• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月30日

選択肢

パッドとローターのサイズ探しに奔走した。

いろんなサイトから、リアは1モデル、フロントは2モデルがあるとわかった。

ローター径も300㎜と320㎜、まれにもうひとサイズ小さいものもあるらしい。



最終的には、1日のうちに2回もDに出かけて、パッドは現物を見て確認した。



それでも、「16.5インチのパッドとローターになる」という意見には納得ができなかった。

16.5インチサイズのローターはφ320㎜となる。

これで16インチホイールが入るとは思えなかったからである。



しかしまあこれは、そういうものだと思うのが合理的だというのは、ネット上に落ちている記述や画像から。



JZX100の時代にはJZA80のものを流用していたのでローターは323㎜。

キャリパーもJZA80の4ポッドだったから、17インチホイールは必須だった。

ZC31Sで300㎜のホンダのローターを移植。

今回は320㎜。 久しぶりに見る大きな円盤。

思わず、リアとあわせて、時候柄、鏡餅にしてみた(笑)




パッドは、エンドレス、プロミューの設定が、よく分からないのと(スポーツパッドは800℃オンリー)

価格差で、ZC31S時代から愛用するアクレにした。700℃では効きがよくなったとはあまり思えず、

900℃では走りはじめに不安が残る。ちょうどいいのが800℃。

赤い車に赤いパッドもいいと思う。何より前後セットで純正よりずっとお安い。

(参考:純正フロント1.7 リア1.3)

もちろん、サーキットを走る予定はないが、初期制動のよいパッドが好きなので、装着してからが楽しみである。



もちろん、MB5254の類とマツダスピードアクセラのパッド(キャリパーやローターも)が同形状だということを

確認した上で。



おしまい
ブログ一覧 | MB5254 2 | 日記
Posted at 2016/11/30 23:56:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メルのために❣️
mimori431さん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation