• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月16日

省燃費走行における5AGSとCVT、ATの共通性

みなさんが省燃費走行をするとき、何に心がけていらっしゃいますか



遠くの信号、前方の車の動きを見る。

道路の勾配、カーブを見る。

急加速をしない。

結局のところ、無駄なアクセルワークを減らすことが必要ですよね。



それ以外には何がありますか?

軽量化。無駄な荷物を積まない。

・・・


それ以外は?



早め早めのシフトアップですよね。

低回転走行。これ燃費に効きますよね。



でも、たくさんのひとが、自動変速機で、ただだら~っとアクセルを踏んでいるだけではないですか?





さて、ここからが本題。


僕はずっとMTのりでした。

C70ではじめてATのりに。

そしてスプでCVTのりに。

そして先日からのアルトの5AGS。



じつは、どの変速機でも、省燃費走行に関する操作法は同じ。


早々にシフトアップすることです。(CVTであってもね)




MTは、手動変速機ですから、簡単にできますね。説明は必要ないですね。



ATは、さっさとアクセルを緩めてシフトアップを促すのですね。

加速中に、何回かアクセルを抜くのですね。

これも簡単ですね。 燃費計を見てください。 アクセルを抜くたびに、

数字が1~2㎞/Lくらいは、すっと下がっていきますね。



CVTは。これも同じです。ギアはないのですが、加速中にアクセルを抜いてやると

どんどん、ちびちび、燃費が向上していきます。


5AGSも、これまた同じ。もとはMTですから、変速ポイントを見抜いて、

ほれ、ここで変速しなさい。え?しないの。まだだめ?

って機会とお話しながら。



それほど苦労せずに、カタログ値が出ると思いますよ。

その変速機でも。

(最近の08モード、実走行に近くなっていますね)




僕はケチだから知っている、省燃費走行のコツ



とにかく、アクセルはだらりと踏まない。

抜く、抜く、抜く。


ブログ一覧 | 車一般 | 日記
Posted at 2015/03/16 23:41:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

オイル。
.ξさん

ルノースポールでミーティング❗️
Takeyuuさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

たまには1人も
のにわさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation