• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トロッコ王子のブログ一覧

2007年12月09日 イイね!

NCロードスターお披露目オフ

NCロードスターお披露目オフ集合時刻45分前に到着。一番乗りと思いきや、osamu147さん&初対面のRYU!さんに先を越されました。RYU!さんとは過去に2度のニアミスでした。osamu147さんとは何度も顔をあわせていますが、車は初対面。その後、こわっぱさん、rogeさん、MR-2_Spiderさんがやってきて、合計6名のオフ会となりました。

何年か振りに、三浦の城ヶ島へ上陸。前回訪れた時に食べてはまってしまった、しぶき亭のマグロ天丼(1000円)を再び実食。やっぱりうまい。

このお店、安くて美味しいのですが、さらにサービスも良いです。前回はイカげそ天を、今回は炊き立ての大根をサービスしていただきました。


帰り道、三浦縦貫道路の料金所で300円を料金箱に投げ入れたのですが、そのうちの1枚が予想外の方向に飛んでいって焦りました。幸い、ドアを開けて直ぐに見つけることが出来ました。もし車の下に転がっていったら、渋滞の原因を作ったかも。私、意外と不器用です(笑)

rogeさんに一部始終を見られていたんだろうなぁ。


オフの写真は、自慢のデジイチを持参してきたメンバーにお任せます。


Posted at 2007/12/09 22:33:05 | コメント(10) | トラックバック(4) | MR-S | 日記
2007年12月08日 イイね!

サイクリングロードデビュー

サイクリングロードデビューサイクリングロードを初めて走行しました。

本格的なロードバイクにはガンガンと追い抜かれながらも、往路はすごく調子が良くて、スイスイと走れました。平均時速は22km/hくらい。
サイクリングロードってすごく走りやすいんだなぁと感心しながらペダルを踏みました。

さて、復路ですが、往路ほどの調子が出ない。その原因は、向かい風でした。
往路の調子が良かったのは追い風のせいでした(笑)。前半頑張りすぎたことを激しく後悔しましたよ。

ちょっと寄り道すれば、大台の50km突破だったんですけど、そんな元気も無く最短距離で帰ってきました。


本日の走行データ
Time 2:32'53
Dst 49.44km
Ave 19.4km/h
Max 37.8km/h
Odo 92.5km


Posted at 2007/12/08 19:20:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ
2007年12月01日 イイね!

ガソリン節約、自転車で買い物

ガソリン節約、自転車で買い物今日は朝から天気が良かったので、先週買った愛車に跨って買い物に出かけました。普段なら車で出かける距離なんですけどね。ガソリン2リッターくらいはセーブできました。

今日買ったのはトレーニングウェア、携帯用空気入れ、タイヤチューブ、工具、パンク修理セットなど。だんだんと形だけは整ってきました。

今日の買い物で驚きなのはダイソーで買ったパンク修理キット。タイヤレバー2本、パッチ3枚、サンドペーパー、接着剤がセットで100円。安いですね~。

一般道は信号や歩行者のせいで、ペース維持が難しい。
もう少し慣れてきたら、サイクリングロードに挑戦だ。そこへ行くまで片道8キロを走らないといけないけどね(涙)


本日の走行データ
Time 0:59'27
Dst 19.45km
Ave 19.6km/h
Max 28.4km/h
Odo 43.0km


Posted at 2007/12/01 18:19:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ
2007年11月25日 イイね!

運動用の自転車を購入

運動用の自転車を購入自転車を買いました。用途は運動用。

ジョギングを続けようと一念発起した時期もありましたが、予想通り夢破れました。結局5月13日が最終ランとなりました。

そこで、ジョギングより疲労が少なそうな自転車で、運動を再スタート。自転車カテゴリの新設は決意の現われです(笑)


初心者なので、店長の言うがままに車体(GIANT Cross 3200)、アクセサリー類を購入しました。


購入店から自宅まで、寄り道をしながらのファーストライド。とても楽しい時間でした。


本日の走行データ
Time 0:19'36
Dst 5.02km
Ave 15.4km/h
Max 34.7km/h
Odo 5.0km

Posted at 2007/11/25 17:32:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ
2007年11月24日 イイね!

オイル交換と予期せぬパンク修理

オイル交換と予期せぬパンク修理地元ネッツのオイルボトルキープサービスを使って、ティーダのエンジンオイルを交換してきました。20リッターで9800円(工賃無料)。家族内の車で分け合えます。

出かける直前にタイヤの点検をしていたらスクリューねじが刺さっていたのを発見。結果としては、貫通していたらしく修理を要しました


さて、帰宅後にオイル会員証を見てみると、今回分の記入がされていません。残量16.5リッターのままです。

このまま黙っておけば、今回使用した4リッターは丸儲け。このままそっとしておくか、正直に申告するべきか。お店の人に人間性を試されているみたいで気持ち悪いですね。


Posted at 2007/11/24 18:39:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | ティーダ | クルマ

プロフィール

「[整備] #MR-S リアタイヤ交換(5回目) http://minkara.carview.co.jp/userid/182015/car/71172/4251491/note.aspx
何シテル?   05/14 20:45
トロッコ王子が送る道楽生活の一部を紹介します。現在、MR-SとN-BOXを所有。 twitter ID:twtrolley

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム]ホンダ(純正) 車内異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 12:26:19
[ホンダ N-BOX]不明 ハンドルカバー 編み込み 本革 薄い ステアリングカバー 手縫い 直径36cm 38cm 40cm 車用ステアリング (S, 穴タイプ-グレー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 11:51:10
[ダイハツ タント]wiiyii GPS スピードメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 08:46:38

愛車一覧

トヨタ MR-S 張富士夫 (トヨタ MR-S)
2003年製、S-Edition、6速シーケンシャルMT(2ペダルMT)。1トンを切る車 ...
ホンダ N-BOX 三部敏宏 (ホンダ N-BOX)
N-BOX ファッションスタイル。 ・コンフォートパッケージ ・8インチディスプレイオ ...
ダイハツ タント 箕浦輝幸 (ダイハツ タント)
本命車の購入までの繋ぎの車としてありモノを購入。だけど割りと気に入ってる。これで十分な気 ...
日産 ティーダ カルロス・ゴーン (日産 ティーダ)
セカンドカー(相方don氏のメインカー)。 2005年製、15G。 追加オプションは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation