• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月20日

なんだよ、僕の前にねっとにながれてんじゃんか

先月の今頃、GWの2週間後だろう(隔週の旅行にしているから)

岩村と明智にいってそれぞれの山城と城下町を尋ねた。

一つは江戸時代~ もうひとつは明らかに大正。



すると不幸なことに、これは明かしていいだろう

街中に、ふくろうのひろば、旧市街の一番の広場に

その手前からも、撮影のために通行禁止とあった。



何の撮影だろうか。



しかし土日は通行禁止解除とかで

進入は出来たが、ロケ地の前後に

「SNS投稿のための写真撮影動画撮影禁止」と立て看板がある。



警備員がよくない

「こちらは建物に関心があってやってきた。なのに、なにこれ」

「次の機会にお越しくださいってことで」



言い方が悪い。名古屋圏なら2重生活をしている人もいると現地で耳にしたが、

こちとらは、今回限り、基本的に全国いくらでも見学したいところがわんさとあるので、

ロケに使われている伝統的建造物の見学のために、また来るなんてことは

相当気に入らなければないことだ。



住民と思われる、若年壮年中年老年女性のギャラリーも

「私たちも怒られた」というので

さらにキレまして

映画撮影現場管理者に声をかけて言い放ちました。


「東宝か?それとも?」

「・・・それは言えません」

「それはどうでもいい。こちらは映画にも芸能人にも関心はない。街並み、建物を見に来た。その写真さえと足せないとはどういうことか。映画の権利とこちらの権利と天秤にかけてどちらが重いか。こちらとしてはSNSに投稿するつもりもないのに禁止とは合点がゆかぬ」

「口外されては困るから」

「だとしたら、投稿した人に損害賠償請求をしたらいことだ」



看板にも「禁止」とあるからいけない

「ご協力ください」と柔らかい表現であればいいが

強圧的だと感じた。




ちょうど、今朝の大阪地方局の番組で

尾瀬沼のTV撮影とハイキング客の同じような通航制限の問題が取り上げられていたが、まったくである。



尾瀬沼に来るなんてそうそうないことだ。

僕の日本アルプス登山だって、一見さんで終わるものだ。

(久住山、立山、白山に幾度も行ったのは、狙った通りの効用が見れなかったとか、荒天で縦走できなかったという理由からだ)



まあ、今日は暇だったので調べたらだ、

撮影初日の5月16日には、撮影制限もなく、惜しみなくネタバレになるセットが放置。
平日だからという手抜きか。


まったく。

たまたまゲストハウスや喫茶店の方から、何の撮影でだの芸能人が来ているか来る予定かを知りえたが(誰がリークしたか、考えてみろよ!、てめえの関係者だろうが! わきが甘いんだよ!)

秘密裏にしてきた。



しかしだなあ。岩村。映画やドラマ撮影の舞台に選ばれるその街並みと

それを受け入れる柔軟性

(喫茶店のひといわく、ここはよそ者抜け入れがいいという。近くに空き家ができるから、買ってはどうかと勧められた。小金持ちに見えたようだ。ま、教養があったので、そう思えたのだろう)




そう、先月今月と、旅先で実に楽しく会話ができた。

日常でこんなに楽しく会話ができたら、何も旅に出なくてもいいのだよ。

ゲストハウスを選んだのもよかった。



喫茶店では2時間、旅籠では1時間以上を費やした。

喫茶店のオーナーは地元の名士で、農水省の官僚とかで、林業にもとづく新製品を考案して実家をリノベーションして、いろいろと貸し出しているという。

「ウラハタケニイマス」なんて看板も意味深で、ああ、ガラス戸に賢治のコート姿の透かしがあるのも、偶然とはいえ面白いものだった。



コーヒーをお代わりしながら

これをLPで聴いていた。



ニース近郊がロケ地なんだって
ブログ一覧 | ドメスティック遍路 | 日記
Posted at 2022/06/20 03:06:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます!
R_35さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation