• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トロッコ王子のブログ一覧

2008年09月13日 イイね!

ホイホイのオフ会デビュー

ホイホイのオフ会デビューMR-2_Spiderさんが企画したお泊りオフに、ホイホイと乱入してきました。

MR-Sの助手席にチャイルドシートを乗せ、ホイホイを乗せました。ティーダの後席と違って周囲が良く見えるせいか、ちょっと移動するたびに周囲を指差して、「あーっ」と何度も奇声を上げています。

オフ会の会場では、最初は知らない人ばかりで、緊張していたホイホイ。ですが10分ほどすると調子が出てきて、あちこち散歩していました。遊びつかれたのか、帰りの車中は熟睡でした。

2時間ほどしか滞在できなかったので、久々のオフ会なのにゆっくりお話できなくて申し訳ありませんでした。




ファイナルさんからもらったお魚(岩魚かな)は、早速焼いておいしく頂きました。ホイホイも美味しそうに完食してくれましたよ。



皆さん、どうもありがとうございました。


Posted at 2008/09/14 20:32:59 | コメント(13) | トラックバック(1) | | 日記
2008年08月29日 イイね!

Air Naviの封印が解かれる

Air Naviの封印が解かれる6月に購入したAir Navi用の通信モジュールが届きました。通信モジュールの他に通信サービス対応ソフト(512MBのSDカード)も入っていました。

これでやっと渋滞情報が取得できるようになり、やっと普通のカーナビになることでしょう。
サービスインが2度も延期されたお詫びとして、9月、10月の通信料金は無料と言うことなので、使い倒したいと思います。

早速、今から試運転をしてきます。




久々の書き込みになってしまったのは、ただ単に忙しかったからです。体調は問題ありませんよ。

今月は奈良に帰省したり、今より広いマンションへの引越しを決意し、たった1日で物件を決めたり、仕事で軽井沢や広島へ出張したりと、公私共に忙しかったです。

来月初旬には引越し作業を行うので、さらに忙しくなるだろうし、新居でのネット環境も??な状態です。

Posted at 2008/08/29 10:41:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 愛用品・新製品 | 日記
2008年08月03日 イイね!

たった一週間の命

たった一週間の命先週の日曜日、相方が買った巻き取り式のヘッドフォン(ソニー、MDR-KX70)です。

たった一週間でこんな状態になってしまいました。


最近、相方はホイホイの洋服作りにはまっていて、その日もヘッドフォンで音楽を聞きながらの洋服作り(ホイホイが寝ているので)。

生地をカッターでカットする際に、外したヘッドホンのケーブルが生地の下に入り込んでいたことに気付かず、一緒にカットしてしまったそうです。


お気に入りのヘッドフォンをたった一週間で壊してしまい、相方は相当凹んでいます。あまりにも可哀想なので、Amazonで同じものを注文しちゃいました。

Posted at 2008/08/03 19:15:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 愛用品・新製品 | 日記
2008年07月29日 イイね!

Jason Mrazのライブ!!

Jason Mrazのライブ!!今日は相方と二人で、Jason Mrazのライブに行ってきました。その間、ホイホイはベビールームに預けました。

今夜の会場はShibuya AX。2階指定席だったので座りながら彼のパフォーマンスをゆったりと堪能できました。

彼のライブは、一昨年のジェイソンのオタク祭り、FUJI Rockに続き、今回で3度目。

今までのような、いい意味でのオタク度合いは薄れていましたが、ところどころに笑いもあり、いいライブでした。もちろん、歌やホーンセクションを取り入れたバンドも最高でした。

Jasonのダンスとラップはやっぱり格好いいな。


Posted at 2008/07/29 23:44:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2008年07月26日 イイね!

PDPが壊れた!!

PDPが壊れた!!金曜日の朝、プラズマテレビが急に映らなくなりました。PDPを購入したのは2004年12月なので、3年7ヶ月使ったことになります。

そして今日、サポートスタッフが我が家にやってきました。

パネルを分解し、1番の基板を交換しましたが変化なし。スタッフが2番の基板を車に取りに行った時に事件は起きました

何と、キー閉じ込み!! 2番の基板が車から取り出せない状態に。

鍵が開けられるまでの約30分間、スタッフと麦茶を飲みながら気まずい時間を過ごし、2番の基板交換でPDPは無事に直りました。

修理後、専用リモコンを使って、PDPのログ情報を画面に表示させていました。それによると、このPDPは今までに7000回電源が入れられ、累計6600時間稼動していることが分かりました。このログ表示機能は普通に欲しいですね。

ざっと計算してみると、使用時間は153時間/月、今までの電気代金は、約5万円となりました(消費電力350Wh、1kWh=22円の場合)。

さて、気になる修理代金ですが、ヤマダ電機の安心会員になっているので全て無料でした。

この安心会員は他店で購入した商品も対象となる太っ腹な保証です!!

年会費3,832円ですが、3000円分の商品券が貰えます。この一件で、十分に元を取ったでしょう。

Posted at 2008/07/26 21:13:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | 愛用品・新製品 | 日記

プロフィール

「[整備] #MR-S リアタイヤ交換(5回目) http://minkara.carview.co.jp/userid/182015/car/71172/4251491/note.aspx
何シテル?   05/14 20:45
トロッコ王子が送る道楽生活の一部を紹介します。現在、MR-SとN-BOXを所有。 twitter ID:twtrolley

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム]ホンダ(純正) 車内異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 12:26:19
[ホンダ N-BOX]不明 ハンドルカバー 編み込み 本革 薄い ステアリングカバー 手縫い 直径36cm 38cm 40cm 車用ステアリング (S, 穴タイプ-グレー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 11:51:10
[ダイハツ タント]wiiyii GPS スピードメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 08:46:38

愛車一覧

トヨタ MR-S 張富士夫 (トヨタ MR-S)
2003年製、S-Edition、6速シーケンシャルMT(2ペダルMT)。1トンを切る車 ...
ホンダ N-BOX 三部敏宏 (ホンダ N-BOX)
N-BOX ファッションスタイル。 ・コンフォートパッケージ ・8インチディスプレイオ ...
ダイハツ タント 箕浦輝幸 (ダイハツ タント)
本命車の購入までの繋ぎの車としてありモノを購入。だけど割りと気に入ってる。これで十分な気 ...
日産 ティーダ カルロス・ゴーン (日産 ティーダ)
セカンドカー(相方don氏のメインカー)。 2005年製、15G。 追加オプションは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation