• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トロッコ王子のブログ一覧

2006年05月07日 イイね!

自動車税支払いで(゚Д゚)ウマー

自動車税支払いで(゚Д゚)ウマー今日は、自動車税を払ってきました。家には2台の車があり、合計で57,000円となりました。
普通に現金で払ってしまえばそれで終わりなのですが、ちょっとした工夫をすることでクレジットカードのポイントを貯めることが出来ます。

本来、公共料金や自動車税をクレジットカードで支払うことは出来ませんが、このPaSoRiという機械があれば、そのような支払いに対してもポイントを貯めることが出来ます。

PaSoRiがあれば、クレジットカードからEdy(電子マネー)にチャージすることが出来ます。チャージした分のポイントはクレジットカードに付きます。あとは、支払いをEdyで行うだけです。

PaSoRiは3,000円ほどする機械なので、元を取れるかどうかは疑問ですが。
Edyカードの種類によっては、それ自体にポイントが付くので、ダブルでポイントを稼ぐことも出来ます。例えば、マツモトキヨシでEdyで支払いを行うと、マツモトキヨシのポイント、Edyのポイント、クレジットカードのポイントの3つのポイントをゲットできて(゚Д゚)ウマー


追記(2006年8月25日):ちょびりっち.com の記事にトラックバックしました。

Posted at 2006/05/07 19:44:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛用品・新製品 | 日記
2006年04月30日 イイね!

54GBのiPod

54GBのiPodお気に入りの、iPod nano(4GB)です。今までは、iPodをあえて選択せずに、iRiverのプレーヤを愛用していました。「iPodを買うやつは、ブームに流されているだけだ」な~んて思っていました。

このnanoを買ったのは半年前。購入動機は、試しに使ったiPod shuffleです。首から下げて使える手軽さ、iTunesのと連携など、一発で虜になってしまいました。それ以来、iRiverは現役を退いています。


iPodの優れている点はやっぱりiTunesの存在。最初は、ただの転送ソフトだと思っていました。しかし、実際に使用してみるとiTunesは優れた音楽管理ソフトだということが分かりました。
少々動作が重いのですが、その欠点を補うだけの魅力がこのソフトにはあります。

写真右端のiPod 5G(30GB)は、未開封の新品です。GW中に妹の元へお届け、使い方のレクチャーをする予定です。
Posted at 2006/04/30 20:23:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛用品・新製品 | パソコン/インターネット
2006年04月24日 イイね!

マグカップ新旧交代

マグカップ新旧交代会社で愛用していたマグカップを、今朝、落としてしまいました。見た目には問題なさそうですが、全体にひびが入り、コーヒーがだだ漏れするようになってしまいました。学生時代から約10年、ほぼ毎日使っていたのに・・・
ご覧の通り、高価なものではありません。

明日からは、妹からお土産で貰ったまま、棚の奥にずっと保管されていたマグカップを使用することにします。

さて、新しいマグカップも、旧型同様10年持つのかな?
次、マグカップを替えるときは、もう完璧なオヤジの年齢です。
Posted at 2006/04/24 22:16:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛用品・新製品 | 日記
2006年04月03日 イイね!

ステンレスボトルの驚異

ステンレスボトルの驚異先日、タイガーのステンレスボトルを買いました。3割引のおかげで1379円でした。
この商品はタイガーのホームページにのっていなかったので、在庫処分だったのでしょう。

今日、初めて会社に持って行きました。普段、会社では、コーヒー(会費制による飲み放題方式)を飲んでいるのですが、コーヒーに飽きた時など自動販売機(100円)で冷たいドリンクを買って飲んだりもしています。

今日の中身は粉末を溶かしたスポーツドリンクです。たくさん飲むために、驚くほど薄めで作りました。健康の為には、体内の水の循環を良くしたほうがいいと、よく聞くので、毎日続けたいと思います。

さて、このボトルには800cc入るので、ジュース2本分くらいでしょうか。つまり、1日で200円得するわけで、これを1年続けたら、なんと約7万円得するという驚きの結果です。

ものすごいものを手に入れてしまった。
Posted at 2006/04/03 23:14:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛用品・新製品 | 日記
2006年03月28日 イイね!

PHSのアンテナが折れた

PHSのアンテナが折れた2年半以上使っていたPHSのアンテナが折れました。気がついたらこんな状態でした。普通のUSBケーブルでPCに接続すると、モデムとして使えたり、充電できたり、簡易的なUSBメモリとしても使えるので重宝しています。かなり使い込んだので、そろそろこんなのも欲しかったり・・・

この機種、今の携帯らしく、バグや使い勝手などの最後の煮詰が相当甘いらしい。データ通信中に着信できなかったり、電話かけるために、何度もキーを押す必要があったりとか。
普段、携帯とPDAの2台を持ち歩いているので、それがこの1台で済むなら、決して大きいわけでもないし。う~ん、悩みどころです。

まぁ、アンテナの感度がそれほど悪くなってはいないので、次の機種が出るまでこのまま我慢してみよう。
Posted at 2006/03/28 23:01:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛用品・新製品 | 日記

プロフィール

「[整備] #MR-S リアタイヤ交換(5回目) http://minkara.carview.co.jp/userid/182015/car/71172/4251491/note.aspx
何シテル?   05/14 20:45
トロッコ王子が送る道楽生活の一部を紹介します。現在、MR-SとN-BOXを所有。 twitter ID:twtrolley

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム]ホンダ(純正) 車内異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 12:26:19
[ホンダ N-BOX]不明 ハンドルカバー 編み込み 本革 薄い ステアリングカバー 手縫い 直径36cm 38cm 40cm 車用ステアリング (S, 穴タイプ-グレー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 11:51:10
[ダイハツ タント]wiiyii GPS スピードメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 08:46:38

愛車一覧

トヨタ MR-S 張富士夫 (トヨタ MR-S)
2003年製、S-Edition、6速シーケンシャルMT(2ペダルMT)。1トンを切る車 ...
ホンダ N-BOX 三部敏宏 (ホンダ N-BOX)
N-BOX ファッションスタイル。 ・コンフォートパッケージ ・8インチディスプレイオ ...
ダイハツ タント 箕浦輝幸 (ダイハツ タント)
本命車の購入までの繋ぎの車としてありモノを購入。だけど割りと気に入ってる。これで十分な気 ...
日産 ティーダ カルロス・ゴーン (日産 ティーダ)
セカンドカー(相方don氏のメインカー)。 2005年製、15G。 追加オプションは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation