• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月16日

さても、きものというものは。  裁縫が嫁入りの道具であった理由。

さて、この30分ばかりで1尺=30cmばかり縫い上げました。

これで一応、元に戻りました。

このきもの、この後、このシーズンの終わり(10月)には

左肩にも肩当が必要となりましょう。



その手当ての段取りは頭の中に。



昔のお嫁さんは、

裁縫ができないと、お話になりません。

離婚の理由となりましょう。




なぜなら、きものは、必ず解れるからであります。




布地を守るため、不意の力がかかったときは

糸を切るのでございます。



洗濯のとき、正座のとき、あらぬことで踏みつけたとき、

引っかかったとき、懐に手を入れられたのを叩くとき・・・(?)




胴回りで6枚の布を張り合わせています。縫い代も幅広です。

布は高価です。お仕立ても高価です。



そのため、長持ちさせるには、そういう工夫、

修繕を繰り返しながら、着古す文化が形成されたと思います。




これを支えたのが、「お嫁さん」「お母さん」の

夜なべでございました。



はい。
ブログ一覧 | きもの | 日記
Posted at 2015/06/16 22:09:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation