• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月06日

やはり日本は残念な国。残念な国民である。

GWの過ごし方をブログに書いたが、いいね、が少なく残念である。

正しいことなのに。

理解されないことを前提に、加えて書く。



自主規制は、あなた自身でご判断なさい、という意味である。

発信者=権力者に 忖度して、そして お節介にも、

従わないものを、犯罪者呼ばわりするとは、お門違いもいいところである。



「自主規制」の意味が理解できないのなら、小学生からやり直すがいい。



では、なぜ自主規制をすることが「悪」なのか、論ぜよう。




自主規制、なさるのはご自由。しかし、しないひとをけなすのは大間違い。

自主規制に、多くの国民が従うだろう、村八分のように、五人組のように

お互いに奇声し合うだろうと、彼らはよく理解している。

日本人のおばかさ加減を。



これをフランスを例に取ろう。

フランスでは、当初自主規制を訴えたが、功を奏さず、外出禁止令が制定。

証明書なしに外出すれば、罰金1.6万円なり。

これで、だいぶとよくなった。

よくなったが、法律が規定しない範疇では、やはり「自由」に振舞っている。




国民の行動を、国が規制できるのは、よぽっどと理解されているからである。

「自主規制」では、「自由」を選択するのが慣わしのフランス。




「自主規制」で、「規制」を選択するのが日本の慣わし。

それでも、「日本では、国民の行動を規制するのが嫌われる」というのだから

おかしなことだよね。





「自主規制」によって「規制」することの最大の弊害(国にとっての利益)は

「休業補償」をしなくていいことである。



高名な学者が、この国のまやかしの「自主規制」に反対意見を投じたが、

誰も反応しないのだろう。


自主規制で、効果が薄ければ、日本だって、「法律で外出を禁止する」となったはず。

そうなれば、観光業、飲食業など、多くの企業と労働者を救えたはずなのに。



自主規制する人間は、自分たちは「月給取」で、影響がないからと、

自主規制しないひとたちを悪者にして、はやしたて、

愚かな国民はそれに乗っかり、

国の怠慢を導きだし、多くの人から、収入と職を奪った。




だから僕は、自主規制をしない。

これは、彼らを救う方策なのだ。

このことに、もっと早く、もっと多くの人に、気づいてもらいたかった。





このプロテストに!




私の、みんカラ ブログの 読者諸氏さえも、十分に理解されていなかった。

残念である。



国民全員に10万円?!

笑止である!
ブログ一覧 | コロナ | 日記
Posted at 2020/05/06 18:25:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

メルのために❣️
mimori431さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation