• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月21日

殺人犯は無職

昼休憩の話はこれ。

TVで小学4年生の連れ子の娘を殺した義父の話。

無職と報道され「無職かあ」というため息に反応した僕。



伝えたい趣旨はこうだ。

殺人と無職に因果関係が有るか、相関関係が有るかということ。

殺人の行為と無職という状態に因果や相関があるかということ。



一概には言えないだろう。

「殺人犯」の属性に「無職」は多いか?
「無職」の属性に「殺人犯」は多いか?

僕はこれを問いたいのだ。

なぜなら、かつての、そして未だ晴らされぬ冤罪事件(狭山事件や袴田事件)は
「被差別部落出身者の犯罪」という点が、あからさまに表現されている。

韓国や中国人の犯罪、かつてのイラン人の、昨今のベトナム人の犯罪は
ネット上で彼ら移民を排斥する言説がよく見られる。

「犯罪」と「国籍」に関連は?





無職だということで殺人者
移民だということで犯罪者


犯罪者といえば、無職?移民?という紋切り型の判断。
それを批判しているのだ。



明らかに人権に関わるからだ。




犯罪者の属性、背景を知ることは犯罪予防の観点からも必要だろう。
しかし、それがその属性に属するほかの人にも当てはまるのだという解釈は
恐ろしく単純である。




先の「無職かあ」という歎息には、明らかに「無職者」を侮蔑する意図があったのだから。



それで、私はこういった。
「日本社会は無職者に対する圧力が強い。ひとそれぞれに働かない、働けない事情があるのだ」
「僕だって大学を24で卒業して35でここに就職するまで、働いたのはまとめてほんの1年ばかりに過ぎない。ほとんどを無職であった。それはそれは辛いものであった」
「しかし無職を経て今がある。人間は変わりうる。だから無職だからと批判しないで欲しい」と訴えたのだ。





そして返事は「それでも殺人はいけない」

理解されていないと分かった。
殺人をしていいとはいってない。殺人と無職を根拠もなく結びつけるな、といっているのに。

「無職者は殺人を犯す傾向にある」
この命題は「正」か?




僕の努力は虚しい。
ブログ一覧 | 人権研修 | 日記
Posted at 2019/09/21 17:19:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤナセのレンタカー 特別キャンペーン
パパンダさん

夕涼み
snoopoohさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

昔から…
Kenonesさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation