• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トロッコ王子のブログ一覧

2023年10月20日 イイね!

タントを売却

タントを売却
本命車がそろそろ納車されるので、タントとお別れしました。 本命車が決まるまでの約6ヶ月間、短い付き合いでしたが、十分に活躍してくれました。 最後に洗車と3リットルのガソリンをプレゼントしてやりました。 次のオーナーにかわいがってもらえよ。 13年落ち、12.2万キロ走行ですが、4.8万円の値が付 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/25 21:06:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2021年08月21日 イイね!

新型シビックを見た

新型シビックを見た
栃木県内をドライブ中に見慣れないホンダ車を発見。 9月3日発売の11代目シビックだった。 現行型よりリアはスッキリしていた。 ドラレコから抜き出しのため、低画質すまん。
続きを読む
Posted at 2021/08/21 20:36:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2020年12月31日 イイね!

2020年走り納め

2020年の走行を終了。 MR-Sの距離計は、270,492km 本年の走行距離は、28,224kmでした。 ティーダの距離計は、201,820km 本年の走行距離は、4,606km でした。 コロナ禍で実家への帰省や旅行などのイベントが無かったので、ティーダの走行距離は極端に少なかった。 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/31 19:13:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2019年12月30日 イイね!

2019年走り納め

2019年の走行を終了。 MR-Sの距離計は、242,268km 本年の走行距離は、20,678kmでした。 ティーダの距離計は、197,214km 本年の走行距離は、11,978km でした。 2台ともなんとか生き延びています。 オリンピック前にはティーダも20万キロを超えそうなペース。そ ...
続きを読む
Posted at 2019/12/31 16:04:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年12月30日 イイね!

2016年走り納め

2016年の走行を終了。 MR-Sの距離計は、186,781km 本年の走行距離は、14,579km でした。 ティーダの距離計は、155,566km 本年の走行距離は、11,163km でした。 どちらも車検を無事に通過。 MR-Sは来年には20万キロにギリギリ到達するかも。 ティーダは貰 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/31 18:02:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年11月19日 イイね!

ABペダルの踏み間違え事故

ABペダルの踏み間違え事故
ニュースで最近見る話題。 おそらく車を停車させようとして、ブレーキペダルのつもりでアクセルペダルを踏んでしまう事が、 発生要因の一つなんだろうと思う。 ニュースを見ながら、アイデアを思いついた。アクセルペダルを踏んだ時、0~80%くらいの位置までは 従来通り加速するが、80%を超えるとブレーキ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/19 18:58:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2015年11月07日 イイね!

東京モーターショー

MR-S 乗りのみんカラ友達と東京モーターショーの見学へ。 5名集まったけど、現役MR-S 乗りは僕だけ。 今回注目していた車は、シトロエンの C4 カクタス。 コンセプト、デザイン、サイズ、カラーリング、エアバンプ等、期待していた通りの魅力的なクルマに感じました。 次の家族車にぴったりな印 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/07 18:45:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2015年04月09日 イイね!

ホンダS660の展示車

ホンダS660の展示車
黄色の展示車がある店舗を見つけて見てきました。 店に入るなり、「ビートを見せてください」と言ってしまった(汗) 試乗はしていないので断言はできませんが、第一印象としてはかなり好印象。 個人的に気になる個所を紹介。 フロントフードは、ダンパー式。片手にソフトトップを持ったままでも開けられ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/09 14:01:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年05月18日 イイね!

ベイビーコブラ

ベイビーコブラ
良く見ると、全長のバランスが本家とは違うけど、デザイン的には良くできていますね。 詳細は、こちらのホームページで見られます。 http://www.baby-cobra.com/default.php?p=catalog ベース車はスズキのカプチーノ。軽自動車なので実車はコンパクトだろうけど、 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/18 11:01:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年04月07日 イイね!

いいじゃない、このステアリング。

いいじゃない、このステアリング。
FMを聞いていたら、近所のディーラーで86デビューイベントをやるというので ホイホイと二人で行ってみた。 お目当ては86ではなく特別展示される車たち。 2000GT, AE86,セリカカブリオレ, TE37レビンが展示されると言う。 気になったのは、セリカカブリオレ。セリカコンバーチブルが正式 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/08 18:06:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #MR-S リアタイヤ交換(5回目) http://minkara.carview.co.jp/userid/182015/car/71172/4251491/note.aspx
何シテル?   05/14 20:45
トロッコ王子が送る道楽生活の一部を紹介します。現在、MR-SとN-BOXを所有。 twitter ID:twtrolley

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム]ホンダ(純正) 車内異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 12:26:19
[ホンダ N-BOX]不明 ハンドルカバー 編み込み 本革 薄い ステアリングカバー 手縫い 直径36cm 38cm 40cm 車用ステアリング (S, 穴タイプ-グレー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 11:51:10
[ダイハツ タント]wiiyii GPS スピードメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 08:46:38

愛車一覧

トヨタ MR-S 張富士夫 (トヨタ MR-S)
2003年製、S-Edition、6速シーケンシャルMT(2ペダルMT)。1トンを切る車 ...
ホンダ N-BOX 三部敏宏 (ホンダ N-BOX)
N-BOX ファッションスタイル。 ・コンフォートパッケージ ・8インチディスプレイオ ...
ダイハツ タント 箕浦輝幸 (ダイハツ タント)
本命車の購入までの繋ぎの車としてありモノを購入。だけど割りと気に入ってる。これで十分な気 ...
日産 ティーダ カルロス・ゴーン (日産 ティーダ)
セカンドカー(相方don氏のメインカー)。 2005年製、15G。 追加オプションは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation