• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トロッコ王子のブログ一覧

2013年08月26日 イイね!

2013 たんぽぽ倶楽部、きいろ組合同ツーリング

2013 たんぽぽ倶楽部、きいろ組合同ツーリング
昨年に引き続き、たんぽぽ倶楽部ときいろ組の合同ミーティングに参加しました。

朝4時に同行者のホイホイを起こし、埼玉を出発。
関越道を走行していると、時折雨が降るようになってきました。
佐久を超えたあたりから完全な雨。

黄色い車が約60台集まり、美ヶ原高原美術館までツーリング。
ビーナスラインは雨&濃霧で視界が悪いので前後10台くらの隊列を確認するのがやっと。
うーん、もったいない。

黄色い列に驚いてくれるはずの対向車も普段よりは少ない。こちらも残念。

昨年から発売された新顔としては、N-Oneですかね。


素晴らしい準備、運営をして頂いたスタッフの皆様にお礼を申し上げます。



Posted at 2013/08/26 20:16:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2013年07月31日 イイね!

SMTのエラー発生

SMTのエラー発生SMTのエラーがとうとう出てしまいました。しかも2回。


[1回目]
2013年7月20日。オドメーターは、127,314kmでした。
4速で走行中、道路沿いの駐車場に入るために減速し、再加速しようとしたらNになっていた。
惰性走行で、駐車場内に入ることはできました。
メーター内のシーケンシャルマニュアルトランスミッション警告灯は点灯状態。
シフトレバーを、S→N→Sにするも、ギアはNのまま。
エンジン掛けなおしで、警告灯は消え、通常状態に復帰した。


[2回目]
同日。オドメーターは、127,369kmでした。
3速走行中に、警告灯が点灯していることを発見。ギアは固定され、シフトアップ、ダウンは行えない状態。
そのまま赤信号のため停車するとNになる。
シフトレバーを、S→N→Sにするも、ギアはNのまま。
エンジン掛けなおしで、警告灯は消え、通常状態に復帰した。


翌日、ディーラーに持ち込み、故障診断機で調査してもらいました。
結果は、シフトレバーポジションセンサのエラーが2回記録されていました。
センサの故障、あるいは、センサ値を読み取るコンピュータの故障が考えられるそうです。
幸い、アクチュエータ等、そのほかのエラーは出ていない。
SMT関連のエラー発生時は、フェイルセーフにより、Nに移るとメカニックはおっしゃっていました。

修理見積りは、シフトレバーポジションセンサの交換であれば、8,400円(部品代)+4,200円(工賃)、トランスミッションコントロールコンピュータの交換の場合は、62,370円(部品代)+6,510円(工賃)とのこと。

今は再発するか、様子見です。あれから、約800㎞程走行しましたが、エラーはまだ出ていません。
Posted at 2013/07/31 07:00:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2013年07月28日 イイね!

サイバーナビを壊してしまった

サイバーナビを壊してしまったセブンイレブンで開催中のポケモンスタンプラリーのため
チビ達を連れてセブンイレブン巡りの途中で、アクシデント発生。

エンジン始動して、ギアを入れて、ステアリングを握ろうと左手を上げたら
せり出してきたカーナビのモニターにヒット。

「バキッ」という音とともに、モニターは変な角度に。

開閉ボタンを押すも、正常な動作はしなくなりました。内部ギアがおかしくなってると思われます。
力技で介助してやると、なんとかモニターは収納できます。




映像出力、タッチパネルは正常に動作してます。


今回は、完全に私のミス。しかし、今まで同じようなアクシデントが起こらなかったのが意外。

このナビは、2006年製なのですでに7年目。
入れ替え方向で、新機種を物色します。次は、モニターが出てこない奴を選ぼう。
Posted at 2013/07/28 10:08:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ティーダ | 日記
2013年07月21日 イイね!

スマホ(タブレット)の熱対策

スマホ(タブレット)の熱対策今の時期、タブレットをダッシュボードに設置して使うと、
本体の温度上昇が非常に気になる。

今のところ、オーバーヒートメッセージ等は出ていないが、
心配なので熱対策をしてみました。



詳しくは整備手帳で。

https://minkara.carview.co.jp/userid/182015/car/71172/2416741/note.aspx
Posted at 2013/07/21 08:52:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2013年07月15日 イイね!

エアコンコントローラの調子が悪い

エアコンコントローラの調子が悪いエンジン始動の直後にエアコンのオフボタンを押すと、液晶画面とLED球が全点灯状態となる症状が2回ほど出ています。

AUTOボタンを押すと、普通にエアコンが作動するので、今のところ支障は全くないんだけど。
大きなトラブルに進展しないといいな。

Posted at 2013/07/15 19:16:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ティーダ | 日記

プロフィール

「[整備] #MR-S リアタイヤ交換(5回目) http://minkara.carview.co.jp/userid/182015/car/71172/4251491/note.aspx
何シテル?   05/14 20:45
トロッコ王子が送る道楽生活の一部を紹介します。現在、MR-SとN-BOXを所有。 twitter ID:twtrolley

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム]ホンダ(純正) 車内異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 12:26:19
[ホンダ N-BOX]不明 ハンドルカバー 編み込み 本革 薄い ステアリングカバー 手縫い 直径36cm 38cm 40cm 車用ステアリング (S, 穴タイプ-グレー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 11:51:10
[ダイハツ タント]wiiyii GPS スピードメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 08:46:38

愛車一覧

トヨタ MR-S 張富士夫 (トヨタ MR-S)
2003年製、S-Edition、6速シーケンシャルMT(2ペダルMT)。1トンを切る車 ...
ホンダ N-BOX 三部敏宏 (ホンダ N-BOX)
N-BOX ファッションスタイル。 ・コンフォートパッケージ ・8インチディスプレイオ ...
ダイハツ タント 箕浦輝幸 (ダイハツ タント)
本命車の購入までの繋ぎの車としてありモノを購入。だけど割りと気に入ってる。これで十分な気 ...
日産 ティーダ カルロス・ゴーン (日産 ティーダ)
セカンドカー(相方don氏のメインカー)。 2005年製、15G。 追加オプションは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation