• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

情熱開放のブログ一覧

2020年01月26日 イイね!

走行距離について

整備手帳から 昨年5月から、今年1月の8ヶ月において 走行距離2000kmとわかる。 とすると、あと4ヶ月で1000km。 年間、3000km。エコだなあ。 ところが、今年は桜の季節に、往復900kmの観桜ドライブが予定されている (満開時期を逃せば当然順延される) ひとつのドライブで、年間走行距 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/26 01:29:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | MB5254 2 | 日記
2019年12月11日 イイね!

長持ちバッテリー

去る6日、早朝出発でKIXにボルボを止めて東京へ行く旅があった。 東京では雪が降るかもという、強力な寒気がなだれ込む気候が予測されていた。 もうすぐ使用開始から6年を迎えようとするボルボのバッテリー。 始動不良の不安がよぎっていた。 でも一度、最長記録を作りたくて、無駄な投資をしな ...
続きを読む
Posted at 2019/12/11 07:45:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | MB5254 2 | 日記
2019年11月26日 イイね!

ブレーキパッドを無駄にしない車選び

先日記した、C70Ⅱのブレーキの話。 いろいろやりながら(ブログを認めながら、コンデジの改造をしつつ、ようつべを聞きつつ(今夜は音楽ではなく、西部すすむし氏の思い出話)、歯を磨きつつ。 そんなとりとめもなく進むのが僕のやり方。 で、〆の時間になってふと思い出したように、中古車検索。 なぜ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/26 01:26:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | MB5254 2 | 日記
2019年11月23日 イイね!

クリンビューのレインコートは蒸発していく・・・

早朝、ひとり京博に行く娘を駅まで送り ようやく白じんできた空の下で洗車をした。 先月末の徳島行きで相当に汚れてそのままだった。 フロントガラスのレインコートもすっかり剥げていたので塗りなおした。 おそらく前回は梅雨前の塗布である。 洗車はそれ以来か?そうだろう。 年2回の洗車だ。 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/23 12:35:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | MB5254 2 | 日記
2019年10月03日 イイね!

C70 フロントキャリパー リテーナスプリングのはずし方

ようやく見つけた。 リテーナスプリングの外し方が分からなかったのだが、これでOK. 外さなくてもパッド交換はできそうな気がする。 今回はローターも交換だから、キャリパー全体を外す。 ホースも交換するから、問題無し。 これで最大の問題は錆びて固着したハブリング・・・ 外れるか、割れ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/03 22:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | MB5254 2 | 日記
2019年09月15日 イイね!

ブレーキ関係一式の工賃のご予算は0円です

XB32Sのリアドラムブレーキシューの工賃交渉の失敗を教訓に、 MB5254の見積もりを取りました。 パッド、ローター交換で1.5万。 ブレーキホースは?? フルードも交換するので、と。ホースも純正で取れるという。 その見積もりも依頼したが、当に返事はない。 キャリパーについているス ...
続きを読む
Posted at 2019/09/15 14:55:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | MB5254 2 | 日記
2019年05月18日 イイね!

ハミスポ

今回の車検で久しぶりに「はみだし」を指摘されました。 JZX100ではタイヤのはみだしでした。 後を前に持ってきて、前はクリア、後はサイズ違いに代えて、車高を落として対応しました。 今回は、スポークです。 純正8Jオフセット45㎜ これに対して 7.5J 35㎜ リム面が4㎜程度突出。 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/18 13:58:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | MB5254 2 | クルマ
2019年05月12日 イイね!

光軸確認

実際の車検場で測定されるくらいの距離だと、 ロービームのエルボーラインは左右ともによい感じ(アブソーバーを変えてさらによくなった感じ)。 しかし、離れると右が下がるのは以前と同様。3年目の車検時にボルボで調整してもらってよくなったのも一時だけ。 ハイビームでは焦点は右がやや上がり気味だけど、こ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/12 00:40:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | MB5254 2 | 日記
2019年05月11日 イイね!

volvo C70 MT

仏蘭西は中部ロレーヌ地方の世界遺産で一番有名で一番観光客の多いシャンボール城のアクセス都市、ブロワ(ブロア)の中心広場(歩行者のみ進入可の旧市街一番にぎわいのある広場)の脇の路駐にボルボを見る。 C70だ。 きっとMTだろうと車内を覗く。 小雨で写真を撮ったがみにくいが、サイドブレーキの ...
続きを読む
Posted at 2019/05/11 16:12:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | MB5254 2 | 日記
2019年03月24日 イイね!

整備 ぞくぞくと

連年は、年末のネットショッピングなのだが、 今年は少し事情が違う。 必要に応じて、生活用品も含めて買い足してきたが (発端は、BX32Sのタイヤ購入の必要性から) (ついで数年ぶりのエンジンオイルのまとめ買い) (するとポイントが余って、マルセイユ石鹸に) そのあとすぐにスマホの更新時 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/24 01:03:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | MB5254 2 | 日記

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation