ会。 オフ会には、第2集合場所の三国峠で合流と宣言していたんだけど、時間もありそうだったので、第1集合場所の宮ケ瀬湖鳥居原駐車場へ。そして、駐車場へあと1㎞を切ったところで、3台のMR-Sとすれ違い。 鳥居原駐車場へ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/19 15:26:20 | コメント(7) | トラックバック(1) | MR-S | 日記
2011年09月04日 イイね!

危険なタイヤを見かけた

危険なタイヤを見かけた
ホイホイのプールの駐車場で見かけた車なんだけど、タイヤのサイドウォールに亀裂が入っていた。 3代目のオデッセイのフロントタイヤ。バーストしそうで怖いなぁ。 この車のオーナーはきっと気づいていないんだろうな。 亀裂が円周上に伸びているので、空気圧不足で走行しているのが原因と思われる。 ロープロファ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/04 16:54:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2011年08月20日 イイね!

ティーダのシートが破れてしまった。

ティーダのシートが破れてしまった。
ティーダの運転席の本革部分が破れていることに気づきました。ネットで同様の不具合が報告されていたので、とうとう来たかという感じ。 細かいシワが周囲に広がっているので、このシワが成長して、破れてしまったのだと思います。おそらく、乗り降りの際にサイド部分に荷重がかかったんでしょうね。運転状態だと、この ...
続きを読む
Posted at 2011/08/20 12:04:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ティーダ | 日記
2011年07月03日 イイね!

いすゞ ピアッツァ

ティーダでドライブ中に、黄色いピアッツァとすれ違った。 一瞬、あの方かな?と思ったけど、ライトがセミりトラではなかった。 純正色なのかな?きいろ組の存在を知ってるのかな? 先月、ドライブレコーダーを固定する両面テープを張り替えたけど、この映像を見る限り、取り付け角度はバッチリだったみたい。
続きを読む
Posted at 2011/07/03 16:15:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車載動画 | 日記

プロフィール

「[整備] #MR-S リアタイヤ交換(5回目) http://minkara.carview.co.jp/userid/182015/car/71172/4251491/note.aspx
何シテル?   05/14 20:45
トロッコ王子が送る道楽生活の一部を紹介します。現在、MR-SとN-BOXを所有。 twitter ID:twtrolley

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム]ホンダ(純正) 車内異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 12:26:19
[ホンダ N-BOX]不明 ハンドルカバー 編み込み 本革 薄い ステアリングカバー 手縫い 直径36cm 38cm 40cm 車用ステアリング (S, 穴タイプ-グレー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 11:51:10
[ダイハツ タント]wiiyii GPS スピードメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 08:46:38

愛車一覧

トヨタ MR-S 張富士夫 (トヨタ MR-S)
2003年製、S-Edition、6速シーケンシャルMT(2ペダルMT)。1トンを切る車 ...
ホンダ N-BOX 三部敏宏 (ホンダ N-BOX)
N-BOX ファッションスタイル。 ・コンフォートパッケージ ・8インチディスプレイオ ...
ダイハツ タント 箕浦輝幸 (ダイハツ タント)
本命車の購入までの繋ぎの車としてありモノを購入。だけど割りと気に入ってる。これで十分な気 ...
日産 ティーダ カルロス・ゴーン (日産 ティーダ)
セカンドカー(相方don氏のメインカー)。 2005年製、15G。 追加オプションは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation