• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

情熱開放のブログ一覧

2018年04月06日 イイね!

桜にあわせて・・・

気分は西行法師というところか 満開を迎えた北国(住所地から見て)の春。 福井や金沢を予定していたが、些か開花が早すぎる。 案の定、満開もあっというま。桜情報で「散り始め」と出たからには、半分は散っただろう金沢。 それは次の機会にまわすとしよう。 GWのJR東の切符の受け取りのために ...
続きを読む
Posted at 2018/04/06 23:15:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドメスティック遍路 | 日記
2018年04月02日 イイね!

今年の桜は開花が早いだけでなく、満開になるのも早い。 幸い、これまでは雨天がなかったんで、散るまでは時間がかかっているようで、 週末は波には都合がよかったのだが、 今週はとうとう雨に当たられてしまいそうだ。 満開までならば、一度の雨は踏ん張ってくれるだろうけれど、 満開過ぎ、2回も雨に祟 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/02 22:44:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドメスティック遍路 | 日記
2018年03月10日 イイね!

金剛山登山

金剛山登山
今日は前からの天気予報が外れて好天に恵まれました。 空青く、関空島もはっきりと、六甲まで見えていました。 実家に戻って、歯医者でインプラント点検および口腔内清掃のはずが、 ちょっとしたエピソードを話すと、予定変更、デンタル4枚、パノラマ1枚となりました。 実は先月、午後年休でむすめの授 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/10 23:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドメスティック遍路 | 日記
2018年02月15日 イイね!

近鉄乗り放題の旅 (7) 車両その他

アルバムに挙げました。
続きを読む
Posted at 2018/02/15 01:20:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドメスティック遍路 | 日記
2018年02月15日 イイね!

近鉄乗り放題の旅 (6) 桑名

近鉄乗り放題の旅 (6) 桑名
高田本山のあと、津新町まで戻って、津城跡を大急ぎで散策。 蛤を食べたかったので、我慢して桑名に着いたのが13時。しかし蛤よりも、すっかりお腹がすいていたので、駅につながるビルの食堂で味噌煮込みを頂く。それも悪くはない。 配膳の合間に下の案内所にレンタサイクルを見つけた。早速借りたが16h30に ...
続きを読む
Posted at 2018/02/15 00:49:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドメスティック遍路 | 日記
2018年02月15日 イイね!

近鉄乗り放題旅 (4) 鳥羽

近鉄乗り放題旅 (4) 鳥羽
賢島と伊勢の間は各駅停車である。それなりに時間がかかる。 それでも、まだ日は暮れない。 往きに中之郷駅で鳥羽城の登り口と標高を確認してある(普通は海側の水族館に目が行くか)。 時間が有るので、中之郷で下車して登城した。 棚田のような石垣がある。 廃墟になった廃校の小学校がある。 城 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/15 00:16:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドメスティック遍路 | 日記
2018年02月14日 イイね!

近鉄乗り放題の旅 (3)志摩

近鉄乗り放題の旅 (3)志摩
おかげ横丁の外れで、おいしい豆腐料理を頂き腹ごしらえをして、五十鈴川駅まで歩く。 2kmないのでそれほど時間はかからない。ただし、猿田彦神社、月読社に立ち寄るので、少し時間がかかるが、かえって苦にならない。 朝の9時過ぎでも既に内宮前の駐車場は満車で周囲に振られる。バスは渋滞の影響をあまり受け ...
続きを読む
Posted at 2018/02/15 00:06:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドメスティック遍路 | 日記
2018年02月14日 イイね!

近鉄乗り放題の旅 (2) 伊勢

近鉄乗り放題の旅 (2) 伊勢
2日目は伊勢・志摩巡りである。 ホテルの目覚まし時計を合わせたが、PMになっていた。なんてこと。 目が覚めたのが5h48。諦めて、しかしそれなりの着替えた。ホテルを出て、コンビニへ向かおうとしたが、むすめの腕時計で6h06。予定していた電車まで3分。 松阪駅西口から近鉄ホームまではJRホーム ...
続きを読む
Posted at 2018/02/14 23:44:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドメスティック遍路 | 日記
2018年02月14日 イイね!

近鉄乗り放題の旅 (1) 松阪

近鉄乗り放題の旅 (1) 松阪
フランス旅はまだ大晦日のアミアンを書いている途中だけれど、 2月、建国記念の日を利用した、三重県の旅をさくっと紹介する。 この時期に三重の旅をする理由は、 (1)日本1周を目前に、三重は長島のアンパンマンミュージアムしか行っていないこと(三重には関連性がない) (2)建国記念の日には神宮で催事 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/14 23:34:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドメスティック遍路 | 日記
2018年01月28日 イイね!

陶芸館

陶芸館
ルーアンに関わる焼き物、だけでなく ガレのガラス製品まで。 17時だけど、17:30までに入ればよいと。 美術館のほうが入館制限時間が早いでしょ? と尋ねたら 同じだというので、こちらから。(道順に従って)
続きを読む
Posted at 2018/01/28 00:03:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドメスティック遍路 | 日記

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation