2022年11月23日
勢いで
車を運転するのに、やっぱりレーシングシューズが一番楽である。
廃棄した靴がいくつかあるが吝嗇のためにためらっている。
もうワンシーズン・・・と、先延ばしに。
捨てたいのは、ニューカレドニアで見たブーツがサイズが大きいからと買わなかったが、よく似たのをアメ横でみつけて2000円で買ったが、サイズが25㎝では大きくてぶかぶかで、足首で〆たものの、ひも通しの孔が次々と破壊されてしまい、とうとう紐靴の意味がなくなった。
ソールも剝がれかけたが、接着剤でくっつけた。
さてこの冬に履いたらさすがにお終いにしようと思う。
さらに、14年ほど前にSABで買ったレーシングシューズがソールがすべて剥がれても、これもニューカレドニアで接着剤を買って貼り付けていまだに使っている。
しかしかかとの部分のプラスチックが割れだした。くるぶしのマジックテープもほとんどつかない。それでも使っている。
使っているには理由があって、やっぱり疲れないからである。
コロナ濃厚接触待機期間を経て6週連続の旅の空となってしまった。
あまり疲れては、扁桃が痛むことになる。少しでも休もうというわけだ。
(なら、夜更かししてこのブログを書くなってことだが。youtubeで椿姫を乱したら止まらなくなった)
もうひとつ、パーツレビューにも挙げている(MB5254で)、ADVANのドライビングシューズだ。
かかとのソールが外側が削れている。僕の履き癖だ。もうそろそろお釈迦だ。かかとの部分も破けてしまった。しかし縫えば何とかなる。この冬(冬専用靴だ)で使い切ろうと考えているが、修理ができていない。しかし12月には使いたいな。オペラもあるし。
そんなこんなで、密林や人間を調べたが、まあ値上りがひどい。
レーシングシューズの前に、XB32Sのオイルフィルターの在庫があと1個になってしまって、買い足そうとしたのだが、昨年600円台で買えたものが1100円になっている。残念なことだが、BX32S以外に箱替えしたら、無駄にもなるし、追加購入は自重した。
でレーシングシューズを買った。ぽちってしまった。
10%クーポンの威力だ。
ブラックフライデーを前にぽちったのはよかったのか?
何せこれを履くのは来年の春先なのだから。はた半年眠らせるのか?
バッテリーもそうだったし、タイヤなんかはもっとひどいことになるだろう。
ほんとうにお買い得だったのか?
商品が届いたら、パーツレビューに揚げよう。
ブログ一覧 |
車一般 | 日記
Posted at
2022/11/23 00:18:27
今、あなたにおすすめ