• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月24日

ほんとうの感染症対策とは

ここに4人家族があるとする。

一人は父親で、家族を養うために働いている。

職場では、道路湯が10人、顧客が10人、合わせて20人と毎日接している。

顧客は毎日入れ替わる。

1週間で60人と接する。



もう一人は母親である。彼女はアルバイトで二つを掛け持ちしている。

ひとつは午前中、スーパーでレジうちをする。同僚は5人、接する客は1時間で15人。4時間で60人。

2週間で305人と接する。

午後は塾で講師をする。複数のクラスを担当する。生徒は合計30人。

併せて1週間で335人と接する。



もうひとりは、中学生の長女。

担任と副担任とクラブの顧問の3人と接する。クラスは30人。クラブは30人が所属する。その他の教師も含めて、週に66人と接する。

塾にも通う。10人の生徒の教室で3科目を受ける。合計13人と接する。

併せて79人と接する。




最後の一人は、高校生の長男。引きこもっている。自室で一人いる。

だから週に接するのは親兄弟の3人だけである。





さて、ここで恐ろしい事実を知るだろうか?理解されただろうか?


孤独な長男であるが、直接間接を含めて、彼は週に何人と接触していることになるだろうか?

感染症というものを、すなわちあなたがウイルスになった体で

考えていただきたいのだ。



高校生の長男は直接には3人と接している。しかし、親兄弟を通じて、

400人超と接してると考えるか?



それは大間違いだ。

答えは先に引っ張る。

まずはご自身で考えていただきたい。

ここまで言えば、大体お分かりだろうが。





政府が、人との交流を8割減らせという。

それがどういう意味なのか、理解できているとはとても思えないのである。



長男は、たったの3人としか、真に親男を合わせないというのに、

十分、感染症を得る機会があるのであるから。

これほど孤独な長男が、自主的に自宅に待機していて

コロナにかかるというのは。

だから、自宅待機なんて、さほどの意味もないということを、僕は説くのである。
ブログ一覧 | コロナ | 日記
Posted at 2020/04/24 01:44:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

当選!
SONIC33さん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

西南学院大学
空のジュウザさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation