• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月03日

赤と白

赤と白 赤は東京タワー

白は豆腐



なんのこと?




新国立劇場を後にしてHNDに向かう。

向かうが時間に余裕がある。

品川か浜松町に出るつもり。

初台から新宿まで、初の京王電車(笑)。



新宿からJRで品川に出るもよいが。ここは港区芝を経由して。

大江戸線に乗って目指すは東京タワー。



赤羽橋で降ります。ここは首都高速環状線の下。江戸時代の堀?川?に掛かる橋が赤羽橋だったのだろう。

そういえば高架道路があったなあ。それを背にしてGSの向こうに東京タワーがある。



足早に進む。



もはや侘び寂びの世界に4本足のうち1本を突っ込んでいるような印象。



そのふもとには、お高そうな、だけどおいしそうな食事どころが。ハイヤーが次々乗り付けてくる。

おなかも空いていたので、覗くことにした。

入り口から玄関まで意外と遠い。


「予約はないんですけど、飛び込みで大丈夫ですか?」

いいつつ雰囲気に場違いを感じていた。

「お調べします」といいつつ渡されたお品書き。

おお。豆腐懐石に諭吉が飛ぶ。


どうやって断ろうかしら・・・

でもおいしそうだなあ。奮発するか・・・。


「お席はご用意できそうですが、懐石で1~2時間掛かりますが大丈夫ですか?」

「それでは飛行機の時間に間に合いません。今度にします」


無事に出てこられました。



このあと東京タワーを見学、(土産物屋のおばあさんに着物姿を見られてありがたいといわれ)

闇夜の増上寺境内を抜けて(振り返り振り返り燃えるように赤いタワーを見ながら)

大門駅へ。あと少しで浜松町でもあるけれど、京急ファンはここで浅草線に乗る。



夜は、エアポート急行しか走っていない。駅間距離の短い京急の急行は各駅停車のようだ。

これならモノレールのほうが早かっただろう。

それでも、青の新600系(僕の中では2扉の快特600系が一番)に乗って、品川~北品川の急曲線、複雑なホーム形状を持つ蒲田駅を車窓から見られてよかった。

東京。まだまだワンダーランドだ。



ブログ一覧 | ドメスティック遍路 | 日記
Posted at 2017/03/03 21:34:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation