• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月29日

才色兼備

夢のような伴侶ですが、ついぞ出会いません。

私の実力と社会的地位が乖離しているため、

ふさわしい人には出くわしません。

実力に合わせると。社会的地位が高すぎるし、

社会的地位にあわせると、バカしかいなんですから。




その、馬鹿の話。



私は、月曜未明に悪寒を感じました。風邪を引いたかな?

勤務に就いて、午後には水様性鼻汁が多量にみられるようになりました。

それを同僚が見て、「インフルエンザか?」とはやし立てます(バカ一)

先に勤務を上がって、休憩室でみんなに言いふらします(バカ一)

その日の勉強会は免除で早々に帰宅しました。




インフルエンザって、症状が出てから48時間程度経過していないと、いくら検査しても陰性の判定しか出ません。

インフルエンザに罹患していても陰性判定です。こんな検査意味ないですから、私は夜間診療所には行きません。

(あたりまえの行動です)

寒い夜に出かけるくらいなら、暖かくして寝てるほうが、よっぽどいいよね。



火曜日、出勤します。検査しましたかって? するかよな~~。

手前ら看護師だろうが、大学病院の、どんなけ馬鹿だ!(バカ二、バカ三、バカ四)


仕事の準備をしている私のところへ来て、

インフルエンザの検査をしろと強要するわけです。二人来て。

ペアの看護師も黙ってみているだけ。

私の主張は

「症状が出てから検査に有効な時間が経過していない。検査をしても意味がない。検査で陽性なら帰宅するのは当たり前。

陰性であってもインフルエンザでないという証明にはならない。が陰性である限りは、ここで働く。インフルエンザの可能性を否定できないから、万全の感染予防に勤めて働くのは昨日と同じこと。

よって、検査を受ける必要性はない。」



これが理解できない、バカ二、バカ三、バカ四は、検査を強要するのだ、

人に移してはならない(検査をしたからって予防になるか?)というのだ。



もう、こっちもしんどい。最後は叫んだ!


「医者も否定する検査をこの病院の看護師は強要するのか!

 科学的エヴィデンスのないことを実施するのか!

 この病院の看護師は馬鹿ばかりだ!」


はっきり言ってやったね!


でも、結局、検査させられるわけ。

しんどいもん、疲れているところに、始業前から、口論、看護師はもとより技師も誰も

私の正しさを認めない。



検査をしなければどうにもならない状況よ。こっちの言い分を認めず、主張するばかりなのだから。

押し売り看護師。



インフルエンザワクチンを打って後、インフルエンザに罹患したこともあるから、症状はわかる。

今回はインフルエンザでないと思われる、と症状を列挙しても無視だ!




医師に検査オーダーの依頼を頼むのだけれど、

確認の電話で「初診料がいるよ。検査料もいるよ。払う?」だって。

馬鹿か!おめえは。当たりめえだろうが。




で、結局、検査結果は陰性。   当たり前だろうが!



それも夕方になって知らせてくる!

陰性だったから、即座にはいえなかったんだ。簡易検査なんぞ、1時間でわかろうものを!

(実際はもっと早い。大学病院の手続きの都合で時間がかかるだけ)



昼休憩の、バカ二、バカ三の顔ったらねえ。下向いて、顔も合わせない。

どうせ、私のカルテ開いて、面白おかしく見たんだろうがよ!


これ、プライバシーの侵害だ!




あまりに腹が立ったんで、水曜日朝に怒ってやったら、


笑ってやんの。

それはあまりに失礼だと同僚がいなしたが、

「どうして欲しかったの?」と聞いてくる始末。

はあ?だよな。

「患者の立場に立って行動しろ。私の主張の正しさを認めて、検査をするべきでなかった」

といっても、何も返ってこない。




もう、バカと一緒に仕事するのは飽き飽きだ!

正直に言ってやった。

もう辞めるつもりにしていますとね。



これは本気だよ。
ブログ一覧 | 夢想世界 | 日記
Posted at 2014/01/29 23:58:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2014年2月4日 11:19
初めまして、

抗インフルエンザ薬は開始が早ければ、早い程効果が高く、
48時間以内に開始しないと、効果が乏しいので、抗インフル
エンザ投与の対象外となってしまい、治療のための検査では
なく、単に診断のための(学生なら出席停止の問題がある)
検査になってしまいます。

健康保険では検査は1回しか通らないので、検査の陽性率と治療の
事を考えると、発症2日目(24時間程度経過)の検査が理想です。

簡易検査キットのインフルエンザ患者の陽性率は24時間以内で50%
程度、48時間以内で80%程度と思われます。
最終的には90%以下程度(これは検査キットの説明書に書いている)

でも、結構いるんですよ、発熱後3-5時間程度でばっちり陽性が出る
人や、「昨夜熱発があったけど、今朝は解熱してます。」とか
「最高でも37.8℃まで、ぴんぴんしてます」果てには「発熱はないけど、
倦怠感がある」ので検査したら、陽性になる人が!
こんな人たちはあまり、大学病院は受診しないと思うけどね、

典型的なインフルエンザ患者は普通出勤や通学をしないので、実際に
流行を広めているのはこういった軽症患者ではないかと疑ってます。
コメントへの返答
2014年2月4日 13:38
コメントありがとうございます。

確かに内服開始が遅れると治療効果が弱くなりますね。
また感染拡大予防のために、早期に判定をして、陽性患者は隔離せねばなりません。

もちろん、人間は社交性がありますから、家族や友人、職場の同僚、学校の同級生や教師に、感染させてしまうことを、完全にコントロールすることはできません。

健康保険で2回目の検査は保険適用ではないとは知りませんでした。

確かにインフルエンザを明らかに疑わせる症状が発祥直後から現れることもあります。

私自身、インフルエンザワクチンを使用した後に、午後から重度の倦怠、関節痛、軽度の発熱がありました。疑って翌日午前に内科を受診しましたが、陰性でした。当夜だったか翌日夜だったかに(たぶん前者)、夜間診療所で陽性と出ました。それで吸入を下のですけど。5日休暇あるいは解熱後2日の休暇でしたよ。

罹患していても、このように陽性と出なかったこともあるので、症状と発症時間を見ながら検査を受けたいのです。

今回は明らかに、鼻かぜを罹患していた家族からのものだとわかっていましたのでね。

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation