• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

情熱開放のブログ一覧

2020年07月07日 イイね!

神の山と古代の道と

登山をするにも、行き先をなくしはじめている。 この時期は緑を求めるほかはない。 もう毛虫はいないけれど。 梅雨の合間なので、天気はさほど期待はできないし、 ひどく蒸し暑く、熱中症(脱塩)にもなりかねない。 塩気がなくなると、疲労感が倍増し、実にやばい。 さて、最近、産廃が再開された ...
続きを読む
Posted at 2020/07/07 21:55:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドメスティック遍路 | 日記
2020年06月28日 イイね!

山陽6000系、第一編成に乗る。須磨アルプスに登る

須磨アルプスに行ってきた。 どういう切り口で書こうかと、 これで二つ目のブログである。 ひとつめは、感染がらみにしたが、だんだんひどく脱線するので、非公開にした。 で、これ。 先日、阪神の工場で整備した山陽電車の新型6000系を試験運転で、 車止めにぶつけた事案。 高架だ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/29 00:05:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドメスティック遍路 | 日記
2019年12月12日 イイね!

秋の京都訪問者に一言

秋の京都訪問者に一言
紅葉狩りなら 東山は11月最終週 嵐山は12月第1週 これでほぼ間違い無し。 ま、分散してもらわないと困るんだけどね。 世の中「犠牲者」が必要だという悲しさよ。 嵐山の奥の清滝は11月だよね。 今回も、トロッコに乗るのに、始発に乗って朝早くに嵐山に。 こころみ峠を越えて清滝 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/12 23:34:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドメスティック遍路 | 日記
2019年11月12日 イイね!

ジオパークって 結局、観光振興を旗振りにした金集め団体なのか?

大分ので金曜夜の前泊。 朝一番に朝食会場に向かったら、 豊後大野(これもジオパーク認定地)でのジオパーク会合に向かうという人たちに出会った。全国各地からみえている。 何をするのだろうか。 よく分からない。 地質は変わらない。ジオパークで大衆に知らせることができる。 世界遺産のような印籠 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/12 22:33:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドメスティック遍路 | 日記
2019年11月11日 イイね!

2019.10.20

2019.10.20
お宿は大山の麓 鶴瓶がやってきたと自慢する女将のお宿 まだ暗い外を見る。霧雨小雨。 なんということ、天気予報を信じて雨具などない。 金曜の夜に雨だったから折り畳みをもってきた。 すると土曜には本格的に必要となり、まさか日曜まで! 遠い台風の影響がここまで。 ゆっくりゆっくり登る。雨 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/11 07:53:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドメスティック遍路 | 日記
2019年11月11日 イイね!

この時間まで起きているのは

5年ほど前、東京は新国立劇場にオペラを見に行った。 チケットを取るのに会員登録したか、公演情報がたびたびメールで届く。 この度は、直近『椿姫』のキャストが私事都合で変更になるというもの。 そうか、『椿姫』があるのか。勢いで予約してしまった。 前回と同じ席。一元さん登録だからS席でも端っこ。 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/11 03:42:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドメスティック遍路 | 日記
2019年11月11日 イイね!

2019.10.19

2019.10.19
この週は伯耆富士こと大山登山目的で米子にいた。 天気予報もあやふやだったが、前日夜に米子泊。 土曜は朝から曇天、時折小雨だった。 当然、登山順延。 駅前のホテルを出て、バス乗り場に情報を仕入れに行くとお祭りが。 農業祭である。 県統計局のブースで、ベーシックインカムの有用性についてひと ...
続きを読む
Posted at 2019/11/11 00:24:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドメスティック遍路 | 日記
2019年10月24日 イイね!

九州へ。フェリーか新幹線か、LCCか。

11月3連休。再びの久住山。 当初はフェリーで押さえた。 さんふらわあは帰り便しか空きがなかった。往きは空席待ちとし万が一のときのために 名門フェリーを確保した。 ようやく空席待ちに空きが出て予約したところで、再計算した。 時間と経済。 経済はトントンだとはじき出された。楽しみはフェリーが ...
続きを読む
Posted at 2019/10/25 04:15:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドメスティック遍路 | 日記
2019年10月24日 イイね!

サハ381-224

こだまやくもきっぷって・・・使いにくい トクトクきっぷ。 利用者からすると2種類あって、 ひとつは指定した列車しか利用できないもの、 もうひとつは当日なら乗り遅れても自由席が利用できたり、使用日を変更できたりするものがある。 もちろん後者が使いやすいのだが、その分高価だったりもする。 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/24 21:44:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドメスティック遍路 | 日記
2019年10月24日 イイね!

富山の思い出

立山が一番か。 昔は高岡の雰囲気が好きだった。さみしい大仏さんも、立派だけど、流行らない禅寺。土類とお堀だけのような城跡。 娘と更に散歩して、芦くら寺の立山講だとか、地鉄乗り放題とか、沿線旅は楽しかった。 富山市に目をやれば、昔ながらの薬作りとか、ガラス美術館と合体した図書館だとか。 な ...
続きを読む
Posted at 2019/10/24 21:03:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドメスティック遍路 | 日記

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2 3456
789 101112 13
141516 17181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation