• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月03日

『恫喝!』

「これじゃあ、授業つぶしですよ。おとうさん!」

担任が静止をする。

そんなこと知るものか。この50分。高が知れた授業。どれほどの生徒がまともに授業を聞いているというのか!

『お前ら! お前ら全員が加害者なんだよ。 先生!お前もだ! みんな揃って犯罪者だ!』

父親は教卓を拳で叩く。

『いいか、所詮人間なんてものは他人の気持ちなど理解できないものだ。

 反省? そんなもの口ではいくらでも言える。 しかし行動が伴うのか? 笑っちまうよ』

『教育? そんなものに何の効果があるんだ? この中に善人もいるだろうが、ほんの一握り。

お前らの心の中に善性もあるだろうが、ほとんどは独善、自分がよければいいってものだ』




生徒はうつむいてただ聞いている。いや、聞いているふりをしているだけだ。

「うっとうしいおやじだ。お前の娘は「嫌」と一言も意思表示もしなかったじゃあないか。

 もし担任とか訴えたとしても、所詮事なかれ主義の学校だし、社会だし、誰かが犠牲になって

 うまく回って入ればいいだけのこと。死ぬなんて「ばか」のすることだよ。家に引きこもって

 転校でもしてればいいんだ。
 
 ま、このおやじのおかげで授業が吹っ飛んでラッキーだな。な、みんな、そうだろ」




『おい! お前! 聞いているのか!? 何を薄ら笑いしている!』

『いじめられたものの気持ちはいじめられたことのあるものにしか分かるものか。

 想像力のないやつらに人の気持ちを考えろといたところで無駄なことだ』

『だから俺が教えてやるよ! お前ら全員、やってやるよ!』

父親は教室の扉の鍵をかけて、誰も出られなく、また入られなくした。

担任こそ、一瞬たじろいだが、生徒は誰も危機を感じていない。




『おれはここに鬱憤を晴らしに来たのではない。この事件が報じられて、この国のいじめられっ子と

 その保護者のカタルシスになるつもりもない!』

『ただ俺は、娘の不安と恐怖と厭離の感情に気づけなかった自分が悔しいのだ!
 
 俺は娘の供養に何ができるか来る日も来る日も考えた。学校も教育委員会も、加害者のやつらも

 傍観者のお前らも! 何も許せるものはない!』




『お前らは全員、人一人の人生を狂わせた。狂わせたやつらが、のうのうと生きている。

 何事もなかったかのようにいい大学に入っていい就職を得るだろう。 この違いは何だ!』

『俺は到底受け入れられない!』





この先どういう展開にしましょうか?

まケーサツ呼んで、ぶち破られて、逮捕ってことで。

あ、現実過ぎますね。

せっかくの、空想世界だったのに。






いじめだけではありません。

公害問題も、米軍基地も、植民地主義も(ほらほら外国人労働者がたんとたんと入って来ますよ。

人権国家日本、準備はいいですか?

(ほとんど苦笑ですわ)

繰り返される日本企業のごまかし報道。

「正義」を振りかざす内部告発者をぶった切る「会社の正義」

(嘲笑ですね)

文明の末期。人間は生きる価値を失うのですね。

すべては、AIの知性の中に書き込んでおいて、次の「まともな知性の時代」にまで引き継ぐことにしましょう。

知識人はその作業にこそ取り掛かるべきです。

何とかして「知性」を「知性」そのままに伝承するのは不可能です。

大衆に受け入れる形にしたところで、もう「知性」は破壊されています。

影でしかありません。その次には影もなくなってしまいます。

それを悲しんで西部邁氏のように死んではならない(でも、僕も80過ぎると自殺するエネルギーがないだろうから、それまでに自殺するなら自殺しないといけない。そういう心積もりもある。死に方を考えてこそ生き方が決まるのだよ。これでもフランスでは「さむらい」で通っている。日本人に話をすると皆が笑うのだが、そりゃあ腑抜けた日本人には到底わからないことだよ。諦めてる)

ローマが滅びるとき古代ギリシャから受け継いだその知性はアラブ世界に受け渡されました。

21世紀。西欧文明が滅ぶとき、その知性はAIの中に保存するのがふさわしい。

つくづくそう思うのです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/11/04 00:10:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation