• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トロッコ王子のブログ一覧

2006年10月21日 イイね!

初めてのオペラ鑑賞

初めてのオペラ鑑賞
招待券を頂いたので、相方don氏と行ってきました。 二人とも初オペラ体験です。 上演の1時間ほど前に、元テレ朝アナウンサーの朝岡聡さん(コンサート・ソムリエ)による内容解説がありました。 この解説で大体の話しの内容や、見所を知ることができました。 (上演中にも電光掲示板に字幕が出ます) で、 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/22 11:10:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 映画・TV | 音楽/映画/テレビ
2006年10月21日 イイね!

ペナントレースを予言した人

ペナントレースを予言した人
本日から日本シリーズが始まります。 テレビの前でパペット・ドアラと一緒に応援しようと思います。 わたし、この人嫌いです。 この人が2006年のペナントレースを予言したそうですが 見事はずれちゃいましたね(笑) この人、何か言い当てたことあるのかな?
続きを読む
Posted at 2006/10/21 09:42:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | vow的なもの | 日記
2006年10月20日 イイね!

季節はずれの桜か?

季節はずれの桜か?
最近、私の通勤路にも花が咲いていました。 そういえば、ちょっと前まで長雨の影響で肌寒い日が続きましたね。 果たして、これは桜なんでしょうか? この記事は、この時期に・・・ について書いています。
続きを読む
Posted at 2006/10/20 23:20:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2006年10月18日 イイね!

芸術の秋ですから

芸術の秋ですから
週末に生のオペラ鑑賞をすることになりました。オペラはおろか、ミュージカルや歌舞伎のような演劇を生で見たことがありません。 ひょんなところから招待券を頂いたのですが、想像していたより高額です。大人一枚で、iPod nano(2GB)が買えちゃう。別の例えをすると、プロ野球観戦(外野席)なら10試合 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/18 21:20:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常のこと | 趣味
2006年10月16日 イイね!

のだめ カンタービレ

のだめ カンタービレ
相方がはまっている漫画がドラマ化されました。その第1話が今夜放送されました。 写真は最新巻のおまけのマングースシャープペン。マングース人形はその前の巻のおまけ。 前回のマングース人形にはハブが居なくてがっかりしたのですが、今回のシャープペンにはちゃんと付いている!! 私も漫画を読んだのでスト ...
続きを読む
Posted at 2006/10/16 23:04:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画・TV | 音楽/映画/テレビ
2006年10月15日 イイね!

燃費向上?グッズ

「燃費向上グッズの性能はデタラメ」という記事を見つけました。 私はどちらかと言うと、これらの製品には否定的です。 以下は、私がそう思う理由です。(肯定派の人は読まない方がいいかも) 例えば、全車種で効果あり等と謳っていますが、販売前に本当に確かめたのでしょうか。小さなメーカーが全車種でチェッ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/15 15:04:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | vow的なもの | 日記
2006年10月15日 イイね!

今日のランチ

今日のランチ
朝から相方don氏が色々な道具を出して調理を開始。 ホームベーカリーでこねた生地を、板の上で引き延ばしています。 さて、何が出来るのかな?? ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ナンとカレーでした。
続きを読む
Posted at 2006/10/15 13:44:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常のこと | グルメ/料理
2006年10月14日 イイね!

赤福

赤福
今週の寝る前のお楽しみは伊勢名物の赤福でした。 相方don氏が名古屋に出張してきたので、お土産に買ってきてくれました。 いつ食べても美味しいね。貰ってうれしいお菓子リストのベスト3に入るかも。
続きを読む
Posted at 2006/10/14 21:03:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2006年10月13日 イイね!

クラシックカーレースが開催

クラシックカーレースが開催
10月14日から17日にかけて、La Festa Mille Miglia 2006が開催されます。 1967年以前に製造されたクラシックカーが、公道を使ってラリーを行います。今年は10回目の記念大会です。芸能人の堺 正章さんは何年も参加されていますね。 写真は、2003年大会を観戦した時の様 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/13 22:42:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2006年10月12日 イイね!

埼玉万歳

秋といえば行楽です。しかし、夏や冬も長期の休みがあるのでどこかへ出かける人も多いと思います。 ここで、夏と冬に行きたい都道府県ランキングが見られます。 夏編 冬編 はい。予想通り、埼玉県が最下位をダブル受賞ですorz 春と秋のランキングが無いのは、gooさんの優しさでしょうか(笑) 埼玉 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/12 22:07:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | vow的なもの | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #MR-S リアタイヤ交換(5回目) http://minkara.carview.co.jp/userid/182015/car/71172/4251491/note.aspx
何シテル?   05/14 20:45
トロッコ王子が送る道楽生活の一部を紹介します。現在、MR-SとN-BOXを所有。 twitter ID:twtrolley

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム]ホンダ(純正) 車内異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 12:26:19
[ホンダ N-BOX]不明 ハンドルカバー 編み込み 本革 薄い ステアリングカバー 手縫い 直径36cm 38cm 40cm 車用ステアリング (S, 穴タイプ-グレー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 11:51:10
[ダイハツ タント]wiiyii GPS スピードメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 08:46:38

愛車一覧

トヨタ MR-S 張富士夫 (トヨタ MR-S)
2003年製、S-Edition、6速シーケンシャルMT(2ペダルMT)。1トンを切る車 ...
ホンダ N-BOX 三部敏宏 (ホンダ N-BOX)
N-BOX ファッションスタイル。 ・コンフォートパッケージ ・8インチディスプレイオ ...
ダイハツ タント 箕浦輝幸 (ダイハツ タント)
本命車の購入までの繋ぎの車としてありモノを購入。だけど割りと気に入ってる。これで十分な気 ...
日産 ティーダ カルロス・ゴーン (日産 ティーダ)
セカンドカー(相方don氏のメインカー)。 2005年製、15G。 追加オプションは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation