• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トロッコ王子のブログ一覧

2006年05月21日 イイね!

ビッグサプライズ ロッテ-中日戦

ビッグサプライズ ロッテ-中日戦セ・パ交流戦の千葉ロッテ-中日戦を観戦しました。もちろん、中日ドラゴンズの応援です。
千葉マリンスタジアムでの野球観戦は初めてです。

今日は雲ひとつない快晴でした。3塁側内野指定席は日陰も無く、汗びっしょりでした。
試合は初回に2点を先制。しかし、4,5,6回と1点ずつ返され、終わってみれば2-3で敗戦。

写真は、帰路の駅で偶然遭遇した、T・ウッズ選手とアレックス選手(どちらも中日ドラゴンズ)です。上りのエスカレータに乗っている時、2メートル前くらいに体のごつい外国人がいるなぁと思ったら、なんとT・ウッズ選手とアレックス選手でした。この時点では、まだほとんどの人が二人に気づいていない。

しばらく誰も気づかず穏やかだったのですが、次第に中日ファンが集まりだし撮影、サイン攻めです。2選手とも疲れているはずなのですが、気さくにファンサービスに応じていました。

電車に乗った後も、中日ファンに囲まれ大変だったと思います。お二人のサービス精神には脱帽です。

本日の2得点は、T・ウッズ、アレックス両選手の打点でした。

しかし、これでロッテに3連敗。去年の交流戦の悪夢が思い出されます。
火曜日からの西武戦、がんばれ~。
Posted at 2006/05/21 21:48:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ
2006年05月20日 イイね!

フライングガーデン

フライングガーデン[住所]
[注文] ダブル爆弾ハンバーグ(400グラム)
[価格] 1344円


ハンバーグを食べました。すごくお腹が空いていたのでダブル(400グラム)を注文。
ライスもおかわりしました。

(ライスとコーヒーはおかわり自由です)


関連情報URL : http://www.fgarden.co.jp/
Posted at 2006/05/20 22:01:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 外食 | グルメ/料理
2006年05月19日 イイね!

職業の選び方

今日はちょっとまじめなお話。

週刊東洋経済(5月13日号)で読んだサラリーマン(正社員)の生涯給料のお話です。
私もサラリーマンなので気になるところです。

この調査は、上場企業3800社の入社から定年までに得られる収入を合計したものだそうです(退職金は含まれていない)。3,800社全てではありませんが、かなりの数の会社名とその金額が具体的に掲載されています。

気になる結果ですが、第1位の会社は6億円、最下位の会社は7,800万円。その差は約5億円。平均的には2億1,000万円らしいです。

さらに、面白い分類として、産業別(34種類)の平均生涯給料を算出していました。第1位は放送業で約4億4千万円、最下位は小売業で約1億7,500万円でした。業種別で見てもかなりの差があります。

正社員だけでもこれだけ格差があるんですね。

この内容を学生時代に知っていれば、もしかすると違う業界で働いていたのかも?

ちなみに私の勤める会社の金額も載っていました。実感としては本当?って感じ。残りのサラリーマン人生に期待し、残りの金額を待ち続けようと思います。


Posted at 2006/05/19 21:57:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2006年05月18日 イイね!

BOSE Media Mate II

BOSE Media Mate IIゴールデンウィーク中、相方don氏のパソコン用スピーカーとして、BOSEのMedia Mate IIを購入しました。BOSE製品を購入するのは初めてです。

佐野プレミアムアウトレットに出店しているファクトリーストアに行き、色々なラインナップ製品を比較試聴しました。価格的に似ているCompanion2と迷いましたが、Media Mate IIのほうが低音の迫力が出ているので、こちらに決めました。これら2製品の大きな違いは、バスレフポートが前にあるか後ろにあるかだそうです。

早速、パソコンに繋げて聞いてみたところ、低音の迫力は期待以上でした。しかし、中高音が思ったほどクリアに聞こえないのです。エイジングによって、改善されることを期待します。
今はイコライザを調整して対応しています。(低域は若干下げ気味)

サイズからは想像できない迫力、音質で、PCオーディオとしては合格でしょう。
自分のPCのスピーカーもグレードアップしてみたいなぁ。
Posted at 2006/05/18 21:34:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛用品・新製品 | パソコン/インターネット
2006年05月17日 イイね!

たらこ屋@秋葉原

たらこ屋@秋葉原[住所] 東京都千代田区
[注文] 邪道!たらこ屋の明太スパ(麺400グラム)
[価格] 950円

今日は午後から都内へ社用外出だったので、秋葉原でランチを食べました。

注文した「邪道!たらこ屋の明太スパ」は極太麺が特徴です。写真はオプションで選択した、麺400グラムです。かなりの量です。

面白いことに、このお店ではフォークではなく箸でパスタを食べます。確かに麺の太さがこれくらいあると、フォークでは食べられないでしょう。
もちろん、普通の太さのパスタもあります。でも、全員が箸でパスタを食べています。

さらに、コーヒー、スープが付いてくるので、大満足でした。

しかし、禁煙席でもタバコの煙が充満していたのはがっかりでした。


Posted at 2006/05/17 20:53:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 外食 | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #MR-S リアタイヤ交換(5回目) http://minkara.carview.co.jp/userid/182015/car/71172/4251491/note.aspx
何シテル?   05/14 20:45
トロッコ王子が送る道楽生活の一部を紹介します。現在、MR-SとN-BOXを所有。 twitter ID:twtrolley

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム]ホンダ(純正) 車内異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 12:26:19
[ホンダ N-BOX]不明 ハンドルカバー 編み込み 本革 薄い ステアリングカバー 手縫い 直径36cm 38cm 40cm 車用ステアリング (S, 穴タイプ-グレー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 11:51:10
[ダイハツ タント]wiiyii GPS スピードメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 08:46:38

愛車一覧

トヨタ MR-S 張富士夫 (トヨタ MR-S)
2003年製、S-Edition、6速シーケンシャルMT(2ペダルMT)。1トンを切る車 ...
ホンダ N-BOX 三部敏宏 (ホンダ N-BOX)
N-BOX ファッションスタイル。 ・コンフォートパッケージ ・8インチディスプレイオ ...
ダイハツ タント 箕浦輝幸 (ダイハツ タント)
本命車の購入までの繋ぎの車としてありモノを購入。だけど割りと気に入ってる。これで十分な気 ...
日産 ティーダ カルロス・ゴーン (日産 ティーダ)
セカンドカー(相方don氏のメインカー)。 2005年製、15G。 追加オプションは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation