• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月17日

中央構造線とかぶる位置にある高速道路その他

松山自動車道。


これは、大震災後(阪神淡路のほう)、道路に「中央構造線」の看板があり

「難工事を克服した証」として立てられたのもが

なんと、危険性を表示するものかと、叩かれたものである。




徳島自動車道。

こんなの断層、明らかに・・・

下流域では吉野川の堤防近くに設けられて、これはいい発想であるけれど、

もう中流域より上は断層と絡み合いながら、道は続いて行く・・・



けいなわ道

ただいま、断層直下にトンネルを掘り、断層上にJCTを建設中。

もともと阪和道も断層と絡んでいるところに、西行き接続道路を建設中。

公共事業削減のあおりを食らったのもあるが、(用地買収の遅れなど)

地質的に厳しく、予想外の難工事に、27年9月の国体に間に合うはずが

平成28年度の開通に成る見通しとは。

その手前の盛土部分も、地滑りが激しく、今年も大雨の後は通行止めになるだろう。



かつらぎ町西部からは紀ノ川堤防上を走れば用地買収も楽で、

工事も造作なく、スーパー堤防も作れたのではないかと

しかも市街地に近く、左岸域にもメリットがあり、

一石何鳥か知れないのに。

(徳島道も同じ。ただし旧池田町や三好町のところなどはいかんともしがたいが)



まあ、中央構造線が動くとき、自動車なるものが存在するかどうか

分からないけれど。

2000年 3000年周期といわれると、ねえ。



但し、工事だけは、難工事を覚悟しなければならない。

非常に脆い地質と、豊富な地下水の処理。




僕なら、堤防上に筋を引くけどね。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2015/03/17 22:40:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

ラーメングルメメモ(北区奥田:山岡 ...
まよさーもんさん

パンク。
.ξさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

マフラーカッター装着記念😎撮影会 ...
おむこむさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation