• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月19日

走行中の音

C70を走らせていると

いくつもの不具合を感じる。

ステアリングをいっぱいに切ると

ブッシュのリンクがおかしいのか、ガツンとショックを感じることがあるが、放置している。




タイヤの回転にあわせて、シュンシュンということがあるが、聞こえるときとそうでないときがあるので、放置している。

が、これは気になる。

ハブがおかしいのか? ベアリング交換か?

ステアリングに振動はない。



ブレーキを引きずっているのだろうと思う。ダストブーツかピストンが悪いのか?



そのブレーキ、リアパッドが心細くなってから、幾月年。

年間3000kmでは、まだ残量ありだ。


明日仕事終りにようやく、右後足の交換にC70を預けるのだが、

ブレーキ交換も頼んだけれどキャンセルだな。

来年以降、ブレーキライン、フルード交換と一緒にやってもらおう。延期だ。



昨年の右後足のトラブルから1年、この間、2回アブソーバーの底突きがあっただけ。

その程度だが、底突きはボディによろしくない。

まだ10年は乗れるだろうから。

もうすぐ9年。ベルト交換、プラグ交換も視野に入れて、来年はC70のお手入れに費用を工面しないといけない。
ブログ一覧 | MB5254 2 | 日記
Posted at 2019/03/19 00:54:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

残暑…海を観に
nobunobu33さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

台風一過😌…明日は熱中症警戒アラ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation