• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

情熱開放のブログ一覧

2025年05月25日 イイね!

祝日の出勤、帰宅について。愚かなことをしていました。

例えば今年はGWに出勤がありました。 出勤時は日頃よりも空いていますが(7~8時台) 帰りはGW最終日でもないのに渋滞発生です(18~19時台) 平日は朝夕割引で半額になりますが 3連休などは休日割引の対象外となりました。 これで正規料金を支払っていて 休日出勤のときは、ちょっと損をしてしま ...
続きを読む
Posted at 2025/05/25 11:13:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2025年05月25日 イイね!

ZC33S タイヤ選び。

大前提として、ZC33Sは3台目スイフトの販売の中で グレード別では40~50%を占めていて 何も走り屋さん、スポーツ走行好きばかりが買ったのではありません。 タウンユースのために中年女性なども利用してます。 僕の中年男性として、往年のMT車を年間2万㎞通勤に使用する目的で 追の車として購入したの ...
続きを読む
Posted at 2025/05/25 09:02:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZC33S | 日記
2025年05月25日 イイね!

トヨタのハイブリッド スイフトと比べる。

トヨタの第4世代のハイブリッド (第5世代搭載車は対象外) 大分と進化しているんですね。知識は4代目プリウスで止まってました。 もともとHVには関心がなかったので。 しかし、ランディをみて新型ノアなどのHVシステム。 これまでとは違うぞ、と感じました。ナニコレ? 日産のEパワーとも違うのか(違う ...
続きを読む
Posted at 2025/05/25 02:18:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2025年05月24日 イイね!

コメ問題

何か書いて寝ようと思たけど 車ネタも書こうと思ったけど 米にするわ。 まとめるね。 米の生産量が消費量に追いついていません。 根本的に増産しましょう。 主食の食材に対して生産制限をするような国がどこかにありますか? 余れば輸出しているでしょう。 だからウクライナも小麦は自給率は100%を ...
続きを読む
2025年05月24日 イイね!

ほたても おこめも 金持のための食糧。貧乏人は麦を食え!

この先しばらくは 米価は値上がりが続きます。 スーパーの棚からもなくなります。 お米は金持ちが買い占めます。 卸売りと消費者ともに。 国内流通よりも海外に出されます。 ほたても お米も 外貨を稼ぐための重要な輸出品です。 150年まえ 繭を生産しても日本人が絹織物を着こなしたわけではありま ...
続きを読む
2025年05月24日 イイね!

ほらほら先見性のない奴がまた大臣になったぞ

5㎏2000円 そりゃそうだ、古古古米なんだから。 もともと安く買った米。 もみ殻つきでも相当にまずかろう。 5㎏2000円で売るも、まず市場に出回らないで こそっと販売終了。 安いと思って買っても、値段相当のお味。 そして令和4年、3年の米も吐き出してしまって 備蓄米も底をつく。 いと ...
続きを読む
2025年05月24日 イイね!

ネクステージ効果で16位!

新記録更新のため記載。 何の意味があるの?
続きを読む
Posted at 2025/05/24 10:14:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2025年05月24日 イイね!

トンネル掘削の不具合、3つばかり

鹿児島県国道504号 北薩トンネル。変形。 https://www.pref.kagoshima.jp/ah06/hokusatsu/hokusatutonneru2.html リニア 伊那山地トンネル https://www.vill.nagano-toyooka.lg.jp/24linear ...
続きを読む
Posted at 2025/05/24 04:27:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2025年05月24日 イイね!

ネクステージ って書くと閲覧数が急上昇するのはなぜ?

900位から68位に。 なんだこりゃ。 理由、考えないでおこう。
続きを読む
Posted at 2025/05/24 03:59:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2025年05月23日 イイね!

無料エンジンオイル交換を探す。無量交換件がオクで出回っている可能性

繰り返し無料券がもらえるとばかり思っていた。 でも違った。 それなら8月に使えばよかった。冷房の効いた部屋でユックリもできたろうに。 これでABの残余オイルも思いきって捨てることができる。 いくら何でもSMグレード時代遅れ。SNだってチェーンをまもうさせるというのに。 10W-30残り2Lは廃棄 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/23 01:02:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation