• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月03日

乗り換え

XB32Sの部品購入で、スズキのお店に出かけた。(昨年の話)

オルタネータのベアリングの異音? で相談したが


アルト ワークスが 新モデルで出なかったので、中古価格が値上がっているという。

スイスポも、次期モデルに出るかどうか不透明の状態で、ZC33Sを最終モデルで購入することも検討に入れる方向性が固まった。

やっぱりMTで乗りたいから。


そうすると燃費のこと、ハイオクの燃料費の増大に疑念を抱く。

そうするとマツダXDを考えた。


カーセンサーで、検索したが、値段は下がっても、販売店からのメールに

だめかな、と思った。




その中で、XDのサーキット走行を検索する中で、煤洗浄の動画がでてきたということ。



高速道路走行は、アクセル開度が小さいので煤は出にくいが、
5万円の治療費は軽油の安価と相殺されるのかという
試算を立てねばならなくなったのだった。


年間30万のガソリン代がかかるという設定で
軽油になることで、燃費改善とともに、30%の改善があったとして
9万円が浮く。3万㎞走行を想定して5万円なら、現状よりも経済負担が軽減する。

しかし、高速通勤をやめたとき、どうなるか。
週末の市街地走行だけに戻ると、どうにもならないな。
年間6000㎞走行と仮定して、ガソリン代が6万円が軽油5万円で
5万円の整備代を稼ぐのに5年かかる。
5年3万㎞。どうだろうか?

う~ん。そこんところが、XDに手が出ない理由。
かつ、デミオなら樹脂製のインマニも弱いらしく、交換しないといけないらしい。よほど、XDに思い入れがないと、手にすることはないだろうなあ、ということである。

いろんな情報が出てくるので、XDに対する理解が深まっていくことになる。
ガソリンモデルの燃費のいいのがいいのかな、と思う。週末買い物メインの利用なら。



ブログ一覧 | 車一般 | 日記
Posted at 2023/01/03 23:19:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation