• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月23日

暴力と暴言を受けて考えたこと ふたつめ 感染管理

500/7800000=0.06%。

これが現在の大阪の、コロナにかかりながら外出している人口比率である。

1万人に6人がコロナと判定されるのである。

10万人に60人。

ちょっと奇病、という状態である。

10万人に一桁なら、普通「稀な病気」といわれるであろう。

しかも致死率は低い。



そういうコロナの感染をみんなはどう考えているのだろう。

インフルエンザの罹患率と比べて欲しい。



ほんとうに、見えない敵に怯えているのだということを。

大丈夫か?

自分で調べているのか?


致死率が100%なら、僕も驚くよ。ほんと。

50%でも、これはやばい病気だな、と思う。

感染対策をしなければ、簡単にかかる風邪だもの。

たかが風邪なのに、半分の死ぬんだ、なんてことになったら、驚くよ。

しっかりと感染対策をしなければ。

しかし、実際はある程度の感染対策もあって

(間違った感染対策もあって、(的外れ。過剰というよりも的外れ。効果のないことをしていたり、足らないことをしていたり)

この数字になっている。

田舎なら、もっと確率が低い。



で、わかっている原因を見れば明らかに、

「会食」と「自宅」「職場」でクラスターが発生しているのだ。



市中に出かけて、三密にいて、もらう。

それを家庭と職場でばらまく、こういう構図だ。



「コロナが心配ならば、でかけなければいい」

これを普通の声でいった。

「感染というものをわかっていない」


そう電車は、窓を開けているので、お外と同じに近いということを。

病院でも、マスクをしていれば15分以下の患者との接触は

濃厚接触とはみなさない、のであるから

電車の短時間乗車なら、濃厚接触にはならない。



まあ、マスコミは事実を伝えない。

不安を煽って数字を稼ぐだけ。


今年はインフルは流行らないだろう。

そういう医者もいる。僕もそう思う。

これだけ感染対策していれば、インフルは流行らないだろう。

なのに、予防接種だ~!と騒ぐ、政府とマスコミ。



インフルが流行る原因は?

心配する医者もいるが、科学的に言えば、感染症は押さえ込まれているはずだ。



不思議だなあ。

法律を知らない法治国家の国民にも、もう飽き飽きしてきたが

(こちらから、おさらばする以外に方法がないとわかっているが)

感染症や感染対策を自己学習もしないで、ただ人を貶めればそれでいいと思っているやからも(実際に行動はしないけれど、心の中でそう思っている人間も含めて)いて。


僕だって、第三波という数字に「いらだつ」よりも「あきれ」ている。

なぜ感染拡大するのか?
旅行のせいか?

せい、はある。

大仏殿前では、小学生の修学旅行だけでなく、

たかだか大仏を見るために、密に行列を組んでやってくる高齢者がほとんどだが、若者もいる集団を見かけた。

これか。gotoで感染する人たちというのは。

ツアー旅行の道中、1日中顔を突き合わせ、密室のバスに乗る。


こんなことできない。できるはずもない。

他人との接触は、極短時間に終えるべきだ。

15分以下なら濃厚接触にはならない。

この取り扱いを知らないのだ。

15分以上接しない。この基準をマスコミは報道しない。
ブログ一覧 | コロナ | 日記
Posted at 2020/11/23 00:15:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん


chishiruさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation