• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月07日

5AGS

もうすこし、今日の試乗を書き綴ろう。

まずは5AGS。

人によって評価が異なろう。

それは乗り手の操作方法に左右されるから。

ATやCVTしか知らない人が乗ると、

スロットル開度に支配される変速ポイントをどう理解するのだろうか?

果てしなく長い半クラッチ、その間速度は上がらない。スロットルは開いたままなのに!

すぐさまアクセルを抜けば変速するのだけど。

軽く走り出すと・・・

長く1速。大きなショックの後2速

30㎞/h手前で3速、40㎞/h手前で4速…5速は試さなかった。かったるいので。

では、ベタ踏みだとどうなるか

2速で70~80㎞/hだったか。3速で100㎞/h超えて4速に

3→4速は変速が早いけど

2→3速は本当にやばい。

これをMTモードで再現するにも、タコがないから、一度こうやってATモードで再現して

レブを知っておかないといけない。あるいは、ギア比から計算しておくか。



ATモードは以上。次はMTモードについて

1速発進は、クリープさえあるのだから難はない。まったく上手だ。

2速へ。走り出してすぐに変速しようとすると、これはブザーが鳴って拒否される。

10㎞/h手前まで引っ張るつもりで。アクセルを抜いて、すばやくシフトを+に。

変速は早い。小気味よい。というか忙しい。

1→2→4とか1→3→5と2段飛ばしが許されないので、

20㎞/h手前で3速、30㎞/h手前で4速、40㎞/h手前で5速。

これが忙しいのである。

きっと+を2回すれば、2段飛ばしで変速すると予想されるが、今回は確認できなかった。



では、シフトダウンはどうか?

MTモードのまま、ギア操作せずに減速していく。すると勝手に変速してくれる。

こりゃあ便利。でも、明らかにエンジンブレーキは弱い。

660㏄ってこんなものか?

軽トラのエンジンブレーキはそれなりなのだが。


それはたとえ手動で5→3 あるいは 5→2へシフトダウンしても同じである。

シフト操作だけで、回転をあわせてくれるかは確認できなかった。

自分でアクセルを煽っていたから。

つながりは良好だった。

でも、エンジンブレーキが利かないなら意味がないことだ。



とても操作しやすいAGSだった。

UPよりもC3よりも。

僕の評価としては

好成績順に

ALTO  

C3

UP

となる。
ブログ一覧 | 試乗 | 日記
Posted at 2015/02/07 23:06:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台北旅行
fuku104さん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

オラ東京さ行って来ただ♬
ブクチャンさん

おはようございます。
138タワー観光さん

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation