• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トロッコ王子のブログ一覧

2011年06月26日 イイね!

きいろ組 千葉オフ

きいろ組 千葉オフ
今日は、きいろ組のオフ会で千葉へ行ってまいりました。 きいろ組オフではおそらく初めての千葉県開催。 きいろは9台集まりましたが、まっき~さんと黄ドラさん、Yuh_Fazioliさん以外は 初対面で私にとってもフレッシュなオフ会となりました。 梅雨の時期でしたが、雨の被害も最小で、しかも暑くもなく ...
続きを読む
Posted at 2011/06/26 20:04:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2011年06月05日 イイね!

アライメント調整が必要(自分)

アライメント調整が必要(自分)
フロントは均等に減っているけど、リアはアウト側が減ってる。 リア側のキャンバーをポジ側ネガ側にする必要がありそう。 メレルのジャングルモックですが、5年以上履いて、さすがにソールが限界。 新しいジャングルモックに履き替えました。 歩きやすくて、丈夫で、コストパフォーマンス高すぎです。 これで、 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/05 16:52:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛用品・新製品 | 日記
2011年05月14日 イイね!

ティーダのインチダウンを決行

ティーダのインチダウンを決行
新車装着タイヤのひび割れが目立ってきたので、タイヤ交換をしました。 燃費と静粛性などを改善すべく、インチダウンを試してみた。 サイズは185/65R15から165/80R14という無謀とも思える挑戦。 詳しくは整備手帳を御覧ください。 一言で言えば、インチダウンの結果、直線はすごく快適になった ...
続きを読む
Posted at 2011/05/14 18:39:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ティーダ | 日記
2011年05月08日 イイね!

幌排水ドレンの掃除

幌排水ドレンの掃除
ラゲッジスペースに水たまり発見。とうとう、MR-Sの持病が発生したようだ。 幸い、シート下までは浸水してないようだ。 なるべく手間をかけずに、排水ドレンの掃除をしてみた。 詳しくは、整備手帳を参照してください。
続きを読む
Posted at 2011/05/08 18:52:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2011年03月30日 イイね!

節電をしてみるか

節電をしてみるか
みなさん、節電してますか。 我が家の計画停電グループは、3-Bです。金八先生と覚えておけば忘れない。 節電を効果的に行うために、サンワサプライのワットチェッカーを買いました。 消費電力が測れます。ただし、1W未満は計測できません。 普段使っている製品の待機電力を測ってみました。 0Wというのは ...
続きを読む
Posted at 2011/03/30 16:14:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2011年02月11日 イイね!

自炊始めました(電子書籍を作ってみた)

今、流行の兆しを見せている電子書籍。私も機材を揃えて、自炊生活をしています。 紙の書籍を自分で電子化することを、自炊と呼びます。 自炊を行うために準備した機材は、本を裁断するための裁断機(CARL DC-230N)、スキャナ(ScanSnap S1500)、それとパソコンです。 今回のいけにえは ...
続きを読む
Posted at 2011/02/11 18:43:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛用品・新製品 | 日記
2010年11月21日 イイね!

日産リーフ試乗会へ行ってきた

11月21日、密かに応募していた日産リーフの試乗会に招待されました。 実際に運転できるのは私だけですが、同行者の追加もOKということでしたので、osamu147さんこと、キャンドルおさむさんとたくさんをお誘いしました。 最初に試乗インプレですが、ガソリン車(CVT車)と比べて、アクセルレスポンス ...
続きを読む
Posted at 2010/11/23 13:14:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2010年11月06日 イイね!

キングジム マメモ

キングジム マメモ
キングジムのマメモを買ってみた。いわゆる付箋紙の電子版となるガジェットです。ポメラに続く、キングジムの超単機能ガジェット。 メモは99枚まで保存可能で、メモリーカードやパソコンとの連携はなし。 キングジムらしい割り切りのおかげで、4000円程度で買えます。 動作もキビキビとしているのでストレス ...
続きを読む
Posted at 2010/11/06 18:17:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛用品・新製品 | 日記
2010年10月17日 イイね!

きいろ組の軽井沢ツーリング

軽井沢にAM07:30集合はとても無理なので、途中から参加。 事前に第2CPから第1CPへ逆走して、きいろ組の隊列走行をドライブレコーダーで撮影してみました。 第2集団は、0:56以降です。 きいろ組の隊列は、対向車からはこのように見えるんですね。 もっと画質の良いドライブレコーダーが欲し ...
続きを読む
Posted at 2010/10/17 21:08:07 | コメント(13) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2010年09月11日 イイね!

MR-Sの7年目車検

MR-Sの7年目車検
無事に終わりました。整備内容はこちら。 人生初のオープンカーとして購入して7年が過ぎ、走行距離は9.1万キロを超えました。車は大きな故障もなく、絶好調です。 年数と距離を考慮すると、純正ショックやブッシュ類は相当傷んでいるだろうな。 SMTの場合、クラッチはどれくらい持つのが普通なんだろう。その ...
続きを読む
Posted at 2010/09/12 13:33:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | MR-S | 日記

プロフィール

「[整備] #MR-S リアタイヤ交換(5回目) http://minkara.carview.co.jp/userid/182015/car/71172/4251491/note.aspx
何シテル?   05/14 20:45
トロッコ王子が送る道楽生活の一部を紹介します。現在、MR-SとN-BOXを所有。 twitter ID:twtrolley

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム]ホンダ(純正) 車内異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 12:26:19
[ホンダ N-BOX]不明 ハンドルカバー 編み込み 本革 薄い ステアリングカバー 手縫い 直径36cm 38cm 40cm 車用ステアリング (S, 穴タイプ-グレー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 11:51:10
[ダイハツ タント]wiiyii GPS スピードメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 08:46:38

愛車一覧

トヨタ MR-S 張富士夫 (トヨタ MR-S)
2003年製、S-Edition、6速シーケンシャルMT(2ペダルMT)。1トンを切る車 ...
ホンダ N-BOX 三部敏宏 (ホンダ N-BOX)
N-BOX ファッションスタイル。 ・コンフォートパッケージ ・8インチディスプレイオ ...
ダイハツ タント 箕浦輝幸 (ダイハツ タント)
本命車の購入までの繋ぎの車としてありモノを購入。だけど割りと気に入ってる。これで十分な気 ...
日産 ティーダ カルロス・ゴーン (日産 ティーダ)
セカンドカー(相方don氏のメインカー)。 2005年製、15G。 追加オプションは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation