• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月25日

ブラジル人も頑張れ!

我がZC33Sにも、いい加減なSUZUKIクオリティを発見。

リアハッチのダンパー下に着いているゴムの塊。
これがボディ側に押し当てられる。
押し当てられるところが丸くプレスされているが、
そこに右は丸く黒いフィルム?が貼られているが
左は、どういうわけだかずれているのに気づいた。
汚れもあり、いや砂埃も着いているので、どうにかしてズレて
シールの裏の粘着剤だけは残っていて、そこに付着したようだが。
シールを剥がして、砂も取り除いて貼り付けたが、剥がれそうにはない。

なぜズレたのかは不明。
初めからではなさそう。

でも、事実。スズキクオリティ。

いやあ、80㎞/hでも、うるさいなあと思う走行音。
速度が上がるほどに、走行音しか聞こえなくなるからね。

それに比べだら、ZCEDSもWEB3S(フロンクス)も静かなようだ。
スズキは伝統で、屋根裏に消音材は入れないのだが、WEB3Sは違うようだ。
キザシにすら入っていなかったもんで。
ZCEDSの雨天走行について知識がないから、何とも言えない。

安くて走りが良くて燃費がいいMT

それが選択理由だったZC33S。

僕にとっては1.0ターボが最適解だったけどね。

ブログ一覧 | ZC33S | 日記
Posted at 2024/10/25 01:36:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

『スズキ、「スイフトスポーツ」特別 ...
hata-tzmさん

白州
fjk1970さん

ZC33Sのチリのお話
clover33Sさん

なんだこの
釣月耕雲さん

正体不明
brown_eyesさん

スズキ スイフトスポーツ(ZC33 ...
satoshin1229さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation