• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月12日

フロントブレーキひきずり解消・・・

今朝も朝から、シコシコ

右前のパッドの調子を見る。

引きずる=パッドの固定不良、という今回の現象。

ピストン、キャリパーの不調ではないので。



まず、居間入っている右のパッド。

板バネが閉じているんだろうな。広げて装着、よし。

さ、作成したパッド。

うん? 下側が広がる。

どうしてだ?

ピストン内部の切り欠きとバネ位置が合わないか?

いやあ、バネの位置も、さほど悪くないはずだが。



どうしも下が開く。

じゃあ、この際、バネを180度回転させたら、上が開く?

ネジ止めだから、くるっと回せば、いける?



いけた。どういうわけだが、うまくいけた。

引きずり解消。



しかしM3の3mmの細ボルトでは、いつ破断するかもしれない。

M5あたりに打ち変えようと思う。



しかし、いま、ボルボは手元にない。



フロントブレーキの負担をけらすべく、

リアブレーキの整備に手を出した。




夕刻には、整備に出した。

リアブレーキ、ホーズ、ローター、パッド交換。


ナットを決してインパクトで回さないようにと(ホイールナットが壊れてしまうから)

フロントブレーキの慎重なる取り扱いを言い残して。




電話では、明日の夕刻には引き取りだが、

「1日でできるかわからない」と預ける際に言われてしまった。


キャリパーをラインから話してしまえるならば、

ピスト戻しの簡単であろうはずだが。



さて、いつボルボは手もとにもどり、

フロントブレーキを戻せるかな。
ブログ一覧 | MB5254 2 | 日記
Posted at 2020/11/12 23:48:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation