• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

情熱開放のブログ一覧

2018年05月31日 イイね!

豊後の旅 (5) 土産

旅の土産。 形のあるもの、残るものを選んでいる。 大分の旅のお土産のメインは、焼き物であった。 竜巻地獄の土産物屋で (別府の地獄めぐり、見世物の後にお土産売り場にご案内、というシステムがいくつかのところで採用されていた。こういうのは日本各地に散見するが、あまり気分のよいものではない) ...
続きを読む
Posted at 2018/05/31 22:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドメスティック遍路 | 日記
2018年05月30日 イイね!

小豆島 神戸 有馬 その2

小豆島に着いたのは7:15(定刻)くらい。 反時計回りに巡ることにした。 小さな岬の灯台。 干潮には島が繋がるトンボロ現象が見られる「希望のなんとか」 このあたりラリードライバーの気分。 そして東海岸の最大の見せ場、大坂城石垣切り出し場。 天狗岩は立派だけど、豆腐岩だとかは、どう理 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/30 23:23:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドメスティック遍路 | 日記
2018年05月30日 イイね!

小豆島 神戸 有馬

阪神高速3000ポイントキャンペーン 泉佐野南から乗って、神戸あたりで降りると往復2600円となる。 400円は捨てるのが、一番の得策と。 余分なお金を使わずに楽しめるのが、有馬だが、 楽しさは小豆島のほうが優れているだろうと、 ジャンボフェリー弾丸とした。 翌日はまっすぐ帰宅するつも ...
続きを読む
Posted at 2018/05/30 23:06:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドメスティック遍路 | 日記
2018年05月29日 イイね!

小豆島 神戸 有馬 その7

R428を北へ向かう。 いい加減、おなかが空いている。いいところで、ガストやらコメダ珈琲を見つけたので入った。 名古屋式モーニングでおなかを満たして、有馬に着いたのが9時前。 いつも駐車場に困るのだが、朝が早いと、街中も、温泉も、駐車場も空いている。 観光地は朝一番に入るのがいい。 早速 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/29 20:28:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドメスティック遍路 | 日記
2018年05月28日 イイね!

小豆島 神戸 有馬 その6

再度山の道は23時から5時まで車両通行止めと知る。 ま、違反しても取り締まりに会わなければそれまでのことだが。 15年少し前に夜に走ったことがあるが、問題はなかった。知らなかったので。 デート仕様のJZXでは、シビックに太刀打ちできなかったのを覚えている。 それでも、ラブホに行かない僕 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/28 23:59:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドメスティック遍路 | 日記
2018年05月28日 イイね!

小豆島 神戸 六甲 その5

その5から書き始める。 理由? 画像処理がまだで、その1から始まる小豆島は書けないからである。 こういう構成も面白ろかろう。 さて、二日目、弾丸(0泊3日)で小豆島を巡って神戸港に着いたのが朝の5時。 大潮の満潮と重なり、小豆島出発が遅れた(これは干潮のため)にもかかわらず、 到着が ...
続きを読む
Posted at 2018/05/28 23:30:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドメスティック遍路 | 日記
2018年05月17日 イイね!

スイス人を乗せる

別府旅。 夕方、竜巻地獄を見て、鉄輪温泉あたりで夕飯にしようと思った。 アップダウンのある道を走らせていると、二人の海外旅行客が歩いているのが見えた。 止めて、誘った。 鉄輪のひょうたん温泉に行くという。いいところに泊まるんだなあと思った。 鉄輪に入ると渋滞になった。感じのいい脇道に ...
続きを読む
Posted at 2018/05/17 00:50:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドメスティック遍路 | 日記
2018年05月10日 イイね!

日本3周目を終えて

18ヶ月をかけて、むすめと日本一周旅をしました。 予定では11月の3連休で〆でしたが、GWにお休みがあって前倒しできました。 結局、休暇がどれだけ取れるかが、決め手だったというわけです。 むすめは5年生ですから、中学受験に精を出す年頃ですね。 この先は少し手を緩めて・・・。 いえいえ、 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/10 23:04:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドメスティック遍路 | 日記
2018年05月08日 イイね!

豊後の旅 (4) 木付

豊後の旅 (4) 木付
木付を杵築と文字を変えたのは、杵築の殿様(当時 松平氏)だが、 それは、将軍に忖度してのこと。 6代将軍 家宣が、書簡に出雲の杵築と間違えてか、この文字で書いて遣したのが、そもそも。 その杵築、5月5,6日(おそらく5月第一週末)はお城祭りで土曜日はいろんなイベントでにぎわったらしい。 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/08 23:24:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドメスティック遍路 | 日記
2018年05月08日 イイね!

豊後の旅 (3) 鶴見岳

豊後の旅 (3) 鶴見岳
3日目。別府の旅。 別府に来たら何を見るのだろう。 温泉に浸かる。 地獄を見る。 サルを見る。 オットセイを見る。 かな。 まずは、鶴見岳。ロープウェイではなく、足で上がる。 昨日に続いて、早めの朝食を頂き、9時前から登山開始。 昨日の高原と打って変わって、今日は杉林から ...
続きを読む
Posted at 2018/05/08 22:38:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドメスティック遍路 | 日記

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation