• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トロッコ王子のブログ一覧

2007年08月07日 イイね!

ホイホイ、初ドライブ

ホイホイ、初ドライブ知人から頂いた(←これ重要)チャイルドシートをティーダにセッティングしてみました。

とりあえず、後中央シートへ設置。後席を目一杯後ろに下げた状態でも、これくらいの余裕しかありませんでした。以前の愛車のインプレッサワゴンだったら、ギリギリだったかも。



そして先週金曜日、ホイホイにとっては初めてのチャイルドシート体験です。
一ヶ月検診と雑用のため、トータルで1時間ほどのドライブです。


この2日後にもティーダで移動したんだけど、車の揺れが心地良いのか、ホイホイは写真のようにいつもスヤスヤと寝ています。

体重も一ヶ月で約4600グラム。順調に育っていますよ。
Posted at 2007/08/07 23:45:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | ホイホイ | 暮らし/家族
2007年07月14日 イイね!

出生届でプチ騒動

出生届でプチ騒動ホイホイ(3日に産まれた第一子)の出生届を提出しました。

いろいろと悩んで(?)、ホイホイの本名は「真紘(まひろ)」としました。


会社にいろいろと申請もしなくちゃいけないので、出生届受理証明書(350円)も発行してもらいました。で、家に帰って、相方don氏が受理証明書を眺めていたところ、ホイホイの漢字に誤りを発見!!

よーく見ると、「紘」ではなく「絋」となっているではないですか!!!



相方don氏によると、一度登録した名前を修正するためには、家庭裁判所で審議が必要とのこと。これはやばいことになったと内心ドキドキです。親の最初の大きな仕事なのに、いきなり大失敗ですか!?


間違った漢字はパソコンの文字変換時に「ひろ」では出てこないので、「真絋」のままでは、相当不便です。

次の日の朝一番にもう一度市役所へ行ってきました。10分ほど待たされ、担当者が説明してくれました。

結果から言うと、住民票への登録はちゃんと正しい文字「真紘」で登録されているそうです。間違ったのは受理証明書の文字だけだそうです。

今回は有料の受理証明書を確認したおかげで、ちゃんと正しい漢字で登録されていることを確認できたけど、普通の人は出生届を提出して、それで終わりですよね。中には役所の人のミスで間違った漢字で登録されて人もいるんでしょうね、今話題の年金問題のように・・・

今回のプチ騒動のおかげで、正しい漢字登録がされたことが確認できたので、ひとまず良しとしましょう。

以上、ドタバタの出生届提出でした。

Posted at 2007/07/14 16:54:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | ホイホイ | 日記
2007年07月07日 イイね!

ホイホイ退院

親ばかなブログにお付き合いください。

本当は7月7日が出産予定日だったんですけど、本日ホイホイが退院しました。初めての我が家です。




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=_vxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos.7NOmVTY3hkdJFYWVm/lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


生後4日目のホイホイ。比較的おとなしいです。特にオチはありません。
起きていても、あんまり泣きません。

でも、時々懸命に泣くことがあるんだけど、泣き止むと同時にブリブリッとやります。気張るために泣いているのかな?

オムツ替えなるものもとりあえずやってみました。かかとにウンチがついちゃうハプニングもあったけど何とか交換できました。
Posted at 2007/07/07 16:14:05 | コメント(13) | トラックバック(0) | ホイホイ | 日記
2007年07月03日 イイね!

産まれました。

産まれました。3日夜、第一子が誕生しました。3692グラムの女の子です。

ブログネームは、胎児名として使用していた「ホイホイ」をそのまま使用することにします。
リアルネームを決めることが最初の大仕事ですね。
将来、ホイホイが大きくなった時に、喜んでもらえる名前をつけられるといいんですが・・・

結構プレッシャーですね。



こんな状況なんで、しばらくはオフ会への参加が難しいと思いますが、お許しください。

Posted at 2007/07/04 11:18:51 | コメント(32) | トラックバック(1) | ホイホイ | 日記

プロフィール

「[整備] #MR-S リアタイヤ交換(5回目) http://minkara.carview.co.jp/userid/182015/car/71172/4251491/note.aspx
何シテル?   05/14 20:45
トロッコ王子が送る道楽生活の一部を紹介します。現在、MR-SとN-BOXを所有。 twitter ID:twtrolley

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム]ホンダ(純正) 車内異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 12:26:19
[ホンダ N-BOX]不明 ハンドルカバー 編み込み 本革 薄い ステアリングカバー 手縫い 直径36cm 38cm 40cm 車用ステアリング (S, 穴タイプ-グレー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 11:51:10
[ダイハツ タント]wiiyii GPS スピードメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 08:46:38

愛車一覧

トヨタ MR-S 張富士夫 (トヨタ MR-S)
2003年製、S-Edition、6速シーケンシャルMT(2ペダルMT)。1トンを切る車 ...
ホンダ N-BOX 三部敏宏 (ホンダ N-BOX)
N-BOX ファッションスタイル。 ・コンフォートパッケージ ・8インチディスプレイオ ...
ダイハツ タント 箕浦輝幸 (ダイハツ タント)
本命車の購入までの繋ぎの車としてありモノを購入。だけど割りと気に入ってる。これで十分な気 ...
日産 ティーダ カルロス・ゴーン (日産 ティーダ)
セカンドカー(相方don氏のメインカー)。 2005年製、15G。 追加オプションは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation