• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トロッコ王子のブログ一覧

2006年05月11日 イイね!

決定力不足

サッカーの日本代表が、毎度のごとく言われ続けてきた決定力不足。でも、今回は中日ドラゴンズのことです。

セ・パ交流戦の第1節、日本ハムとの3連戦は、その決定力不足が露呈しました。ヒットは出るけど点が取れず、残塁の山。投手陣もそれほど打ち込まれなかったので、あと一本が出ていれば3連勝できた試合でしたね。

その点、ファイターズは何度もピンチを切り抜け、少ないチャンスを生かして勝つ。まるで、去年のドラゴンズのような勝ち方をしていました。ああいう野球をしてほしいなぁ。

3戦とも延長戦、気が抜けない第1節でした。

追記:21日にマリンスタジアムで開催されるロッテ-中日戦を観戦しに行きます。

Posted at 2006/05/12 12:10:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ
2006年05月10日 イイね!

セ・パ交流戦、今年も盛り上がるかな。

セ・パ交流戦、今年も盛り上がるかな。昨日から、プロ野球のセ・パ交流戦が始まりました。

昨シーズン、私が応援するドラゴンズは交流戦で大ブレーキ。交流戦がなければ普通に優勝できたのかもしれません。

でも、交流戦はよい仕組みだと思います。普段見られない新鮮な対決が見られるので面白いです。川上が、あの小笠原から4三振。さすがです。

今日も帰宅時には東海ラジオに合わせて観戦です。だって在京ラジオ局はドラゴンズ戦なんて放送してくれないんだもん。

さすがに埼玉での受信となるとノイズだらけ。でも、夜になるとちゃんと聞けるので重宝しています。
Posted at 2006/05/10 19:41:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ
2006年04月07日 イイね!

中日-巨人戦

仕事が長引いたので、せっかくのテレビ中継も見ることは出来ませんでした。ウェブで確認したところ、川上と上原の投手戦。どちらも互いに譲らずといった印象です。
そして、最終回に立浪がサヨナラ満塁ホームランを放ち、見事に 中日が勝利したようです。
上原は、マウンドにうずくまり、ナインに支えられるまで立てなかったそうです。

息詰まる投手戦、そして、数少ない絶好球を見逃さずにホームランにした立浪。まさに野球の醍醐味といったところでしょうか。

今夜のプロ野球ニュースが楽しみです。

仕事中に、ライブドアのドアスタに接続しながら試合経過を確認したのは内緒です。
さらに、gyaoのロッテ戦生中継に接続していたのは、さらに内緒です。gyaoといい、ソフトバンク戦のインターネット中継といい、世の中の変化に驚かされました。
Posted at 2006/04/07 22:05:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ
2006年04月04日 イイね!

横浜-中日戦

今日まで、TV・ラジオで聞く機会がなく、今シーズン初のラジオ観戦です。
会社帰りに、車のラジオをつけると、終盤8回表、中日の攻撃でした。
場面は同点で、1アウト2,3塁。打者は井端。横浜バッテリーは、勝負強い井端を敬遠して、今シーズン、まだ1本しかヒットが出てないウッズとの勝負(併殺打狙い)を選びました。
最終回に岩瀬が出てくるとなれば、ここは一点勝負となるため、悪くはない選択でしたが、ウッズが意地を見せてくれました。なんと、満塁ホームラン!!鳥肌が立ちました。初観戦から幸先が良いスタート。
しかし、その裏2本のホームランで1点差に追い詰められたところで、自宅到着。ラジオ中継はお預けです。家にはラジオが無いので、Yahoo!一球速報で確認です。

結局12回引き分けとなってしまいました。勝てそうな試合だったんだけどなぁ。
8回裏から守備固めで選手交代したことが悔やまれます。

それにしても横浜戦は、なぜかゲームが長引く印象がありますね。
Posted at 2006/04/04 23:20:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ
2006年03月21日 イイね!

WBC 涙の決勝戦

試合内容はエラーが多く、残念な一面もあったけど、初代王者おめでとう。選手の皆はよくやってくれたと思います。皆の勝ちたいという気持ちがひしひしと伝わって、素晴らしいチームでした。

勝利の瞬間、自然と涙があふれてしまいました。だから、王監督の胴上げを見ていません。
普段、野球にほとんど関心を示さない、相方don氏もなぜかウルウルしてました。
Posted at 2006/03/21 16:21:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ

プロフィール

「[整備] #MR-S リアタイヤ交換(5回目) http://minkara.carview.co.jp/userid/182015/car/71172/4251491/note.aspx
何シテル?   05/14 20:45
トロッコ王子が送る道楽生活の一部を紹介します。現在、MR-SとN-BOXを所有。 twitter ID:twtrolley

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム]ホンダ(純正) 車内異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 12:26:19
[ホンダ N-BOX]不明 ハンドルカバー 編み込み 本革 薄い ステアリングカバー 手縫い 直径36cm 38cm 40cm 車用ステアリング (S, 穴タイプ-グレー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 11:51:10
[ダイハツ タント]wiiyii GPS スピードメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 08:46:38

愛車一覧

トヨタ MR-S 張富士夫 (トヨタ MR-S)
2003年製、S-Edition、6速シーケンシャルMT(2ペダルMT)。1トンを切る車 ...
ホンダ N-BOX 三部敏宏 (ホンダ N-BOX)
N-BOX ファッションスタイル。 ・コンフォートパッケージ ・8インチディスプレイオ ...
ダイハツ タント 箕浦輝幸 (ダイハツ タント)
本命車の購入までの繋ぎの車としてありモノを購入。だけど割りと気に入ってる。これで十分な気 ...
日産 ティーダ カルロス・ゴーン (日産 ティーダ)
セカンドカー(相方don氏のメインカー)。 2005年製、15G。 追加オプションは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation