• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月04日

近畿から北陸へ行くときの鉄路について

北陸新幹線は近畿の人間にとって、都合の悪いものではないだろうか。

サンダーバードは一時期、神戸発着のものもあり、

朝ごはん、夕ご飯を駅弁で済ませて、あとは一眠り・・・で、金沢や大阪に到着したものだった。



それが今では、越中以東に行くときは、金沢で乗換えを要求される。



金沢は、まだ駅構内が広いので面倒はあっても、混乱はないようだ。



ところが、先行分断される! 福井駅は、恐ろしい構造をしている、らしい。



新幹線で唯一、全列車停車 かつ 折り返し列車無し ゆえに

1面2線の島式ホームであるという。




全列車停車の新幹線駅は、いくらでもある。

その駅はこれまですべて、折り返し列車設定があった。

それだけ大都市であるということだ。



新幹線通過駅の場合は従前は、副本線を設けて退避していたし、

北陸新幹線では、熱海や新神戸のごとく、ホームドアを設けて、2線のままで相対式ホームである。



ところがところが、福井駅は、新在乗換駅に設定されるにもかかわらず、

島式なのである。



これで、金沢に行くのに、1時間少し、サンダーバードに揺られて、あと30~40分ばかりW7に乗るために

乗換えを強要されて・・・

(越中以東に行くのなら、少し早くなるから許せるのか)



狭い狭い福井駅で、怒り心頭になりそうだ。(金沢駅でも駅員に文句垂れたのに)



というか、行かない。 そんな混乱を目にしておいてもいいのかもしれないが、見に行かない。



島式2線ということは、許容量が少なすぎるので(1時間に3本折り返せれば御の字)

実は

1)かがやきは、金沢どまりで、それ以西には乗り入れない。

2)つるぎを、福井~富山で運行。混雑する福井駅での乗換えを緩和するため、

  現行人を載せない車両について、自由席として開放すべきだろう。

3)はくたかは、福井へ少しだけ乗り入れるだろう。福井県の要望で、朝夕1便ずつくらいは

 かがやきも来るかもしれない・・・




こんなことなら、福井駅の倍の面積のある敦賀駅までの開業を待ったほうが、いいのではないだろうか。

ほんの2年のために、福井駅にどれだけの投資をするのか。




ああ、土建行政、万歳、日本。




ほんま、サンダーバード金沢どまりでいいから。




斬新な案としては、

金沢以西の新幹線は、こまち型(敢えてそう呼ぼう)で、

湖西線を標準軌間化して、

(ここからが斬新)

山科から(蹴上の下にもう1本トンネル掘るのね)阪急河原町につなげて、

阪急線内を走って、淡路から分岐、阪急新大阪線を実現させて、新大阪へ乗り入れる。

(阪急京都線を全線立体交差にして、とうぜん、160km/h(湖西線とあわせて)走行。


これくらいで手を打っておくほうが、安上がり。ぼちぼちでええやん。



私鉄とJR特急の乗り入れは、小田急や東武であるわけだし、

近畿も、新なにわ筋線完成の暁には、

はるかをラピートに統合、関空から難波まで南海、新なにわ筋線を以北はJR線にて新大阪、京都へ、という案もあるくらいだから。

新幹線が私鉄に乗り入れても・・・通勤路線はだめですか?




あ、もちろん、京都市内の停車駅は烏丸だけですよ。



あ、土建行政に反するから、これは廃案だなあ。




作っては壊す、それが日本の土建行政。




過去のレガシーを護って、未来に受け継ぐ。欧州の土建行政。

ブログ一覧 | Fe 鉄分 | 日記
Posted at 2016/12/04 01:09:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

4強出揃う⚾️…どうしよう🏟️
ジンズーさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation