• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月12日

おかしな様相。

修学旅行について。
2点あります。
1点目。修学旅行は学校行事ですが、どこまで学校が責任を持ちますか?
私自身はすべて自己責任と思いますが、(なので今、高校生だったら修学旅行はボイコットします。30年前はその意思はあっても実行することが憚れたのです。もとより国公立大学の一発入試で合格すればよいだけと割り切っていたので、権力者である学校ともよく対峙していましたが、朋友が見つからず難儀しました。しかし、今は歴史の中の人物や欧州の文化価値観が精神的基盤となっているし、人生をあれから40年も過ごせば、実に些細なことだった、やりたいようにすることのほうが悔いがなかったと思うのです)。娘にはその度胸はないようです。ちんまい考えを、誰がそんな価値観を植え付けたのか、さっぱり不明です。娘の生活の全てを知る由もないからです。
さて本題ですが、今回の修学旅行において学校の責任の範囲は、関空の集合時間から解散時間までという考えでよろしいでしょうか?
その前後は本人と家庭の責任のもとで行動すればよろしいでしょうか?
2点目・ANA第一便で出発となっています。KIX集合が6時30分と集団行動では考えられない早い時間帯です。修学旅行などは府教育委員会と旅行業者の結託、癒着の最たるものと考えています(それで上段でボイコットに値すると記すのです)。修学? チャンチャラおかしいのですが(図書館に缶詰めにしているほうがずっと修学でしょうか?)、それに付き合わされる学生と保護者はたまったのもではありません。
個人ではPEACHの早朝便をよく使ったものですが、その時なら私的なので6時にKIXなどとは朝飯前です。
しかし、高校の分際でどのようにして6時30分にKIXに、しかもそれは明記されていない集合場所です。例えば駅やバス昇降場に6時には着いていないと間に合わないでしょうか?
8時20分の便になら7時でチェックイン、手荷物預けは可能でしょう。
当方、自宅最寄りの三日市町駅始発に乗っても関西空港駅にはJRで6時43分着です。
ちょっと遅れたくらいでどうにでもなる、と娘に言いますがこれが大癇癪です。救済法はいくらでもあるし、学校が予定しているものだと。(実際、私の修学旅行でも大概遅刻して次の便に搭乗したものがいます。のんびり屋さんでしたが、旧帝大に進学しましたよ。それはさておき、誰も非難しませんでしませんでした。学校も生徒も。ただそれだけのこと。どうして、そこまで「決まり事」に縛られるのか不思議で。)折角、あれほど欧州に連れて行って彼らの価値観を学んだと思っていたのですが。すなわち、何事も「本質」に立ち返って考えること、表面的なことではなく、その裏に隠されたものや未確定なものも見通せる眼力、クリティカルな(批判的、懐疑的な)ものの見方。この7月25日には、コートダジュールのエズという小山村の「ニーチェの道」という山道を歩き、そこで「ツァラトストラはかく語りき」の断章を記す着想を得たというニーチェを追憶したものですが、彼に倣って「常識を疑う」という精神作業に気づいてほしいのですが、まったく時間と経済をどぶに捨てているだけです。豚に真珠でした。
話を元に戻します。娘から見ての祖父母も、この時間設定には大きな疑問を持っています。旅行業者の都合でしょう。
学校はどのような考えのもとで6時30分に生徒全員、空港に集合できると考えましたか?
河内長野駅発4時40分のリムジンならば間に合うようですし、光明池駅から乗る学生もいるようです。
3時起きですね。それも定期試験の最終日の翌日の3時ですよね。
あれだけ、大学受験だと騒ぐ学校がこのざまです。旅行業者に振り回されていませんか?
保護者としてはどのように振舞えばよいのか不明です。
明らかにして欲しいことがあります。
1)KIXの集合場所は具体的にどこなのか。
2)遅刻はどの程度までなら許容範囲として考えているか(0分と考えているはずもないからです)。(最悪、第2便に乗って男子と行動を共にすればいいやんと、親としては言うんですがね。それは考えとして面白いね、などとならないのが娘ですね。)(最終的には、如何様にもNH1711に載せますが。しかしながら、個人的に可能なら、MM101に載せますけど。7:50発ですが、三日市町始発で間に合うのです)。いっそのことCTS集合でよかったのではとさえ。

修学旅行に非営業日の土曜日まで組み込んでの3泊4日。どんどん長く高価になるんでしょうか? (早朝出発に夜遅くの帰宅。終電にこそ間に合いますが、終バスには到底間に合いません。
高校生ににもなって自力で移動できない時間帯の旅程設定に大きく首を傾けますね)。商業主義に流されすぎの教育ですね。私学希望者が伸びるのも、受験一辺倒の薄っぺらな点数稼ぎ教育で、本質に迫る気概も何もないですね。この先、日本はどうなるのか見ものですね。
偏差値50前後は本当に利用されるだけの存在になれと教育されているようですね。
文句があるなら多数決で勝負ですか。ちょうどトクヴィルを見返していたところです。19世紀に21世紀の民主主義の無様を予言した人です。なかなかです。滅びない文明はないのは常識ですしね。


ブログ一覧 | わたしがおしえてあげるわよ | 日記
Posted at 2024/09/12 02:36:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

修学旅行
34ブラザーさん

今朝は今季最低気温
higemasさん

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

今年最後のドライブ(予定)
junkpad_x230さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation