• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

情熱開放のブログ一覧

2015年03月05日 イイね!

ひなまつり

昨年に続いて ひなまつりも? 京都で 今回も神社で いろいろな催し?(そう呼ぶべきなのか)があって、 じっくり午前中半日を楽しめた。 こんなことしていたら、神社さん、どこかのように マンション経営をしなければならないのでは? と思えるほど。 ご祈祷は、信心のない僕には、できな ...
続きを読む
Posted at 2015/03/05 01:47:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 京都夜話 | 日記
2015年03月03日 イイね!

もうひとつ

一昨年、市中の「無料駐車場」として梨木神社にいったらね マンション建設中でおどろいた。 よくもまあ、 神社の境内に 京都御苑の隣に (京都御苑を見下ろすことになる。迎賓館からも見える?) マンション建設が認められる? 驚いた。 参拝者も少なく、お賽銭ではどうにもならないだろう現実 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/03 19:25:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 京都夜話 | 日記
2015年03月03日 イイね!

今度からはお賽銭を  やっぱり嫌です

神社の運営のために境内にマンション建設とは。 世界遺産も懐は「火の車」 こんなことなら、お賽銭を弾んでおけばよかった・・・ とは思いません。 願い事を、お金で買うのは嫌だから。 八百万の神様なんて信じられないから。 寄付として、いくらか包んで社務所にお預けしていきたいと思い ...
続きを読む
Posted at 2015/03/03 19:04:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 京都夜話 | 日記
2015年01月23日 イイね!

京大生協部書籍部ルネ

わざわざ京大まで往復6時間も電車に揺られて (よく寝ました) 本を買いに行ったのにはわけがある。 スペイン語の辞書が欲しかったら。 市内の大きな書店では 「プログレッシブ」が精一杯。(現在スペイン語辞典は、大好きな白水社だったけど、もうひとつだった) 途中、なんばの書店でも、 「クラ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/24 00:10:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 京都夜話 | 日記
2015年01月15日 イイね!

虚学礼賛

病院では理解されないこと
続きを読む
Posted at 2015/01/15 22:21:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 京都夜話 | 日記
2015年01月11日 イイね!

すっかり機会を失っています

今年に入って、まだ一度も京都に足を運んでいません。 9日は久しぶりの平日。京都大学西部構内の生協部書籍部ルネ へ赴き 西和辞書を求めるつもりでしたが、取りやめました。土曜も開店しているというのですが、 取りやめました。 観光とか文化巡りとかもうすっかり、その気がなくなっている。 予定すら ...
続きを読む
Posted at 2015/01/11 21:25:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 京都夜話 | 日記
2014年12月11日 イイね!

京都大内でナンパする

どうも、4大出でないと、話が噛み合わない。 どうも、それでも誠実さが足らない。 どうも、知性のレベルをあわすには、 ほら、先日の京都国立博物館 哲学思想の紹介本を読んでいたカップル。 あんな女性、京大キャンパスにはいないかしら? 着物姿でJAPON読んでいたら、誰かしら、変人女性と出会 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/11 01:25:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 京都夜話 | 日記
2014年12月07日 イイね!

嵯峨のへドライブ

嵯峨のへドライブ
紅葉の終わりの時期に嵯峨野にドライブ 無謀? いやあ、広沢の池に鯉の買出しだから、仕方あるまい。 新聞に包んで2時間。まだ生きていた。 嵯峨野の3カ寺を巡った。 いずれもちりもみじ。 残念?って いえいえ、庭園を見るお寺だから、 散紅葉も一興。 また来年、早朝狙いで来ますとも ...
続きを読む
Posted at 2014/12/07 21:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 京都夜話 | 日記
2014年12月01日 イイね!

千本今出川 玉壽軒  金時

千本今出川 玉壽軒  金時
ともに有名な和菓子屋であるらしい。 玉壽軒に入った。 お目当ては上陽饅頭。 月初めに祇園会館の舞妓さんの踊り、ぎおんおどりの茶席で頂いたときの感動を求めて。 (この話をするとお店のひとはすぐにわかってくださいました) しかし、上陽は予約しておかないといけないです(分かっていましたが) ...
続きを読む
Posted at 2014/12/01 01:54:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 京都夜話 | 日記
2014年12月01日 イイね!

散紅葉

新大阪駅での在来線から新幹線ホームへの乗り継ぎは、ひと悶着あっても 3分もあれば十分と分かった。 京都駅での新幹線ホームから30番台線まで、ひと悶着あっても 4分あれば十分と分かった。 それでも、乗り換えはスムーズ…とはいえず? 8:17に嵯峨嵐山に。 まずは天龍寺から。 紅葉情報「 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/01 01:35:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 京都夜話 | 日記

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation