• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月18日

リヨン東線 廃線後の姿

リヨン東線 廃線後の姿 SNCFのかつての鉄路、リヨン東線。

リヨン パルデュー駅から真東に伸びていく路線。

廃止後に、空港が移転されて、TGVの駅もできた。

市内からのアクセスは空港バスに限られていたが、

東線を改修して、LRTが2路線通された。



それが現在のトラム T3号線 と ローヌエクスプレスである。

写真の銀の車体がT3 赤がローヌエクスプレスである。


ほぼ路線を共有するが、空港行きは途中三駅に止まるのみ。

それでも、この架線である。



日本で言えば、簡易電化。 (近畿のJRでは、小浜線、加古川線、播但線南部、桜井線、和歌山線、でみられる)

最高時速は70km/hに抑えられる。架線が揺れてパンタグラフと離れてショートしない限度の

速度に設定されるからである。



おそらく、このトラムも同じである。

市内線は日本と同じ40km/h制限と思われる(加速度が鋭い)。


T3は各駅停車で途中分岐して田舎に進む。T3停車駅は副本線があるという、トラムにしては

贅沢なつくりである (ラッシュ時にはローヌエクスプレスの追越があるのかもしれない)。



ローヌエクスプレスは、空港アクセスのための急行トラムで、

リヨン行きは途中下車のみ可。

空港行きは途中乗車のみ可、となる。



写真ではT3上下線と、ローヌエクスプレス1線の3線が見えるが、

実は、この手前にT4の上下線とホームがあり、

更に南300mにはT3のもうひとつの乗り場があり、

更に北300mにはT1が合流してくる。

合流したT1とT4はリヨン第一大学の構内を進み、なんと5つの電停を設けるという

広大な敷地なのである。



話が大きく脱線した。



リヨン東線は、トラムとして新しい歩みを始めた。

しかし、15分間隔、30分乗車は、不便である。

TERであれば、20分で結べたであろうに。



空港駅で、TGVとトラムが同じホームに並ぶ姿は、その落差に

夢半ばかなあ、という思いをいたす。
ブログ一覧 | Fe 鉄分 | 日記
Posted at 2016/08/18 21:19:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation