• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トロッコ王子のブログ一覧

2006年12月15日 イイね!

ネッツから届いた提案

ネッツから届いた提案ネッツから、MR-S Final Versionの挨拶文と紹介パンフが送られてきました。
これを送ってきたネッツは、いつも贔屓にしてるネッツとは違う系列のお店です。一度、タイヤ交換で利用したことがあるだけですが。


「この際だから、Final Versionに乗り換えたら?」的な挨拶文でした。
(黄色がないという時点で、乗り換え案はありえませんが)



で、紹介パンフを見ると、AW11, SW20, ZZW30の3車種がセンスよくまとめられています。自前で作ったのかな?

AW11がデビューしたのが1984年。そして遂に2007年、トヨタのミッドシップカーの歴史に幕が落とされます。

ちなみに赤いSW20(NA)Tバールーフは、その昔、トロッコ王子の弟が乗っていました。

こうして見ると、AW11も、SW20も格好いいですね。
Posted at 2006/12/16 00:02:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2006年11月21日 イイね!

絶版車へのカウントダウン

絶版車へのカウントダウンMR-Sの特別仕様車が発表されました(1,000台限定)
それと同時に、MR-Sの生産終了が決定しました。

これでトヨタからスポーツ&スペシャリティというジャンルの車が姿を消したことになります。

特別仕様車のスペシャルサイトでは、残り台数をカウントダウン表示しています。
集計は週1回ですのでリアルタイム性には欠けますが、面白い試みですね。

しかし、昨年の売り上げが1,370台ということですから、完売するにはかなりの期間が必要でしょうね。


で、特別仕様車の感想はと言うと、特に興味無しです。外装色のイエローが無いからです。それに、シルバーのアクセント塗装も好みじゃない。

ベース車は2007年1月末まで生産を続けるそうなので、イエローのSエディ、SMT(今とまったく同じ)に乗り換えというパターンはありかも。果たして追金でいくら必要か、参考までにディーラーに聞いてみようかな。

登録後38ヶ月、走行51,000Kmじゃかなり厳しいよなぁ。


Posted at 2006/11/21 20:55:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2006年10月27日 イイね!

格安でワンセグチューナーを導入

格安でワンセグチューナーを導入みんカラでブームになっているワンセグチューナー流用作戦を実行しました。

総費用は2万円以下です。ただしデータ放送には対応していません。

電源はシガープラグから取っています。映像出力はカーナビの外部入力に入れます。アンテナも磁石で取り付けるタイプなので、複数台の車での載せ変え使用も楽です。

詳しくは整備手帳で。

Posted at 2006/10/27 22:54:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2006年10月13日 イイね!

クラシックカーレースが開催

クラシックカーレースが開催10月14日から17日にかけて、La Festa Mille Miglia 2006が開催されます。

1967年以前に製造されたクラシックカーが、公道を使ってラリーを行います。今年は10回目の記念大会です。芸能人の堺 正章さんは何年も参加されていますね。

写真は、2003年大会を観戦した時の様子です。

この時はまだ、MR-Sを買ったばっかりの時でした。クラシックカーに混ざって走行(移動)していたら、沿道にいる何人かのお客さんが手を振ってくれました。

見慣れないオープンカーを見て、彼らはMR-Sをクラシックカーと間違えたのでしょうか。彼らの夢を壊さないために、手を振り返してあげました(笑)

今回の主な走行ルートは、東京原宿明治神宮~福島県裏磐梯~栃木県ツインリンクもてぎ~神奈川県横浜元町となっています。(いつもと同じ)

通過時刻の目安もホームページ上に掲載されていますので、お近くの人は沿道まで応援に行ってみてはいかがでしょうか。

Posted at 2006/10/13 22:42:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2006年08月22日 イイね!

マイレージポイントを初還元

マイレージポイントを初還元初めてETCのマイレージポイントを還元しました。今まで貯まったポイントは、3,142ポイント

3,000ポイントで24,000円分が、残り142ポイントで200円分が還元されました。

有料道路の精算にしか使えないけど、だいぶ得しましたね。

っていうか、高速道路会社の思惑通り、マイレージポイントを餌に高速道路を利用させられた?


ところで、ETCの場合、マイレージポイントは走行した距離(マイル)ではなく、支払った料金で発生するんですよね。マイレージじゃ無いじゃん。
Posted at 2006/08/22 22:15:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ

プロフィール

「[整備] #MR-S リアタイヤ交換(5回目) http://minkara.carview.co.jp/userid/182015/car/71172/4251491/note.aspx
何シテル?   05/14 20:45
トロッコ王子が送る道楽生活の一部を紹介します。現在、MR-SとN-BOXを所有。 twitter ID:twtrolley

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム]ホンダ(純正) 車内異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 12:26:19
[ホンダ N-BOX]不明 ハンドルカバー 編み込み 本革 薄い ステアリングカバー 手縫い 直径36cm 38cm 40cm 車用ステアリング (S, 穴タイプ-グレー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 11:51:10
[ダイハツ タント]wiiyii GPS スピードメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 08:46:38

愛車一覧

トヨタ MR-S 張富士夫 (トヨタ MR-S)
2003年製、S-Edition、6速シーケンシャルMT(2ペダルMT)。1トンを切る車 ...
ホンダ N-BOX 三部敏宏 (ホンダ N-BOX)
N-BOX ファッションスタイル。 ・コンフォートパッケージ ・8インチディスプレイオ ...
ダイハツ タント 箕浦輝幸 (ダイハツ タント)
本命車の購入までの繋ぎの車としてありモノを購入。だけど割りと気に入ってる。これで十分な気 ...
日産 ティーダ カルロス・ゴーン (日産 ティーダ)
セカンドカー(相方don氏のメインカー)。 2005年製、15G。 追加オプションは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation